3月21日、アジ練があった日の夜。23日に行われる競技会に出陳する為、家を出ました 🚐行き先は徳島県今回もアルクが一緒です。仮眠程度の車中泊はでしたが…3泊4…
2014.4.12生まれElmo♂⭐︎2021.8.19生まれHiyori♀⭐︎2頭のコーイケルホンディエの成長日記☆
2014.4.12生まれのコーイケルホンディエのエルモを家族として迎い入れました☆このブログでは、そんなエルモの成長日記を書いていきたいと思っています!
今日のamはどんより曇り空湿度高めで蒸し暑い🥵…ってことでホースで水遊び〜兄さんは相変わらず、水を追いかけてテンションUPホースで水遊びが大好きなエルモに対し…
6月22日、ヒヨリのアジ練の後はエルモも練習でした楽しそうではあったけど何となく集中力に欠けてたような…暑かったからね🥵まともな動画を記録としてアップ10歳過…
アルクさん、今日で生後6ヶ月になりました(今日、撮ったものじゃないけど)体重は3キロジャスト日に寄って食いムラがあり、悩まされてますが、それでも少しずつ増えて…
6月22日はアジ練でした。いつも通り、まずはヒヨリから。今回もいつも通りの流れで練習。スラロームで何度かつまずき…(↑は2本目から入っちゃった)やり直しもあっ…
エルモ兄、8種混合ワクチンを接種してきましたエルモは副反応の症状がでて病院へ駆け込んだことがあるから朝イチで打つように獣医さんから指示されてます。(万が一の時…
本日、アジ練でした。暑さは気になりつつも、ひとりで留守番は可哀想なのでアルクも一緒に連れて行きましたヒヨリとエルモの練習入れ替え時、アルクをお隣のドッグランに…
今日もヒヨ&アルは大騒ぎアルクは雨で外に行ってないから尚更、大暴れしてましたやれやれまたゾウさんの取り合いもしてるし…そんな様子をエルモは離れた場所から見つめ…
6月15日はアジ練でした。この週はヒヨちゃんのみレッスンいつもはパパがコース検分中、ヒヨは後ろをついてまわって一緒に検分⁈してるけど、この日は暑かったのでター…
6月16日、用事があって静岡県まで行ってきました 🚐(新東名駿河湾沼津サービスエリアにて↑)高速道路上のSA、PAでお散歩したりドッグランで遊ぶことしかできな…
ヒヨリ&アルクは毎日何かしら面白い事をやらかしてくれるのですが…今日はゾウのぬいぐるみを奪い合ってましたヒヨちゃん、見てるおっ 動いたそして、奪ってしまったヒ…
暑さが気になり始めたこの頃毎年クールウェアは必須アイテム!でもまだ成長途中のアルクさん。来夏は買い替えとなりそうだからできるだけお安いものを!とネットで検索し…
そういえばまだ、紫陽花をバックに写真を撮っていないことに気づき…朝散歩で撮ってきましたでもアルクをお留守番させてるから手短に…そして帰宅後は庭で3頭を放牧アル…
6月8日のアジ練。姉さんが留守にしていたのでアルクもフィールドに連れて行きました!レッスン中、クレートインしてお利口に待っててくれました。(日頃から外面がとっ…
6月8日はアジ練でした。今日はふたり共、レッスン。暑い夏がやってきた今夏初、オピタノ(クールウェア)を着て、練習したよ。まずはヒヨリから!スラに苦手意識がある…
本日、初めてエルモがアルクに誘いの行動をしました(前足を地面にチョンチョンと)でも、エルモには怒られてばかりのアルクなのでそう簡単には誘いにノレないよね。。だ…
今日はエルモのうちのコ記念日ですお迎えして10年が経ちました。本日のエルモ2014年6月8日のエルモ(本日のエルモの寝姿)アルクをお迎えしたことで“ エルモが…
今朝のヒヨリ&アルク朝、起きるとすぐにワンプロしてたのでこれは2ラウンド目アルクがパワーアップし、ヒヨさん以前よりも動きが大胆になりました。そんなふたりを横目…
6月1日は埼玉県の吉見総合運動公園で競技会がありました。『FCIインターナショナルアジリティー競技会⭐︎JP』6月1日、埼玉県の吉見総合運動公園で行われたアジ…
6月1日、埼玉県の吉見総合運動公園で行われたアジリティー競技会に行ってきました!予報ではずっとマークだったのでハラハラドキドキでしたが当日は晴れて暑いくらいの…
アルクをお迎えしてからすっかりお姉さんになってしまったヒヨちゃん アルクとのワンプロは毎日の日課なのに…(教育的指導?!)エルモとはこんな感じですこれでも相手…
今日はイオンへ行ってきましたペットコーナーはワンコもオッケーなので、3ワンも一緒にね外では至近距離でも大丈夫なふたり。こちらのふたりは外でもラブラブですアルク…
アルクもごはんの時、お耳が汚れるようになったとのことでスヌードデビューこれ、猫さん用!100均で購入したんだって一瞬、小さいのでは?!と思ったけど伸びる素材な…
「ブログリーダー」を活用して、エルモママさんをフォローしませんか?
