本日7月1日はレア・セドゥの生誕40周年です。(1985年7月1日生まれ)それを記念して、レア・セドゥの作品を紹介しています。 『フランス』(2021)監督 …
クラシック映画を彩るエレガントな女優たちを紹介いたします。
■1968年仙台市生まれ。神奈川県で育ちました。松戸市在住。 ■東京大学教養学部で、大衆芸術論や現代思想・哲学を学び、東京大学大学院表象文化論専攻で修士号を取得。
【本日残4席】映画鑑賞教室✨4月30日(土)オードリー、ドヌーヴ
本日の残は4席です。 お申込みの方は、以下までメールにてお知らせください:・メールアドレス fukuhar1113@gmail.com まで ※FB, IGの…
「見出された光」と画面の美しい推移 --- グレタ・ガルボの『椿姫』
講座「女優のエレガンス」で取り上げる作品をご案内します。4月30日(土) 10:00~は、至高の女優グレタ・ガルボをご紹介します。■ディートリッヒと並ぶ、サイ…
【残席状況+時間変更】映画鑑賞教室✨23(土), 30(土)
映画鑑賞教室/講座『女優のエレガンス』の残席状況です。 ⇒添付イメージをご覧ください。4月23日(土),30日(土)については、開始時間が一部変更になっており…
映画鑑賞教室 講座「女優のエレガンス」の会場は以下の通りです: 東京メトロ表参道駅B2出口から徒歩2分 港区北青山3-12-7 カプリース青山1301号室G…
【映画鑑賞教室✨4月後半概要】オードリー②、ドヌーヴ②、ガルボ
講座「女優のエレガンス」ですが、来週から、4月後半のプログラムに替わります。 ■4月前半では、以下の3つのプログラムをご用意しています: オードリーヘップバー…
【残席状況】映画鑑賞教室✨4月16日土曜 残1~2となっております
2022年4月6日に、映画鑑賞教室が再開いたしました。 初日、2日目とも盛況のうちに終了いたしました。御礼申し上げます。 同じプログラムが4月16日土曜にもご…
いよいよ明日に、映画鑑賞教室を再開いたします。 空き状況は以下の通りです。当日お申込みは可能ですが、+500円となりますので、ご容赦ください。 ---内容につ…
4月1日から公開されているレオス・カラックスの『アネット』。主演女優は、現代フランスのトップ女優の1人マリオン・コティヤールです。 『アネット』(2021) …
「ブログリーダー」を活用して、Hiromichiさんをフォローしませんか?
本日7月1日はレア・セドゥの生誕40周年です。(1985年7月1日生まれ)それを記念して、レア・セドゥの作品を紹介しています。 『フランス』(2021)監督 …
本日7月1日は、シルヴィア・シドニーの没後26周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介しています。(1910年8月8日生誕 - 1999年7月1日死没) 『…
本日7月1日のオリヴィア・デ・ハヴィランドの生誕109周年を記念して、オリヴィアの作品を紹介します。(1916年7月1日生誕 - 2020年7月26日死没)■…
来る7月7日に没後58周年を迎えるヴィヴィアン・リーの作品を紹介します。(1913年11月5日生誕 - 1967年7月7日死没) ■『風と共に去りぬ』の前、ヴ…
来る7月4日は、イタリアの女優ジーナ・ロロブリジーダの生誕98周年となります。(1927年7月4日 - 2023年1月16日)それを記念して彼女の作品を紹介し…
来る7月7日に没後58周年を迎えるヴィヴィアン・リーの作品を紹介します。(1913年11月5日生誕 - 1967年7月7日死没) ■この作品は、世界を驚嘆させ…
本日6月29日は、ラナ・ターナーの没後30周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介しています。(1921年2月8日 - 1995年6月29日) 『ジョニー・…
本日6月29日は、キャサリン・ヘプバーンの没後22周年です。(1907年5月12日 - 2003年6月29日)それを記念して、彼女の作品を紹介しています。■キ…
来る7月1日はレア・セドゥの生誕40周年となります。(1985年7月1日生まれ)それを記念して、レア・セドゥの作品を紹介しています。 『女優と仕立屋』(201…
来る7月1日はレア・セドゥの生誕40周年となります。それを記念して、レア・セドゥの作品を紹介いたします。■レア・セドゥ/Léa Seydoux 1985年7月…
本日6月27日は、イザベル・アジャーニの生誕70年です。(1955年6月27日生まれ)それを記念して、イザベル・アジャーニの代表作を紹介しています。■こちらは…
来る6月29日は、ラナ・ターナーの没後30周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介します。(1921年2月8日 - 1995年6月29日)■ラナ・ターナー …
