chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中年からの生きがい探し https://middle-aged-portal.com/

新しい事に前向きな中年男性エンジニアのブログです。最近はよく美術館におでかけしています

rosymidlife
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/08/24

arrow_drop_down
  • 三橋節子美術館

    滋賀県 大津市の三橋節子美術館に行ってきました。三橋節子という画家を知ったのは「新美の巨人たち」という番組で見た作品が強く印象に残っていたからです

  • コレクションでつづる印象派展 山王美術館

    大阪での美術館巡りのつづき、4つ目は山王美術館の「コレクションでつづる印象派展」です。山王美術館は京橋駅にあります。京橋駅は出口がたくさんあってどこの出口から行ったらよいのか、かなり迷いました

  • 坂本龍一 TIME 国立新美術館 中劇場 / ピアノ展 ヤマハ銀座店

    『坂本龍一 + 高谷史郎 TIME』 を新国立劇場 中劇場で見てきました。坂本龍一さん(以下、教授)が亡くなって一周忌ということで、色々な企画が立ち上がってますね。先日も教授のトリビュート展の投稿をしましたが、

  • モネ 連作の情景 大阪中之島美術館

    大阪での美術館巡り、3つ目は大阪中之島美術館の「モネ 連作の情景」です。この展覧会は東京で一度見ましたが、この展覧会は東京と大阪で出品されている作品が違ってたよなぁ、とおぼろげに覚えていたので、大阪でもう一度行ってみました

  • コレクション2 身体—身体 国立国際美術館

    大阪での美術館巡りの2つ目は、国立国際美術館です。国立国際美術館は大阪にある国立の美術館ですね。外観がとても近代的で驚いてしまいました。

  • ミュシャとパリの画塾 堺 アルフォンス・ミュシャ館

    大阪方面に用事があったので、ついでに美術館巡りをしてきました。大阪での美術館巡りの1つ目は、堺 アルフォンス・ミュシャ館の企画展「ミュシャとパリの画塾」です。堺 アルフォンス・ミュシャ館は、JR堺市駅の西口から

  • 豊嶋康子 発生法 — 天地左右の裏表 / MOTコレクション 東京都現代美術館

    近くまで立ち寄ったついでに、東京都現代美術館に行ってきました。東京都現代美術館は素人の私には敷居が高くて(笑)なかなか足が向かないのですが、近くに用事があったので。。。という理由をこじつけて(^^) 入場することにしました

  • 小林愛実 ピアノ・リサイタル(第1夜)振替公演 ルネこだいら 大ホール 2024/2/29

    ルネこだいらの小林愛実さんのピアノリサイタル(第1夜)振替公演に行ってきました。ルネこだいらの「1hourコンサート」の第1夜の振替公演です。今回も客席は満員。全席sold outです。衣装は前回の公演と同じく、天使の羽衣のような白いドレスでした。

  • マティス 自由なフォルム 国立新美術館

    国立新美術館の「マティス 自由なフォルム」を見に行ってきました。半年ぐらい前にマティス展が東京都美術館でありましたよね。今回のマティスの展覧会は切り絵に注目とチラシに書いてありましたが

  • 印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵 東京都美術館

    東京都美術館の「印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」を見に行ってきました。この展覧会も土日の場合日時指定が必要だそうなので、気楽に行ける平日に行ってきました。それでもまぁまぁ混んでいました

  • 新収蔵品展 特集展示:藤田嗣治の初期作品 平塚市美術館

    平塚市美術館の「新収蔵品展 特集展示:藤田嗣治の初期作品」に行ってきました。きっかけは「藤田嗣治の初期作品を展示」というところですね。藤田嗣治の作品はいろんなところで見てますが、

  • 石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 野見山暁治 アーティゾン美術館

    アーティゾン美術館の「マリー・ローランサン ―時代をうつす眼」と同時開催の常設展「石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 野見山暁治」です

  • マリー・ローランサン ― 時代をうつす眼 アーティゾン美術館

    アーティゾン美術館の「マリー・ローランサン ― 時代をうつす眼」を見に行ってきました。マリーローランサンの大規模展覧会は、2023年春の渋谷Bunkamura ザ・ミュージアム以来でしょうか

  • 坂本龍一トリビュート展 NTTインターコミュニケーションセンター

    「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア</a>」に行ってきました。NTTインターコミュニケーションセンター(ICC)に来たのは、2017/2018年の「坂本龍一 with 高谷史郎|設置音楽2 IS YOUR TIME</a>」以来です。

