ヨーロッパを中心に、美味しいビールと街を巡る紀行文を掲載。旅行の合間は、国内外のビールを紹介。
当サイトでは、ヨーロッパを中心に、大手の醸造所から町のBrewpubのビールまで様々紹介しています。欧州旅行の際、当サイトを参照頂き、ビールも楽しんでいただければ幸いです。
Bierreise Chezh&Austria 6: Zlatopramen 11°
この日はチェコ北部のLiberec(リベレツ)へと向かいます。 Liberec、ドイツ語ではReichenberg(ライヒェンベルク)とも言い、北ボヘミアでも主要都市のうちの一つです。 街中にはトラムも走り、地方都市ではあるものの賑やかな雰囲気を感じられます...
Bierreise Chezh&Austria 5 .Radegast:Birell
MostのシンボルでもあるKostel Nanebevzetí Panny Marie この日はPrahaから電車でチェコ北部のMostという街を訪れました。 正直観光地でもないこの地へは、Tramが走っていることもあり、ちょっと立ち寄ってみることに...
Bierreise Chezh&Austria 4.Pilsner Urquell
Pilsner Urquelle(ピルスナー・ウルケル)のラベルに描かれている醸造所の”門” この日はドイツから、国境を越えチェコを目指します。 途中、Schwandorf(シュヴァンドルフ)で電車を乗り換え、3時間ほどの道のりです。 ドイツ・チェコ国境の...
Bierreise Chezh&Austria: 3.Tucher Original Urbräu
再びBambergから電車でNürnbergに戻ってきました。 途中街を歩いている間に天気は晴れから雨に変わりました。 雨の中街散策開始です。 Nürnbergの特徴は何といっても城壁に囲まれた美しい街並み。 Mitteと呼ばれる旧市街が360°Stadt...
「ブログリーダー」を活用して、りひゃるとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。