ゴールデンのぷうとフラッティーのあんはお星様になってしまいましたが、彼らの思い出と釣りのブログです。
わんこ大好き、海釣り大好き、旅行大好き、ラーメン大好きの欲張りブログです。
朝、霧が発生していたので、心配しながら釣りに出ましたが意外にも海には霧がなく、予定通り出港です沖の漁礁へ鯛ラバジギングしましょうか鯛ラバで良型真鯛が来ましたいい引きで満足じゃほら、船長の顔より大きい顔の鯛でしょ。今日は鯛ラバしか食いません。なぜかジギング人気ありませんね~。クロソイキジハタカサゴ色々来ましたよ。そのうち潮も止まり風もなくなり魚も釣れなくなりで帰ることにします。明日はもっと釣れるといいな鯛ラバ、ジギング
今日はジギング、一投目です。鯛かと思ったけど引きが全然違う鰤の子、ワラサかと思ったけど、、なんとヒラマサでした3種のルアーを使います。上から鯛ラバインチクメタルジグ今日は全部メタルジグでした。これは高価だから絶対落とせないぞ~9時になり、食いも悪くなり漁協は10時締切だすけ帰ります↑の2匹、区別がつきますか?上がヒラマサ下がイナダ(鰤の子)です。実は漁協で言われるまでヒラマサとはわからんかった高く売れそう、うしししヒラマサが来た!
今日も海は穏やかです。今日は漁礁から離れてオキアミコマセで釣る天秤フカセ釣りです。まあいつもの釣り方ですけどね。朝方潮が動かず苦労しましたがまもなく程よく潮が動き鯛とシマフグが同時に釣れました。シマフグは早速皮をひんむき今夜のおかずに・・・・・死ぬかもしかしフグもたやすくゆうこと聞きません。そりゃそうだわ。おーまいがー俺の指に噛みつきやがりました。いてえかったれ。~指が無くならないでよかった今日の海は1mもあるでけえシイラがいっぺこといるんだハリに掛かってもこんな大きいシイラは、4号のハリスでは上げられねえし仕掛けはごちゃごちゃになるし散々です11時になりましたので帰ります今日の釣果ですよ。真鯛鯖鯵高く売れますように明日は漁礁で鯛ラバ釣りですよ。又台風の卵が南の海で産まれたみたいです。台風来ませんように鯛釣り二日目,コマセ真鯛
台風襲来でしばらく海に出れませんでしたが今日はようやく海が穏やかになりました。空はすっかり秋ですね沖の漁礁で鯛ラバで鯛が釣れました強い引きで面白かった~別のポイントで甘鯛が来ました。嬉しいねえ~これ持ち帰りましょいい引きだったけど残念エソでした.バイバイ10時になり潮が早くなりこれにて撤収クロソイ久しぶりだな。明日も釣りますぞ~鯛ラバ釣り
連休初日のことです。鯛釣りなんですが・・・・・・えっ?かさごだれ~えっ?キジハタだれ~かさごも、キジハタも高級魚、美味しかったですけどね。そして、二日目です。久しぶりですのキス釣りですよ。水が濁ってないかなぁ~綺麗な満月が早朝の空にも浮かんでます夜が明けると、真っ赤な太陽にチェンジまだ釣れますぞ三日目もキス釣りです。最盛期とはいかず1.7kg、まあいいか。四日目も釣りとはいかず、海は波高しまたしばらくは海が荒れそうです三連休は釣り連休
まず、先日の釣りです。鯛釣りに行きました。さっぱりの釣果なので、鯛釣りを止めて、鯖釣りになりました。1本竿で中層の鯖をねらいます。何とも寂しい釣果でしたそして、今日は沖の漁礁で、ジギングです。いい反応の中鮃GET大きい,美味そうな鮃が来ました今夜の賄いにしますキジハタも釣れたけどともかく、暑くて暑くて8時半ですが帰ることにします。車内の温度計35℃9月だよ台風のせいでフェーン現象です。↓キジハタ日曜だすけボートがいっぱいでした台風の被害が有りませんようにおっきい平目!
「ブログリーダー」を活用して、ぷう&あんのママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。