  • アートを楽しむ アーティゾン美術館

    2023年春のアーティゾン美術館「アートを楽しむ」と「石橋財団コレクション展」の備忘録です。正月休みに撮りためた画像を見ていたら、ブログに書いていなかったことに気づいたので、今更ですがアップします。 「アートを楽しむ」「 …

  • パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展 国立西洋美術館

    国立西洋美術館の「パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命」を見に行ってきました。50年ぶりの大規模キュビスム展とあっては、この展覧会も行くしかない系ですよね (^^)

  • モネ 連作の情景 上野の森美術館

    上野の森美術館の「モネ 連作の情景」を見に行ってきました。この展覧会は行くしかないでしょ、という感じですかね (^^) 全編モネなので、はずれもなさそうですし。

  • 小林愛実 ピアノ・リサイタル(第3夜)ルネこだいら 大ホール 2023/12/12

    ルネこだいらの小林愛実さんのピアノリサイタル(第3夜)に行ってきました。ルネこだいらの「1hourコンサート」の2回目です。

  • ゴッホと静物画 SOMPO美術館

    SOMPO美術館の「ゴッホと静物画 - 伝統から革新へ- 」を見に行ってきました。私が行った時はかなり混んでいました。日本人もたくさんでしたが、加えて外国人観光客もかなりの人数で見に来ていたので

  • 東京富士美術館 2023年11月

    ひさびさに八王子にある東京富士美術館に行ってきました。私が訪れた時は、「世界遺産 大シルクロード展」の企画展が行われていました

  • 神尾真由子 ミロスラフ・クルティシェフ 所沢市民文化センター ミューズ アークホール 2023/11/18

    所沢ミューズで神尾真由子さんとミロスラフ・クルティシェフさんのリサイタルを聴いてきました。神尾真由子さんのリサイタルを見るのは今回で3回目なのですが、前回から約15年ぶりです。一番最初に見たのは

  • 小林愛実 ピアノ・リサイタル(第2夜)ルネこだいら 大ホール 2023/11/14

    ルネこだいらの小林愛実さんのピアノリサイタルに行ってきました。このピアノリサイタルは「1時間で本格クラシック」というシリーズの一環で行われている公演で、公演時間が通常の半分なんです。

  • MOMATコレクション 東京国立近代美術館 2023年11月

    文化の日に東京国立近代美術館の常設展「MOMATコレクション」に行ってきました。文化の日は入館料無料でした \(^o^)/

  • 没後55年 藤田嗣治展 笠間日動美術館

    茨城県の笠間にある笠間日動美術館</a>で「没後55年 藤田嗣治展」を見に行ってきました。笠間日動美術館関連の展覧会は今まで2回ほど行っていて、最初は八王子市夢美術館で行われた出張展、

  • メナード美術館 コレクション名作展2023

    名古屋の美術館巡りの最後として、メナード美術館の「コレクション名作展2023」を見に行ってきました。メナード美術館は名古屋駅中心部からちょっと離れた小牧にあります。小牧駅から歩いて15分ほどです。

  • 愛知県美術館 2023年10月

    名古屋市美術館に行ったついでに愛知県美術館にも行ってきました。愛知県美術館は愛知芸術文化センターという巨大な施設の10Fにあります。地下鉄栄駅を降りてすぐなので場所はわかりやすいのですが、施設が巨大すぎて入口がどこかわかりませんでした・・・。

  • 福田美蘭―美術って、なに? 名古屋市美術館

    名古屋市美術館の「福田美蘭―美術って、なに?」を見に行ってきました。福田美蘭さんの作品は練馬区立美術館の「日本の中のマネ」の展示で初めて見て、面白いなぁと思っていました。

  • 庄司紗矢香 フランスの風 サントリーホール 2023/9/25

    庄司紗矢香さんの演奏会を聴きにサントリーホールに行ってきました。約20年前に見たヴァイオリニストをもう一度見に行ってみるPart2です。庄司紗矢香さんの演奏会を見たのは2005年なので18年前です。

  • 諏訪内晶子 エフゲニ・ボジャノフ 所沢ミューズアークホール 2023/9/24

    所沢ミューズアークホールにヴァイオリンの諏訪内晶子さんの演奏会を見に行ってきました。演奏会を見に行ったきっかけは、なぜだかわからないんですが急にひらめいたんです。「あの時見たヴァイオリニストは今

