ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
のどスプレーは使いすぎる傾向にあるから
一日にどのくらいのハーブティーを飲むのが理想か? 体に良いと言われると、沢山食べたり、飲んだりしたくなるのが人間というもの。 ハーブティーも体に良い。というの…
2024/08/29 09:12
園長先生との再会
先日、市内のショッピングセンターに行ったら、娘たちが卒園した幼稚園の先生たちが、イベントをしていました。 風船を配ったり、お菓子のつかみ取りをしたりで、園児募…
2024/08/27 08:47
【募集開始】1Dayセミナー ゆらぎ期を楽しく過ごすために
30代後半から、「更年期」と言われる世代となります。 更年期とは、閉経の前後10年ほどを指しますので、いつから始まるってのは、人によって違うし、分からないんで…
2024/08/26 08:03
愛があれば、幸せな気持ちが循環する
仕事をしていると、目的が何だっけ?と、思い返すことがあります。 そう思うのは、大体、何かに迷った時。 目的がお金儲けだと、その先の豊かさって、心からの豊かさな…
2024/08/24 14:32
きっかけはほんのちょっとの事
地道にジム通いを続けています。短い時は30分、長くても1時間位、ほぼ歩くだけで、たまーに5分程走る。 そんな感じで、緩い運動です。 でもね、8月に入ってから、…
2024/08/23 08:38
長く続けることに意味がある
去年、今年あたりから、 「実は8年位前からブログ見てます」と言われたり、 参加したセミナーでご一緒になった初めましてのから、「いつもインスタ見てます」と言われ…
2024/08/22 08:25
更年期の不調は何かある?
今年に入り、誕生日を迎えて、50歳になっております。 更年期と呼ばれる年齢、真っただ中。同年代の友人からは、色んな不調を聞いたりします。 眠れない火照る冷える…
2024/08/20 10:19
日々少しづつを続けること
お盆休みも終わり、連休モードから切り替えなくては・・・と、思っても、まだ連休モードから抜けられなかったりしますね。 家に居ると、なかなか気持ちは変わらないので…
2024/08/19 08:55
独学で学ぶことの難しさ
何かに興味を持ったら、まずはネットで調べるのが一般的だと思います。 あとは、本で調べるとかね。 ハーブに興味を持ってから、まずはネットや本で調べるんじゃないか…
2024/08/13 08:57
【ハーブを学ぶ】カウンセリングハーバリスト®養成講座
カウンセリングハーバリスト®養成講座 9月スタート生募集中です9/8、10/13、11/10、12/8、1/12第2日曜 10:00~14:30対面:愛知県額…
2024/08/09 13:53
余白ができたところに新しいものが入る法則
何かを手放すと、新しく何かが入ってくる。 って、聞くことあるんじゃないかな。 だから、断捨離すると運気が上がるとか、良いことが舞い込んでくるとか言うんだよね。…
2024/08/08 09:24
ながら勉強のすすめ
生徒さんからご希望があった場合、講座の際、録画をしておいて、後日配布することがあります。 勉強って、なんでもだけど、一回聞いただけじゃ、覚えられないよね。 確…
2024/08/07 09:21
自分の経験をうりにしない
自分の経験をうりにする。これってよくあることだと思います。 確かにね、実体験だもんね。 私はこのハーブティー飲んで、更年期の不調が治りました! 私はこのハーブ…
2024/08/06 08:05
一生モノの知識をハーブで知ろう
歳を重ねた時、何していたい? 趣味を楽しみながら、のんびり暮らす。まだまだ現役で働く。旅行を楽しむ。 などなど、色んなパターンがあると思います。でもね、これっ…
2024/08/05 08:40
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、raconte-konさんをフォローしませんか?