3月21日、アジ練があった日の夜。23日に行われる競技会に出陳する為、家を出ました 🚐行き先は徳島県今回もアルクが一緒です。仮眠程度の車中泊はでしたが…3泊4…
3月21日はアジ練でした。日にちが経ってしまい、記憶が曖昧なので動画のみアップします。失敗少なめで走れたものを厳選してエルモヒヨリふたり共、頑張ったよこの日は…
3月15日、栃木県真岡市の“ 二宮きぬわいわい広場 ” で行われたアジリティー競技会で走ってきました今回はヒヨちゃんのみエントリー。ボクもお供したっす byア…
もう症状は落ち着きましたがエルモ兄、お腹を壊してました16日のam4時頃、行動が怪しい下痢の時は決まって部屋の扉の前に佇んで下に行きたい!と訴えるのですが、そ…
我が家の末っ子アルクさん🐩甘えん坊でワガママ。そして気が強い。昨日はやたら喧嘩を売ってましたまずはにいちゃんにエルモが遊んでたボールが欲しい。(この時点でボー…
今日は栃木県真岡市でアジリティー競技会がありました!前日の夜、出発 🚐アルクさん、初めての車中泊でした。競技会会場近くの道の駅で仮眠をしよう!と計画。外の気配…
3月9日はアジリティー競技会でした『神奈川北スーパードッグトレーナーズクラブ競技会⭐︎AG』3月9日は川崎市の東扇島東公園で行われた競技会で走ってきました今回…
3月9日は川崎市の東扇島東公園で行われた競技会で走ってきました今回はふたり共、エントリー。前回も触れたけど…ボクもお供したっすまずはAG2。ヒヨちゃんからです…
昨日は神奈川県川崎市の東扇島東公園で競技会がありました。 今回はアルクも応援隊として参加今回が2度目です。(1度目は4ヶ月で今のアルクとは性格別犬⁈笑)朝のう…
先週末のことですが毎年恒例、梅の木の公園へ行ってきました近所の梅の花が満開だったのでもしかしたら…と思い、訪れたのですがその時、ここは3分咲きくらいで、この日…
間が空いてしまいましたが2月23日は福岡県直方市で行われた競技会で走ってきました22日からの2Days、『福岡アペックスアジリティークラブ競技会⭐︎AG』2月…
以前は月1で病院へ行ってましたが姉さんが爪切り、肛門腺絞り、耳掃除をしてくれるようになったので行く機会がグンと減りました。耳が汚れやすいエルヒヨ。耳、1度診て…
昨日の午後から雪が降った関東地方。我が家の庭も真っ白となりました。でもベチャベチャだから雪遊びは無理それでもヒヨちゃんはお散歩の前に念入りクンカツをして急にス…
実は2月末、3ワン共に体調がイマイチでしたアルクから始まり→ヒヨ→エルモ。アルク、ヒヨリは嘔吐(便は平常)エルモは下痢(吐き気なし)アルクは冷えたのかな…と獣…
2月22日は福岡県直方市でアジリティーの競技会でした!『福岡アペックスアジリティークラブ競技会⭐︎AG』2月22日は福岡県直方市で行われたアジリティー競技会に…
2月22日は福岡県直方市で行われたアジリティー競技会に参戦してきましたえっ?!福岡???ヒヨリのお里は九州です。ブリーダーさんにヒヨの走りを直接、お見せするこ…
外で何かの気配を感じるとワンワン吠えまくるアルクさんその度、指導この日も急にギャン吠えママが “ NO!吠えない ” と少し離れた場所から叫ぶと…よっぽどママ…
様子がいつもと違ったヒヨリさん。ヒヨちゃんの気分転換の為、『ヒヨの様子がいつもと違う⁈』大好きなぬいぐるみで遊び始めたヒヨちゃんこの後、ぬいぐるみを咥えて“ …
大好きなぬいぐるみで遊び始めたヒヨちゃんこの後、ぬいぐるみを咥えて“ 遊ぼー ”とやって来ました。そして、玄関の方をチラ見このコを連れて外で遊びたいっぽい。ア…
ドッグランで遊んできましたいつもはアジ練が終わった後に寄りますが今日はここが目的地です!気難しくなった兄さま、ワンワン吠えるヒヨ姉&チビアル他のコと一緒だと何…