  • モーリス・ユトリロ展 横浜高島屋ギャラリー

    横浜高島屋ギャラリーの「モーリス・ユトリロ展」に行ってきました。美術館でちょこちょこユトリロの作品は目にしますが、これほどユトリロの作品が大量に展示されている展覧会は初めてです。新潟市新津美術館が主導している美術展で、横浜の次は京都に巡回するようです

  • 横山大観記念館 旧岩崎邸庭園 上野不忍池

    上野不忍池のそばにある横山大観記念館と旧岩崎邸庭園に行ってきました。横山大観記念館は、BS日テレの「ぶらぶら美術・博物館」で取り上げられていたのをたまたま覚えていたので、上野に行ったついでに立ち寄ってみました。

  • ミッドフット ウォーキングシューズ

    私が最近履いているウォーキングシューズの話です。巷には色んな種類のウォーキングシューズがあって、どれを選んだら良いのかいつも困ってしまいます。ちなみに私は今までずっと

  • 細川護立の愛した画家たち 永青文庫

    永青文庫の「細川護立の愛した画家たち」を見に行ってきました。セザンヌの作品が特別に公開されていると知って行ってみようと決めたのですが、永青文庫がどこにあるのかが全くわからず・・・。

  • モネ、ルノワール 印象派の光 松岡美術館

    松岡美術館の「モネ、ルノワール 印象派の光」を見に行ってきました。松岡美術館に来たのは「松岡コレクション めぐりあうものたち Vol.2 」の企画展以来です。前回の企画展に比べると

  • スペインのイメージ / 常設展 国立西洋美術館

    国立西洋美術館の「スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた」を見に行ってきました。先日紹介した東京国立近代美術館の「ガウディとサグラダ・ファミリア展」と同じく、こちらもスペイン系ですね。

  • テート美術館展 国立新美術館

    国立新美術館の「テート美術館展」に行ってきました。この美術展も行こうか行くまいかちょっと迷いました。キャッチコピーに「英国を代表する国立美術館テートから光をテーマにした名品を集めました」と書いてあるのですが、

  • ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 アーティゾン美術館

    アーティゾン美術館の「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ」を見に行ってきました。今回は抽象絵画の展覧会でした。「抽象絵画は不得意だなぁ」などという

  • マティス展 東京都美術館

    東京都美術館の「マティス展」に行ってきました。テレビなどのメディアでかなり宣伝されているので、やっぱり行かないわけにはいきませんね(笑) 約20年ぶりの回顧展ということで、作品が豊富です。中でもパリの

  • 映画:わたしたちの国立西洋美術館

    映画「わたしたちの国立西洋美術館」を渋谷のシアターイメージフォーラムで見てきました。この映画はぜひ行きたいと思っていたので、事前に前売り券を購入していました。前売り特典でクリアファイルが付いていました

  • マルク・シャガール 版にしるした光の詩 世田谷美術館

    世田谷美術館の「マルク・シャガール 版にしるした光の詩」を見に行ってきました。世田谷美術館はちょっと駅から離れたところにあるんですよね。前に訪れた時は

  • ガウディとサグラダ・ファミリア展 / MOMATコレクション 東京国立近代美術館

    東京国立近代美術館の「ガウディとサグラダ・ファミリア展」を見に行ってきました。正直なところ、この展覧会に行くか行かないか迷ってたんですよね・・・。タイトルから展示内容がだいたい予想できるじゃないですか(笑)。それでも出掛けたのは、私自身、実際にバルセロナにサグラダ・ファミリアを見に行ったことがあるので、若干興味があったからです。

  • ラジオ体操のフォローアップ研修 / 埼玉県立近代美術館

    ラジオ体操のフォローアップ研修に行ったついでに、埼玉県立近代美術館に行ってきました。実は私、2級ラジオ体操指導士の資格を持っています

  • ジョルジュ・ルオー かたち、色、ハーモニー パナソニック汐留美術館

    パナソニック汐留美術館でジョルジュ・ルオーの回顧展を見てきました。色々な美術館を巡っているとジョルジュ・ルオーの作品に遭遇することが多いですが、教会や暗めの作品が多いからか、正直なところ、あまり記憶に残らないことが多かったです。

