chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『中間反抗期』の娘に疲れ果てた時にやったこと

    今年はコロナの影響で祭りなどのイベントが中止続き。 そろそろ我が家の学校では運動会の時期ですが一応、午前中だけの短縮というカタチで軽く運動会的なことをやるそう…

  • 娘が眼鏡デビューしました

    子どもが中高生になるとまぁ、とにかく色々ありますね〜  弁当2個作ってと言われたり財布買いたいとか言われたり。笑 今回は中1長女が眼科検診でひっかかり眼科を受…

  • 大事なのは完璧を目指さないこと!

    オンライン暮らし塾1期生もスタートしてもうすぐ2ヶ月にレッスン内容は基本・定位置収納・掃除キッチン・洗濯洗面衣類クローゼット・時間子どもの片づけ・書類・個性學…

  • 高1長男に弁当2つ作ってと言われました

    我が家の長男は高校一年生。 お盆前後の10日間だけの短い夏休みを終え今週から二学期が早々にスタートした朝、 「明日から弁当2つ作って欲しいねん」 とお願いがあ…

  • シンプル便利!折り畳みバスタオルハンガー

    我が家のグッズで良く聞かれるバスタオルハンガーは 色々と使い、探しまくって見つけたお気に入りで実はもうかれこれ10年ぐらいは使っているかも?   ーーーーーー…

  • 動画付き:子ども達にも使いやすい食器棚収納

    真ん中の中1長女は昔から料理が好き。 食べるのが好き過ぎて料理を作るようになったとも言う。笑  そんな長女ですが、忙しい私に変わって良く料理を作ってくれます。…

  • 水筒が大量にある我が家の水筒収納はここ!

    昨日は水筒とジャグ合計8本が出動! 洗うのも一苦労ですよ… オキシクリーンで漬け込んでラクしましたけど。笑  スポーツ飲料500ミリリットルのペットボトルも別…

  • 9-整理収納アドバイザーへの道:1級認定試験当日

    整理収納アドバイザーへの道を綴っております。 これから整理収納アドバイザーを目指したい方、目指されている方へお役立ていただければ嬉しいです。 これでラストです…

  • 夏休みに持ち帰る学用品の住所を決めておこう!

    そろそろお子さんが夏休みに入っているところも多いようですね。 我が家は3人とも明後日が終業式なので 今週はあれこれ学用品を持ち帰り始めています。   ーーーー…

  • 片づけのプロ名鑑&初!youtube!

     今年秋頃に<片づけ整理収納のプロ名鑑>が一般社団法人日本片づけ整理収納協議会(通称:JCO ジェイコ)から発売されます。   ーーーーーーーーーーーーーーー…

  • 8-整理収納アドバイザーになるまで:1級認定試験へ向けての準備

    整理収納アドバイザーへの道を綴っております。   アドバイザーを目指して、現在頑張ってらっしゃる方から数名メッセージを頂きました。ありがとうございます! 少し…

  • 7-整理収納アドバイザーへの道:準1級認定講座

    整理収納アドバイザーへの道を綴っております。 これから整理収納アドバイザーを目指したい方、目指されている方へお役立ていただければ嬉しいです。  ーーーーーーー…

  • 【BeforeAfter】IKEAの大きなワードローブを処分!

    オンラインサポートのお客様宅が激変しました! お写真のご提供、掲載許可頂いております。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーワーママ×3人育児×狭い2L…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、整理収納アドバイザー井上知恵子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
整理収納アドバイザー井上知恵子さん
ブログタイトル
寝落ちしても大丈夫!《出勤前10分で片づく仕組み》RAKURASHI(ラクラシ)井上ちえこ【大阪・全国】
フォロー
寝落ちしても大丈夫!《出勤前10分で片づく仕組み》RAKURASHI(ラクラシ)井上ちえこ【大阪・全国】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用