ハッピーな生活やお得な情報や子育てや食べ歩きやスイーツや車などを中心に日常ブログを書いてます〜
人生ハッピーで、お得に美味しく生活していきたいと思ってますo(^▽^)o よろしくお願いします〜
この前の週末もセブンイレブンでは、アプリ限定で税抜き149円以下のおにぎりを1つ、無料キャンペーンをしていたので、たっぷり玉子のオムすびをいただきました(^o…
久留米市にある丸福ラーメンというお店に行きました。ここは昔、花畑にあった丸福ラーメンの味を引き継いだお店です。こってりとんこつスープがクセになるんですよね~(…
久留米のくるめりあに入っているネパールカレーのサクラにご近所さんのご主人と行ってきました。年齢が同じで、相手は親族経営されてる専務さんですが、経済感覚が似てい…
久留米市にある丁丁という中華料理屋さんに行きました。晩酌セット1400円を注文サッポロラガービール炒飯餃子ザーサイがついています。餃子は焼き餃子か、水餃子かを…
久留米市シティプラザにある銀のスプーンというケーキ屋さんに行きました。くるくるチケットを使うと、500円でケーキセットを楽しむことができます。ケーキはお店側が…
マクニカ富士エレホールディングの株主優待が届きました。今回はアウトドアや停電したときに使えるラジオを選びました。手動で回すと電気が貯まります。それでLED ラ…
今回は日本生命のキャンペーンでローソンのプレミアムロールケーキ150円をいただきました~(^o^)北海道産の生クリームを使用していて、濃厚なクリームに仕上がっ…
他の方のブログやツイッター等で噂に聞いてましたが(笑)、ようやくうちにもアベノマスクが到着しました。しかし、なかなかの小ささですね!これで洗濯したらさらに縮む…
ゆめタウン久留米に入っているくだものカフェに行きました。ラムレーズンソフト320円りんごソフト320円を注文福袋の500円割引券があるので、今回は140円の支…
今週もセブンイレブンのアプリで今週末に使える149円以下のおにぎりの無料クーポン配ってます!福岡では定番の具たっぷり博多辛子明太子のおにぎりを購入しました。期…
福岡市の天神にあるステーキハウスのアンガスにランチをしに行きました。ステーキランチ1300円を注文白ご飯と味噌汁とサラダがついてきます。アンガスは赤身が中心の…
福岡市のソラリアプラザに入っている珈琲舍のだというカフェに行きました。スイーツセット1133円を注文ケーキはミルクレープ、コーヒーはブレンドを選択しました。こ…
福岡大丸に行きました。僕はシンプルライフというブランドの服が好きなんですが、ここが民事再生法をしているレナウンなんです。民事再生法中で新たなスポンサーを探して…
ローソンでイートインしようと思ったら、なんとスイーツが値引きされていてついつい買ってしまいました(笑)1つはふわしゅうわスフレというケーキです。定価は240円…
久留米市にある久留米ミートという肉屋さんで弁当を売っているので、買ってきました。和牛カルビ焼き肉弁当780円を購入和牛だけあって噛めば噛むほど味が出ました(^…
保有している銘柄を変更したら教えてほしいとのメッセージがよくあったので、なぜ保有しているのか、理由もつけて発表します!ただ、投資は朝令暮改といいます。朝言って…
久留米市にある彩という居酒屋さんに夕方に行きました。自家製餃子 450円喜多屋 熱燗400円ネギ豚炒め420円蟹の炊き込みご飯350円自家製餃子は自家製ポン酢…
友人と大野城市にあるMAROON cafe に行きました。フルーツたっぷりフレンチトースト1100円を注文りんごやパイナップルやキュウイや苺などいろんなフルー…
いよいよサイゼリヤが7月16日にゆめタウン久留米に出店が決まりました!フランチャイズ店だったら僕が久留米に出店したかったのですが、ここは直営での運営でした。で…
久留米市にあるロイズキッチンという居酒屋さんの日替わり弁当450円を買いました。今回は照り焼きハンバーグ弁当でした。味はまずまずでしたが、前回よりボリュームダ…
西鉄久留米駅下にあるにしてつストアというスーパーマーケットで、山崎製パンのクリームたっぷり生どら焼きを買いました。これはたっぷりの小豆風味ホイップに外側に甘納…
6月6日と7日限定でセブンイレブンがアプリ限定クーポンを配付しており、149円以下のおにぎりをゲットしました(^o^)僕は定番の焼つくねをいただきました~(^…
保有している銘柄を変更したら教えてほしいとのメッセージがよくあったので、なぜ保有しているのか、理由もつけて発表します!ただ、投資は朝令暮改といいます。朝言って…
久留米市にある豊福鮮魚店という鮮魚店に行きました。海老フライ弁当600円を購入海老フライは5匹入っています(^o^)さすがは鮮魚店だけあって、海老がプリプリし…
定額給付金が振り込まれました。5月21日に郵送してから、15日で振り込まれました(^o^)まずは郵便がきちんと市役所に届いていて安心しました(^o^)うちの家…
証券会社ごとに利益を教えてほしいとのメッセージが多いので、現状を報告します。野村証券投資額 およそ100万円現在価値 およそ48万円損益額 およそ52万円…
久留米市にある内野屋さんという居酒屋さんに行きました。シンガポールチキンライス980円生ビール600円を注文シンガポールチキンライスはご飯と鶏を一緒に炊きます…
ゆめタウン久留米に入ってるTea way というカフェに行きました。タピオカ入りプレミアムジャスミンミルクティ496円を注文トッピング無料券を使い、ホイップ生…
久留米市にある丸秀鮮魚店という居酒屋さんがテイクアウトで1000円引き券をもらったので、買ってみました。写真は20貫盛りのお任せ寿司セット2700円鶏の唐揚げ…
久留米市にあるキャベツという広島風お好み焼き屋さんに行きました。そばダブル750円を注文広島風お好み焼きは、クレープ状にした下地の上にキャベツや豚肉などを載せ…
「ブログリーダー」を活用して、tatsuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。