  • ベルギーと日本 目黒区美術館 / 久米美術館

    目黒で美術館巡りをしてきました。一つ目は目黒区美術館です。目黒駅から10分ほどの場所にあります。Google Mapには「道のり平坦」と書いてありますが、

  • 憧憬の地 ブルターニュ 国立西洋美術館

    国立西洋美術館の「憧憬の地 ブルターニュ」を見に行ってきました。日本に住んでいるとフランスのブルターニュ地方のことなど知る由もありませんが、展覧会に行くことで色々な土地のことを知ることができます。このブルターニュ地方はパリから1時間半ぐらいで行けるそうなので、将来の旅行先の候補になるかも?などと妄想しながら見ていました。

  • 芸術家たちの南仏 DIC川村記念美術館

    DIC川村記念美術館の企画展「芸術家たちの南仏」を見に行ってきました。美術館の名前の「DIC」は、大日本インキ化学工業(DIC)と大日本印刷が合併した会社、「川村」の方は、創立者の川村勝巳氏の名字から取られているようです。DIC川村記念美術館は千葉県の佐倉市にあります。

  • 宇都宮美術館 2023年4月

    東京近郊の美術館へは日帰りで行くことができることを学んだので、今度は栃木県の宇都宮美術館に行ってきました。宇都宮には何度か行ったことがあります。

  • 郡山市立美術館 大川美術館コレクションによる 20世紀アート120

    ゴールデンウィークにちょっと遠出をしてみようかと、郡山にある郡山市立美術館に行ってきました。でも日帰りです(笑)。郡山へは何度か行ったことがあったのですが、

  • 重要文化財の秘密 / MOMATコレクション 東京国立近代美術館

    東京国立近代美術館の企画展「重要文化財の秘密」と常設展「MOMATコレクション(2023.3.17—5.14)」を見に行ってきました。実のところ、重要文化財の方はあまり興味はなくて、MOMATコレクションの方が見たかったんですよね

  • 軽井沢安東美術館 2023年3月

    長野県の美術館巡りの最後は、軽井沢の「軽井沢安東美術館」に行きました。 軽井沢に来たのは今回が初めてでした。来る前は「旧軽井沢銀座」のイメージが強かったので、さぞ賑わっている場所なのだろうと勝手に想像していたのですが、 …

  • 水野美術館 2023年3月 長野駅 ディナー

    長野県立美術館に行った後に長野駅でランチをして、日が暮れるまでにもうちょっと時間があったので、少し足を延ばして水野美術館に行きました。水野美術館は、善光寺・長野県立美術館側(長野駅 善光寺口)とは逆側の

  • 長野県立美術館 2023年3月 長野駅 ランチ

    長野県の美術館巡りの旅。上諏訪の北澤美術館に行ったあとは、長野駅にある長野県立美術館に行きました。長野駅は大きな駅なので、駅前にはお店が何でもありますね。長野駅といえば、善光寺

  • 北澤美術館 2023年3月

    東京・日本橋三越本店の展示会で北澤美術館のガラス工芸の予習をした後、長野県の美術館巡りの旅の途中で、北澤美術館を訪れました。北澤美術館は、JR中央線の上諏訪駅から歩いて15分ほどのところにあります。

  • エミール・ガレとドーム兄弟 日本橋三越本店

    北澤美術館のガラス工芸に関する展覧会を短期間に2つも見てしまいました。 長野県に旅行するのを検討していたときに、たまたま東京・日本橋三越本店で北澤美術館の出張展があるのを見つけたのが、きっかけでした。場所もデパートの催物 …

  • マリー・ローランサンとモード Bunkamura ザ・ミュージアム

    東京・渋谷のBunkamuraが長期休館に入る前に、マリー・ローランサンの展覧会に行ってきました。マリー・ローランサンの作品をまとめて見るチャンスは今までなかったので貴重でした。以前は「マリー・ローランサン美術館」という

  • ハーモ美術館 2023年3月

    長野県の美術館巡りの旅の続きです。松本市美術館の次に行ったのが、ハーモ美術館です。ハーモ美術館のことは今回の旅で初めて知りました。最寄り駅はJR篠ノ井線の下諏訪駅です。松本駅から

  • 森若香織 GO-BANG’S 「ゴーバニックランド」全曲ライブ 2023/3/25

    GO-BANG'Sの森若香織さんの「ゴーバニックランド」全曲ライブに行ってきました。GO-BANG'Sのことをよく知らない方も多いかと思いますが、「あいにきてI・NEED・YOU!」は、聞いたことがある方も多いんじゃないでしょうか。