本日6月26日は、フランソワーズ・ドルレアックの没後58周年です。(1942年3月21日生誕 - 1967年6月26日死去)それを記念して、フランソワーズ・ド…
来る7月1日は、シルヴィア・シドニーの没後26周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介しています。(1910年8月8日生誕 - 1999年7月1日死没) 『…
来る7月1日はレア・セドゥの生誕40周年となります。(1985年7月1日生まれ)それを記念して、レア・セドゥの作品を紹介します。 『南へ行けば』(2009)監…
来る6月29日は、ラナ・ターナーの没後30周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介します。(1921年2月8日 - 1995年6月29日) ■こちらの作品の…
来る6月26日は、フランソワーズ・ドルレアックの没後58周年です。(1942年3月21日生誕 - 1967年6月26日死去)それを記念して、フランソワーズ・ド…
来る7月1日は、シルヴィア・シドニーの没後26周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介しています。(1910年8月8日生誕 - 1999年7月1日死没) ■…
本日6月23日はツァラー・レアンダーの没後44周年です。(1907年3月15日 - 1981年6月23日)それを記念して、彼女の作品を紹介いたします。■ツァラ…
来る7月1日は、シルヴィア・シドニーの没後26周年です。それを記念して、彼女の作品を紹介いたします。■シルヴィア・シドニー(Sylvia Sidney)191…
昨日6月18日に、フランスの女優アヌーク・エーメが逝去しました。ここに、追悼の投稿をいたします。 ■アヌーク・エーメ/Anouk Aimée 1932年4月2…
5月6日はマレーネ・ディートリッヒの没後32周年でした。(1901年12月27日 - 1992年5月6日, 90歳没)それを記念して、ディートリッヒの作品を紹…
5月6日はマレーネ・ディートリッヒの没後32周年でした。(1901年12月27日 - 1992年5月6日, 90歳没)それを記念して、ディートリッヒの作品を紹…
5月6日はマレーネ・ディートリッヒの没後32周年でした。(1901年12月27日 - 1992年5月6日, 90歳没)それを記念して、ディートリッヒの作品を紹…
本日5月6日はマレーネ・ディートリッヒの没後32周年です。(1901年12月27日 - 1992年5月6日, 90歳没)それを記念して、ディートリッヒの作品を…
本日5月6日はマレーネ・ディートリッヒの没後32周年です。(1901年12月27日 - 1992年5月6日, 90歳没)それを記念して、ディートリッヒの作品を…
フランスの春の映画です。辛気臭い「社会派映画」から程遠い、豊饒な春の空気が充溢しているお話です。 『春のソナタ』(1989)監督 エリック・ロメール主演 アン…
昨日2024年4月29日に、パリでロメールの映画のロケーションを訪れてみました。エリック・ロメールの44年も前の作品です。現代フランス人で、この映画を知ってい…
ジュリエット・ビノシュ以降のフランス現代女優を取り上げています。今日は、エヴァ・グリーンです。 ■エヴァ・グリーン/Eva Green 1980年7月6日 パ…
来る5月1日は、いにしえのフランスの大女優ダニエル・ダリューの生誕107周年です。それを記念して、ダニエル・ダリューの作品を紹介しています。(1917年5月1…
ジュリエット・ビノシュ以降のフランス現代女優を取り上げています。今日は、セシル・ドゥ・フランスです。■セシル・ドゥ・フランス/Cécile de France…
Netflixでも、シーズン3が配信された『ペントハウス』と主演女優のイ・ジアについて紹介いたします。 『ペントハウス』シーズン1~3製作 SBS演出 チュ・…
今日から、フランス現代女優を取り上げます。 昨今の日本では、欧米映画はアメリカ一極集中になっており、大変偏っているうえに、当ブログの趣旨である女優のエレガンス…
来る3月22日はファニー・アルダンの75歳の誕生日です。(1949年3月22日、仏ソミュール生まれ)それを記念して、アルダンの作品をご紹介しています。■今日ご…
報道によると、ドヌーヴが1月に来日し撮影した作品の共演者情報が明らかになりました: 堺正章、鈴木慶一、竹野内豊、でんでん、風吹ジュン以下、報知スポーツからの全…
Amazonプライムビデオで、2024年1月より無料で配信中の韓国ドラマを紹介いたします。2月23日に第16話の最終話をもって、シーズン1が完結しました。 『…
こちらの投稿の補足です:『【AmazonプライムVで配信中】パク・ミニョン『私の夫と結婚して』』Amazonプライムビデオで、2024年1月より無料で配信中の…