マルチーズのれもんとの愛情生活を綴ります。 ワンコと二人暮らしの母子家庭です。
ヤプログ・サービスの終了に伴い、gooとlivedoor2つのブログに引っ越しました。
れもんが歩き渋ることが増えたので、カートを買いました。GEXのわんわんカート、スーパーライト(3.6kg)です。コムペットのミリミリライト(3.9kg)と迷ったのですが、両方、実物を置いてあるお店で比べて、背の小さい私でも持って階段をあがり易そう・・・という理由でGEX製品を選びました。まだ、電車に乗ったことはありませんが、近所で取り回しの練習を兼ねて、お散歩の際活用しています。お友達のCompetのカートに比べると、華奢(ちゃち・・・とも言う)さは否めませんが、まずまずの使い心地です。カート買いました
2020年度のカレンダー、3つ応募して、2つ当選(?)しました。↓↓↓↓↓↓もうそろそろ、あちこちのカレンダーの応募締め切りが近づいてきているのに、新型コロナの影響もあって、全然写真撮れていません。困ったな・・・2020年度、当選した日めくりカレンダー
久々のブログ更新です。犬服を縫うお教室に通い出してから数年。れもんの洋服もだいぶ増えてしまいました。私は元来物が捨てられない性質なのですが、「えい!」と処分することに。これまた数年来続けている断捨離の一環でもあります。ほとんどが既製品ですが、数点、作家さんにオーダーしたものや頂戴したものもあります。みんな、よれよれになってきてしまったり、サイズアウトしてしまったり、中には肛門腺の臭いがついて取れなくなってしまったものもあります。1枚1枚に思い出があって、センチメンタルになってしまいます。状態の良いものは犬猫保護活動の団体さんへ。状態の悪い物は処分です。洋服たち、今まで我が家で活躍してくれてありがとう!犬服断捨離(何度目かの)
「ブログリーダー」を活用して、チャムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。