  • 松本市美術館 2023年3月 松本駅 ランチ

    長野県の美術館巡りの旅。一つ目の碌山美術館の後、松本市美術館>に立ち寄りました。松本市美術館の最寄り駅は松本駅です。松本駅は、碌山美術館がある穂高駅の路線、JR大糸線の始発駅です。

  • 黒田記念館 2023/3/19

    今日はJR東日本「東京感動線」のイベント(「上野アートクロスまちあるき~駅とまちで感じるアートツアー~」)で上野に行ってきました。 先日、上野駅から朝倉彫塑館まで歩いた時 朝倉彫塑館 2023年2月 黒田美術館と東京藝術 …

  • 碌山美術館 2023年3月

    長野県安曇野市にある碌山美術館に行ってきました。今回長野県に行ったのは、たぶんこれで最後と思われる「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を使って行くことができる場所だったからです。

  • 読売日本交響楽団 原田慶太楼 指揮 小林愛実 ピアノ 2023/2/26

    読売日本交響楽団の所沢ミューズ特別公演、指揮:原田慶太楼、ピアノ:小林愛実に行ってきました。今までクラシックのコンサートはなんだかんだ見てきていますが、

  • 市村正親ひとり芝居『市村座』川越公演 2023/3/8

    市村正親さんのひとり芝居「市村座」の川越公演に行ってきました。公演の会場はウェスタ川越。川越駅から歩いて5分ほどのきれいな劇場です。市村正親さんは川越出身で、

  • 朝倉彫塑館 2023年2月

    東京都美術館の「シーレ展」に立ち寄ったついでに、近くの朝倉彫塑館に行ってみました。朝倉彫塑館は「谷中ぎんざ商店街」で有名な谷中にあります。谷中でお寺巡りしたり、ぶらぶらしたついでに立ち寄るのが定番なのかもしれませんが、

  • シーレ展 東京都美術館

    東京都美術館の「シーレ展」を見に行ってきました。シーレの作品はちょっと癖があるので来場者は少なめなのでは?と思っていましたが、予想外に多くの人で賑わっていました。シーレは反逆者な風貌で若くして亡くなったと聞いていたので、

  • ザーネクリーム

    冬は肌が乾燥するので、ハンドクリームが必須ですよね。どのハンドクリームを選ぶかは好みの問題ですけど、私はエーザイの「ザーネクリーム」を使っています。子供の頃はずっとアトピー性皮膚炎がひどかったので

  • タグコレ 現代アートはわからんね 角川武蔵野ミュージアム

    埼玉県ところざわサクラタウンの角川武蔵野ミュージアムで開催中の「タゴコレ 現代アートはわからんね」を見に行ってきました。角川武蔵野ミュージアムは、隈 研吾氏が設計したあの個性的な建築物の中にあります。

  • 数独に再チャレンジ

    パズルの数独(すうどく)。昔よくやったなぁ的な印象が強いかもしれませんが、数独って意外に奥が深いんですよね。私は朝日新聞を購読しているのですが、一週間のうち、紙面に何度も数独のパズルが掲載されていることに最近気づきました。これはもしや、新聞の購読者層である高齢者向けの

  • 映画「ゴッホとヘレーネの森 クレラー=ミュラー美術館の至宝」のサウンドトラック

    2019年10月に公開された映画「ゴッホとヘレーネの森 クレラー=ミュラー美術館の至宝」は当時、映画館で見たのですが、もう一度見たくなり、

  • 映画「ゴッホとヘレーネの森 クレラー=ミュラー美術館の至宝」のサウンドトラック

    2019年10月に公開された映画「ゴッホとヘレーネの森 クレラー=ミュラー美術館の至宝」は当時、映画館で見たのですが、もう一度見たくなり、

  • 鹿児島市立美術館 2023年1月

    鹿児島市への旅の途中、鹿児島市立美術館に立ち寄りました。 鹿児島市への旅行 鹿児島市立美術館は、繁華街の「天文館」の近くにあります。 美術館の前にはあの有名な西郷隆盛の銅像があります。 私が訪ねた時は 冬の所蔵品展 ミニ …

