神戸と台湾で建築会社と私塾の活動を通してモノづくりの担い手を子供の憧れの職業にする高橋剛志の挑戦。
神戸でリフォームや新築住宅、店舗設計を手てがける、すみれ建築工房 代表取締役であり、一般社団法人職人起業塾理事長の高橋 剛志の日常の些細?な出来事と 建築と人材育成に賭ける情熱を熱くつづったブログです。
令和元年9月30日 晴れ 消費税増税前夜 9月も今日でおしまい。朝のTVの情報番組では消費税増税前の狂想曲?の…
令和元年9月28日 晴れ 早朝のネットワークトレーニング。 週末は朝活がある訳ではありませんが、今日は早朝から…
令和元年9月27日 曇り 夏の名残。 今日は朝から曇天で涼しいのかと思いきや、意外に蒸し暑い1日となりました。…
令和元年9月26日 晴れ サビリミナル効果!? 今日は朝から一般社団法人職人起業塾の講師役。朝から夕方まで会場…
令和元年9月25日晴れ 第三期最後の朝会。 水曜日も朝活の日。今朝も張り切ってBNIの朝の定例会からスタート、…
令和元年9月23日 曇り JJPK講座スタート。 台風が去った後の3連休明けの火曜日。今日もやっ…
ニュータイプ大工のユニフォーム選定にご意見を募集しています!
令和元年9月23日曇り TEDxKOBE2019 welcome session中止。。 今日は毎年欠かさず参…
令和元年9月21日 曇りのち晴れ 大工のユニフォームと肩書き 土曜日は朝活の日じゃないけど、公務メンバーとのミ…
令和元年9月20日 晴れのち雨 ご安全に。 明日からの三連休(私は関係ないけど、)を前にまた九州の南の海上で台…
令和元年9月20日快晴 舞鶴から長浜へ。 今日は滋賀県の長浜へ。 5年ほど前に施工した飲食店のお客様先から連絡…
令和元年9月18日晴れ 水曜日も朝活の日。 水曜日はすみれ事務所は定休日。私はいつものように朝活BNIの朝の定…
令和元年9月17日晴れ 朝起きの習慣を身に付ける会。 3連休明けの火曜日の朝もやっぱり朝活からスタート。今朝も…
3連休の最終日 今日は大工スタッフ佐藤君が所属する朝活BNIのアルバトロスチャプターの大ゴルフコンペに招待され…
令和元年9月13日 雨のち晴れ くず不動産鈴木氏の提言。 昨夜は京阪神木造住宅協議会の理事会、研修会、懇親会、…
令和元年9月14日晴れ 心からお見舞い申し上げます。 先日関東地方を直撃した台風の被害が想像を遥かに超えて今も…
令和元年9月12日晴れ 返せる恩はすぐ返す。 木曜日は朝活の日、ではありませんが、今朝は朝活BNIの他チャプタ…
令和元年9月11日晴れのち夕立 朝活朝活! 火曜日の倫理法人会に続いて水曜日も朝活の日、今朝はBNI(ビジネス…
令和元年9月10日快晴 7割の人が後悔する現状を何とかしたい。 今日は朝活の後、電車に飛び乗って大阪へ、私も講…
令和元年9月9日快晴 気候変動への恐怖 昨日の日曜日の未明から強い勢力を維持したまま日本列島に突っ込んできた台…
令和元年9月7日 快晴 道半ば。 真夏の陽射しが戻ってきたかの様な厳しい残暑が続きます。昨夜は埼玉県大宮で開催…
令和元年9月6日晴れ 大阪から大宮へ。 今日は昼前にインテックス大阪で開催されているリフォーム産業フェア@大阪…
令和元年9月5日晴れ 頼まれごとは試されごと。 神戸では朝夕は涼しい風が吹く様になりましたが、日中はまだまだ厳…
令和元年9月4日晴れ 鳴門にて。 徳島県鳴門に来ています。1年に数回開催される、グロス最下位が幹事を務めなけれ…
令和元年9月3日晴れ 火曜日は朝活の日。 9月から新年度となった倫理法人会活動は神戸市倫理法人会の俣野会長の講…
令和元年9月2日曇り 9月。 暑かった今年の夏もそろそろ終わり、今月で今年の第3四半期も終了と相変わらず月日が…
令和元年8月31日晴れのち曇り イベント日和。 九州にまたもや豪雨を降らせ、佐賀県に甚大な被害をもたらした秋雨…
「ブログリーダー」を活用して、すみれパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。