昨日は競技会でした。お疲れな方々は朝のお散歩から戻るとずっと寝てます昨日は応援隊だったエルモ。会場内散策して、オヤツ食べて楽しく過ごしたけど、お出掛けはやっぱ…
お迎えして数日はソフトサークルで過ごしていたアルクさんでも、こんな風にタッチして周りを見てることが多かったしフンフン泣くことも頻繁で居心地があまりよろしくなさ…
3月24日は町会のウォーキングイベントに参加してきました参加賞はティッシュ5箱他、今年から全チェックポイントを制覇すると健脚賞が貰えるとのこと。こりゃ、頑張ら…
アルクを迎えて2日目1日目はどんよりだったヒヨちゃんに大きな変化が…ご挨拶をしに行っただけでもビックリだったのに…ナント、“ あそぼー ”とバウのポーズ距離が…
3月25日、家族が増えました逢樂(アルク)です。よろしくなりアルクは2024.1.27生まれ。ミニチュアプードルの男のコです。エルヒヨとは違って仕事犬⁈にもな…
3月20日、ご近所のフィールドをお借りしてアジリティーの自主練をしました!『自主練〜ヒヨリ編』3月20日、ご近所のフィールドをお借りしてアジリティーの自主練を…
3月20日、ご近所のフィールドをお借りしてアジリティーの自主練をしました。ここはスクールとは違う機材です!先日の競技会でヒヨちゃんが避けたやつ。やっぱり…Aフ…
テーブルの下がお気に入りのヒヨちゃん囲まれてるから落ち着くのかな実は数日前、車酔いだったのか遠征から帰宅すると、ここで吐いてしまいました洗濯を終えてこのベッド…
3月17日、大阪府泉大津市泉大津フェニックスで行われた競技会で走ってきました関西まで移動した目的は競技会でした今回はヒヨちゃんのみ出陳。(JAMさんに撮ってい…
3月16日はヒヨちゃんのみ、アジ練でした!ヒヨはトップバッターで、着いた時は誰もいなかったのでふたり共、暫くの間フリーで遊べたよこの日も楽しく練習開始ナント、…
ここ最近、エルヒヨが2階に上がったらロルフを居間に放牧してます今日は何を思ってか、エルモのケージに入って行きトイレトレーをクンクンしてましたどうした… ロルフ…
競技会の帰り道、気分転換とオシッコタイムの為牧之原SAに寄りました。ドッグランがあることは事前に知りましたが、他のワンちゃんが遊んでいたら放牧するのは難しい。…
これ、3月10日の写真雪遊び?!ヒヨちゃんはしっかりスノーウェアを着込んでますが…実はここ、競技会会場です。一面、雪景色でビックリしました(震えが酷く、ヒヨの…
3月9日は競技会でした。エルモにとっては久し振りの!そしてヒヨリはデビュー戦でした。『神奈川北スーパードッグトレーナーズクラブ競技会』3月9日、神奈川県川崎市…
3月9日、神奈川県川崎市の東扇島東公園で行われた競技会でエルモさん、久し振りに走ってきました。そしてヒヨちゃんは競技会デビューまずはヒヨちゃんから。下の写真は…
昨日は病院へ行ってきました。外耳炎要注意のふたり。おウチシャンプーの時、エルヒヨ姉から…“ ヒヨリ、右耳の奥の方が汚れてる”奥すぎて、獣医さんじゃないと無理!…
3月3日、アジ練でした。えっ?! また?この週末は2日連日でした。でもこの日、レッスンを受けたのはヒヨちゃんだけ。エルモは姉さんとフィールド周辺をお散歩して楽…
3月2日、ヒヨちゃんの後はエルモのアジ練でした!今回はドタキャンなく、走れたよ久し振りのアジ練だったのでとても楽しそうでしたいつもと変わらずだったので動画をア…
3月2日はアジ練でした。3月に入ったけど、風も強くて寒っでもそんなのお構いなしのエルヒヨです。今回もヒヨちゃんからちょっぴり怖かったシーソーも…(音を消すのを…
歯磨き中のエルモさん🪥相変わらず、歯磨きは大っ嫌いそして…また出てきたよ“ ベロ👅で抵抗するです ”by エルモ歯磨きの時は毎回これデスこれしたら、余計に時間…