  • 鹿児島市内ひとりでランチ&ディナー

    ひとりで鹿児島市内に旅行したときに食事をしたお店を紹介します。宿泊したのが鹿児島中央駅付近だったので、お店も駅の近くで探しました。ランチは

  • 長島美術館 2023年1月

    鹿児島市の長島美術館に行ってきました。鹿児島市への旅行を計画した時には、この美術館の存在に気づいていませんでした。観光地の一覧にもあまり出てこないんですよね・・・。

  • 鹿児島市への旅行

    正月休みを利用して、鹿児島県の鹿児島市に旅行に行ってきました。 私の備忘録がてら、鹿児島市内への旅行で気づいたことを書いておきます。 鹿児島へは格安航空券のジェットスターを使用しました。首都圏からの出発は羽田空港ではなく …

  • ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展 国立西洋美術館

    国立西洋美術館の「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」を見に行ってきました。ベルクグリューン美術館はベルリンにあるんですね。美術館が改修している期間での出品、かつ、国外に持ち出されるのは初めて

  • パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂 アーティゾン美術館

    アーティゾン美術館の「パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂」を見に行ってきました。 パリ・オペラ座にさほど興味があるわけでもないので、行こうか行くまいか迷ったのですが、とりあえず行ってみようかレベルで足を運びました。 展示 …

  • 極暖らくらくあったかベスト

    寒くなってきて暖房代も馬鹿にならないので、お金をかけず暖かくする方法はないものか、と色々考えた結果、防寒着を工夫しようと思い立ちました。まずは最近流行の「電熱服」はどうかな?と思い、

  • 彫刻の森美術館 2022年10月

    箱根のポーラ美術館に行ったついでに、彫刻の森美術館にも行ってきました。子供の頃に行った記憶があるのですが、ちゃんと見学したのは今回が初めてです。彫刻の森美術館は子供の野外教育の場所としても 使われているようで、

  • 彫刻の森美術館 2022年10月

    箱根のポーラ美術館に行ったついでに、彫刻の森美術館にも行ってきました。子供の頃に行った記憶があるのですが、ちゃんと見学したのは今回が初めてです。彫刻の森美術館は子供の野外教育の場所としても 使われているようで、

  • 天成園 箱根湯本温泉

    ポーラ美術館の展覧会を見るために箱根に来ましたが、箱根に来たら温泉に入りたいと思いますよね。箱根は温泉地なので、予約するとなるとどうしても温泉宿になります。通常、温泉宿は二人以上でないと部屋が予約できないので、一人旅だとリーズナブルな温泉宿を見つけるのが難しいんですよね

  • ピカソ 青の時代を超えて ポーラ美術館

    ブログの投稿は前後しますが、10月下旬にポーラ美術館にピカソを見に行ってきました。ポーラ美術館に来たのは2020年の「モネとマティス―もうひとつの楽園」ぶりです。この展覧会は、ひろしま美術館との共同開催ということで、図録は

  • 熱海山口美術館 2022年11月

    熱海にある熱海山口美術館に行ってきました。熱海は以前にも行ったことがありますが、その時はなかったよなぁ、と思ったら、2020年12月に新しくできた美術館だったようです。行ってみて驚いたのは、

  • 倉敷市立美術館 東郷青児 斎藤真一 それぞれの女性像

    大原美術館(ブログ内記事:大原美術館 2022年11月)に行った後に、すぐ近くにある倉敷市立美術館に行きました。歩いて5分ほどの距離です。この期間はたまたま東郷青児の作品が展示されていました。

  • 大原美術館 2022年11月

    今回の大塚国際美術館関連のパッケージツアーの三つ目の訪問地は大原美術館です。大原美術館は倉敷にあります。倉敷はインスタ映えするスポットなので観光客も多いです。

  • 直島

    大塚国際美術館(ブログ内記事:大塚国際美術館 2022年11月)の翌日は直島に行きました。 先日のテレビ東京系列の「新美の巨人たち」でも直島と豊島を紹介していましたね。 「瀬戸内アート旅 直島・豊島」×水原希子 8月20 …

  • 大塚国際美術館 2022年11月

    祝日を含む休日を利用して、大塚国際美術館の見学を含むパッケージツアーに参加してきました。大塚国際美術館は場所がちょっと特殊なところにある関係で飛行機の手配などが大変そうだったので、

  • 点字データのフォーマット仕様書について

    EテレのハートネットTVで「点字」がとりあげられているのを見て、以前から気になっていたことを思い出しました。点字データのファイルフォーマットに関してです。以前から点字に興味があり、通信教育で点字を学んだことがあります。

