ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ムール貝の酒蒸しと鯖味噌煮で夜ご飯
近所のスーパーでたまにムール貝を見かけます。 見かけるとつい買ってしまうものの一つです。 滅多に見かけないのと、だいたいお安いので、手に取りやすいんですよね。 本当は白ワイン蒸しがいいのでしょうけど、無いので、日本酒で酒 ...
2023/03/31 07:30
ミルフィーユカツでソースカツ丼
急にトンカツが食べたいと言い出した主人。 トンカツ作ってあげたいけど、生姜焼き用、細切れはあるのに、トンカツ用の豚肉がない。 そんな時、ミルフィーユカツならできますね。 生姜焼き用の豚肉を塩胡椒して、四つに畳んで、小麦粉 ...
2023/03/21 03:21
肉じゃがの献立
久しぶりに肉じゃがを作りました。 いつもみんなのきょうの料理の土井先生のレシピで半分の量を作ってます。 土井先生のレシピは、私の味の好みに合っているレシピが多いように思います。 肉じゃがは少し甘味が強いように思うので、お ...
2023/03/20 07:30
かにすきの残りで味噌ラーメン風味噌スープ
なんだか、最近写真をつけがち。 忘れないうちに写真をアップして。 かにすきで具が多すぎたのか、皆の食欲があまりなかったのか、少し余りました。 せっかくのカニの出汁が勿体無い。 でも、おかずとしてもう一度出すほどの量はない ...
2023/03/18 07:30
鶏南蛮そばに色々トッピングしたそば
2日酔気味の主人が汁物がいいというので、鶏南蛮そばにしました。 ですが、ネギが強すぎて負けそうと言って、ネギを避けて、とろろ昆布や生卵、ワカメなど追加トッピングしました。 ネギもそろそろ終わりで貴重なんだけどなあ。 鶏南 ...
2023/03/15 07:30
ズワイガニでかにすき
ズワイガニが少しだけど安くなっていたので、かにすきにしました。 土鍋に昆布入れて、お醤油、みりん、酒で味付けしました。 具は、にんじん、白菜、ネギ、しいたけ、豆腐、卵、ズワイガニ、うどんです。 ズワイガニ、小さめで半身だ ...
2023/03/14 07:30
圧力鍋で時短 ロールキャベツ
春はキャベツが美味しくなる季節ですね。 久しぶりにロールキャベツを作りました。 我が家はやせる出汁の出汁を使った和風です。 花粉症の人にはトマトはよくないと聞いたので、この季節はなるべくトマトは使わないようにしています。 ...
2023/03/13 07:30
電子レンジで作るキャベツとツナのパスタの良し悪し
一時期電子レンジで作るパスタ流行りましたよね。 電子レンジて茹でると茹で時間の問題か、芯が残りやすいと思います。 一方で時間を増やすと今度は茹で過ぎ状態に。 電子レンジの時間が難しい印象です。 ハンバーグの付け合わせにパ ...
2023/03/12 07:30
常温保存できるうどんできつねうどん
ランチにきつねうどんにしました。 といっても、お揚げさんは油揚げをやせる出汁で作った麺つゆと砂糖と醤油で味付けしただけ。 おうどんは、常温で保存できるおうどんで、茹でるだけ。 うどんつゆは、ヒガシマルのうどんつゆを使いま ...
2023/03/09 07:30
焼肉のたれでコクうま!濃厚ボロネーゼ
焼肉のたれが余ってしまって、焼肉のたれを使った、焼肉っぽくないレシピを探していたら、キッコーマンのホームクッキングサイトに、焼肉のたれでコクうま!濃厚ボロネーゼというレシピがありました。 ボロネーゼならば、焼肉っぽくない ...
2023/03/07 07:30
豚玉の豚はひき肉でもOKだった
たまに無性に食べたくなるお好み焼き。 我が家は大阪風のお好み焼きです。 小麦粉にやせる出汁と水で出汁にして作ります。 今回は、やせる出汁ではなくて、早く使ってしまいたい、煮干し粉を使いました。 キャベツとネギの青い部分を ...
2023/03/06 07:30
和食にも洋食にも合う♪ 紅はるかと根菜の胡麻和え 成城石井
最近外出の機会が増えて、ランチは外食やテイクアウトが増えました。 この日も午前中外出して、ランチを作ると食べるのが遅くなってしまうので、成城石井でお惣菜を買って、ランチにしました。 まずメインは茄子とトマトのグラタン?、 ...
2023/03/05 07:30
肉味噌作り置きで麻婆豆腐と具たくさんの卵炒め
麻婆豆腐は、たまに食べたくなるんですよね。 以前は、食べ切る分だけ最初から材料を計って作っていたのですが、最近は肉味噌まで作った状態であれば、ひき肉状態よりも冷蔵庫で保存期間が延びることに気がついてから、肉味噌まではまと ...
2023/03/04 07:30
菜館 ふかひれを使って簡単ふかひれスープ
S &Bの菜館シリーズ。中華食材が色々出てますね。 枸杞の実や松の実を少量で売っているので、助かります。 その菜館シリーズにふかひれがあるのをご存知ですか? スーパーで割引になっている時に買ってみました。 ちょっ ...
2023/03/02 07:30
冷凍できるえびワンタンスープ
ワンタンの皮、買ってきました。 ワンタンはえびワンタンが一番好きですね。 ということで、今回はお寿司用のエビが値引きされていたので、それを使いました。 どうせ細かく切ってしまうので、お寿司用でも小エビでもなんでもいいです ...
2023/03/01 07:30
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピスタチオさんをフォローしませんか?