ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メタボ解消ライド
久しぶりのメタボ解消ライドでした。陽射しが強く、そこそこ風が強かったのですが、快調に走ってきました。平日の朝でしたが、サイクリストが多いですね。効果が出るように頑張ります。
2024/07/31 14:24
インターハイ9位!
インターハイ陸上、女子5000m競歩の決勝が昨晩行われました。序盤、1000mほどは先頭でした。村内甘くもなく、徐々に順位を落としましたが、高校3年間で最上位の9位でした。学校のクラスメート、陸上部の皆さん、先輩や近所の方々、ひのさとトライアスロンスクールの方も応
2024/07/30 14:31
筑後キッズアクアスロン&インターハイ陸上福岡大会
昨日は筑後キッズアクアスロンでした。プールと公園内で行われるアクアスロンでした。昨年以上に参加者は多かったようですね。しかも、今時珍しい完走メダルももらったようです。次は夏休みを経て9/8(日)ユリックスアクアスロンです。インターハイ陸上福岡大会が始ま
2024/07/29 10:21
夏休み追加練習&トランジション練習
7/26(金)夏休み特別練習でランでした。下り坂ダッシュ、クロカンを行いました。7/27(土)ラン&トランジション練習でした。本日、筑後キッズアクアスロンのため、スイムの代わりに動物まねっこ(馬や犬やカエルなど...)で進み、シューズを履いて、トラックを一周しました
2024/07/28 08:17
スイムバトル練習&オリンピック開催の目的は?
日曜日は筑後キッズアクアスロンです。いつものスイムと違って、お互い悪気はないのですが、どうしても隣の人とぶつかったり、手が当たったり、どこに行ってよいかわからなくなったり...水曜日はコースロープを外して低学年から中学生が同時にスタートする練習を行いました
2024/07/26 17:01
U23スプリント選手権&全国中学生トライアスロン大会
7/21に岐阜県海津市の国営木曽三川公園でU23スプリントトライアスロン選手権、全国中学生大会が行われました。みのりちゃんは昨年に引き続き2度目のチャレンジ。女子3年生で5位でした。その日の天候や周囲の状況が刻々と変わるトライアスロンは経験をいくら積んでもう
2024/07/25 00:21
パドルでストロークチェック&みのり岐阜県へ...
木曜スイムはパドルを使ってストロークのチェックを中心に行いました。パドルがうまく使えるということは、よくなっている証拠です。引き続き取り組んでいきましょう。金曜日、終業式が終わって3時過ぎに福岡を出発し、まずは三重県桑名市へ。本日、岐阜県海津市の木曽三
2024/07/20 20:04
水曜スイム&アクアスロンの試泳
本日の水曜スイムはフォームを改善する練習+集団泳の練習でした。集団泳は大人も子供も一緒にみんなで行いました。泳いで、歩いて、泳いで、歩いて...かなり疲れます。慣れないときついし、ペースがわかりません。来週末はキッズアクアスロンです。楽しむための練習で
2024/07/17 23:42
大雨のためオンライン
雨が続きますね。しかも大雨。本日の練習時間、天気予報ではまたも警報級の大雨でした。昨晩、メイトムに施設の予約状況をお聞きしたら、「臨時休館日です。明日も開くかわかりません」とのことでした。よって、オンラインによる練習に変更しました。事前に体幹トレーニ
2024/07/15 14:52
天気の心配もなく海スイム
せっかくの三連休、天気予報では大雨の予報が出ています。昨晩、悩みましたが、本日は予定通り海スイム&ビーチラン、明日は大雨の予報のため休み、あさって海の日は明日の天気予報で決めようと思います。本日のスイムは天気の心配はなく、波もない最高の環境で練習ができ
2024/07/13 18:29
中体連陸上筑前大会
天気予報は大外れ。灼熱ではありませんでしたが、多少蒸し暑い程度のこの時期としては絶好の陸上応援日和でした。クラブのメンバー、元メンバーが一生懸命走る姿を見ることができました。1500mは激戦区ですね。4分10秒でバタバタと5人フィニッシュしました。こんなにレ
2024/07/12 22:16
水曜スイム&メタボ解消ライド
水曜スイム基本中心の練習でした。とはいえ、7月中には全国中学校大会、筑後キッズ大会とあります。ヘッドアップスイムや集団泳の練習を行いました。大人の方はパドルを使ってキャッチの練習が中心でした。♂コーチは火曜日の早朝、ちょこっとバイクに乗りました。途中
2024/07/11 12:52
出張~
昨日、古賀の陸上記録会が終わって、16時過ぎ小倉発の新幹線で神戸に来ています。一泊して、朝早くホテルを出発し、神戸市北区へ行ってきました。午前中、フルに仕事をして、18時過ぎの新幹線で帰ります。前回、2月にひかりちゃんの大会で来た時は海沿いへ、今回は六甲山
2024/07/08 16:27
古賀市陸上記録会
毎年恒例の古賀市陸上記録会でした。当日受付、雨なら中止という気軽に参加できる大会です。100mも行われるため、短距離の緊張感も同時に体験できる貴重な大会です。はじめて参加する選手も多く、大人も子供も楽しみました。非常に蒸し暑い中、各レース、全力で取り組み
2024/07/08 06:10
いきなり真夏!!
なかなか海に行きたいと思うような気候にならないと思っていたら、いきなりセミが鳴き始めました。ようやく今季初の海スイムでした。高校生と小学生など年齢でバディを組んで安全に関する注意から練習をスタートしました。最後はアクアスロンです。3セット行いましたが、
2024/07/07 06:41
スイム基礎練習&ひかりTV出演
今週のスイムはプールの休館日の関係で木曜日のみでした。先週の宮崎シーガイア大会、バラモンキングに参加した方がほとんどでしたので、すべて基本練習を行いました。慣れない練習やフォームのチェックを行いました。木曜日の夕方、RKBで放送されました。yahooニュース
2024/07/05 23:25
【緊急/お知らせ】本日7/4、ひかりちゃん、TV出演!
RKB「タダイマ!」15:40~「はしもとゆきます」のコーナーにひかりちゃんが出演します。16時過ぎ、詳細時間不明です。なお、ネットでも発信されるようです。RKBオンライン⇒前回の中村女子高校剣道部⇒https://rkb.jp/contents/202406/189722/
2024/07/04 08:34
♂コーチのこそ錬
今朝、直行の出張でしたので早朝、バイクに乗ってきました。週に一度くらいしか乗れませんが、少しずつ楽になってきているような気がします。この調子でメタボも解消できればよいのですが...♂コーチのメタボ解消こそ錬は続きます。
2024/07/03 21:18
宮崎シーガイアトライアスロンの旅その2
年に一度の大人数の宿泊遠征でした。まずはスタンダード(大人)がスタート。はるふみ君のお父さん、周回の時、みんなで応援したのに、通過した時には気づかず、少し過ぎたところで気づいたようでした。なかなかのハイレベルなレースでした。ジュニア/キッズは気合十分!
2024/07/01 20:13
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MCAひのさとトライアスロンスクールさんをフォローしませんか?