  • 諸橋近代美術館 2022年10月

    JR東日本パスを使った美術館巡りの最後は諸橋近代美術館です。サルバドール・ダリのコレクションで有名な美術館ですね。この諸橋近代美術館は福島県の猪苗代にあります。

  • 栃木県立美術館 ひろしま美術館コレクション

    投稿が前後しますが、宇都宮で餃子みんみんの餃子を食べた時、ついでに栃木県立美術館のひろしま美術館コレクション展にも行ってきました。ひろしま美術館には今まで2度ほど行ったことがあって

  • 山形 米沢牛 すき焼き 登起波

    山形で何を食べようかな、と思った時にすぐに思いつくのは米沢牛ですよね。でもきっと値段が高いんだろうな、というのもすぐに浮かびます。節約すべきか、贅沢すべきか、天使と悪魔が戦った結果、

  • 山形美術館 2022年10月

    JR東日本パスを使った美術館巡りの二つ目は、山形美術館です。山形美術館は「吉野石膏コレクション」で有名ですよね。山形美術館は山形駅から歩いて15分ほどの場所にあります。駅周辺には美術館の案内はなく、場所もちょっと離れているので、

  • 宇都宮 餃子 みんみん

    ひとりで旅行するときは「どこでご飯を食べるか」をいつも考えていないといけません。 ちょうど昼食の時間が宇都宮だったので「これは餃子を食べなさいということかな?」と勝手に解釈して、宇都宮で途中下車しました。「JR東日本パス …

  • 八王子市夢美術館 近代西洋絵画名作展

    近代西洋絵画名作展 印象派からエコール・ド・パリまで 2020/11/20~2021/1/24 八王子市夢美術館 ホームページ https://www.yumebi.com/acv97.html 作品リスト 公開されてい …

  • 笠間日動美術館 2022年10月

    期間限定の鉄道開業150年記念「JR東日本パス」を使用して、美術館巡りをしてきました。まず一件目は、笠原日動美術館です。笠原日動美術館は茨城県の笠間市にありますが、電車と徒歩でのアクセスにやや難があり、今まで行くのを躊躇していました。

  • 松岡コレクション めぐりあうものたち Vol.2 松岡美術館

    松岡コレクション めぐりあうものたち Vol.2 2022/8/2~2022/10/23 松岡美術館 ホームページ https://www.matsuoka-museum.jp/contents/6974/ 作品リスト …

  • CuCu スリム クッション 龍野コルク工業

    最近、長い間座っているのがつらくなってきました。 今まで色んなクッションを腰に当ててきましたが、どれもしっくりせず、諦めの境地になっていたところ、たまたま龍野コルク工業の「CuCu スリム」というクッションを見つけました

  • 青木繁×坂本繁二郎 アーティゾン美術館

    青木繁の作品はアーティゾン美術館の常設展示で何度も拝見していますが、坂本繁二郎は今まであまり意識していませんでした。今回の展覧会で坂本繁二郎という画家を再認識することができました。二人展は66年ぶりということもあり、二人の作品が全国各地の美術館から

  • 日本の中のマネ 練馬区立美術館

    エドゥアール・マネは個人的に好きな画家のひとりだったので、このような展覧会はとてもうれしかったです。展覧会のメインテーマは、日本にいるマネに影響を受けた人たちを取り上げることのようでしたが

  • スイス プチ パレ美術館展 SOMPO美術館

    スイス プチ・パレ美術館展 印象派からエコール・ド・パリへ 2022/7/13~2022/10/10 SOMPO美術館 ホームページ https://www.sompo-museum.org/exhibitions/20 …

  • 渋谷SKYに行ってみた

    プラネタリウムのページで紹介した「コスモプラネタリウム渋谷」に行ったとき、すぐ近くに渋谷を見渡せる展望施設「渋谷SKY」があったのを思い出し、せっかくなので行ってみました。

  • サクラタウン星空観測会 2022/8/15

    こちらの西洋占星術のページにもまとめましたが、西洋占星術の勉強を始めた関係で、最近は星座にも興味が出てきました。先日、東所沢の「ところざわサクラタウン」で行われた星空観測会に行ってきました。東京近郊で星を見る機会はそうな …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rosymidlifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rosymidlifeさん
ブログタイトル
中年からの生きがい探し
フォロー
中年からの生きがい探し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用