ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
五輪マーク書けますか?
令和元年10月30日晴れ 新メンバー続々加入中! 水曜日は朝活の日、今朝も夜明け前に起きだしていつもの筋トレを…
2019/10/30 19:23
良い工務店の見つけ方。
令和元年10月29日雨のち曇り 全てはお天道様次第。 昨日の天気予想では未明から降りはじめ。雨は朝には上がって…
2019/10/29 23:31
ハートドリブン
令和元年10月28日快晴 秋空 神戸では久しぶりに、まさに抜けるような秋空が広がった気持ちの良い爽やかな朝を迎…
2019/10/29 10:20
人生で最も重要な学びを持つ時間。
令和元年10月26日 曇り 週末も朝起き。 週末は朝ゆっくりと眠っていてもいいはずですが、今日もやっぱり朝起き…
2019/10/26 23:32
職人育成の三原則。
令和元年10月25日 雨 天恵の日。 昨日に引き続き今日も早朝の社員との個人面談の予定が入っておりました。朝目…
2019/10/25 23:40
大工工務店の生きる道。
令和元年10月23日曇りのち雨 Communication is all! 木曜日は朝活の日じゃないけど、やっ…
2019/10/24 22:59
シンプル過ぎる失敗法則 procrastination
令和元年10月23日 晴れ 慣れこそものの上手なり。 水曜日は朝活の日。先週末から台湾に出張に出ていたこともあ…
2019/10/23 11:14
蝋燭に学ぶ。
令和元年10月22日 即位礼正殿の儀の日 即位礼正殿の儀 昨夜台北から関空に帰国すると激しい雨風に晒されました…
2019/10/22 23:43
X design academy TAIWAN stage day2
令和元年10月20日 曇り テーマは文化 引き続きどんよりとした曇り空の台北からスタート。諸事情あって予定より…
2019/10/21 23:35
X design academy TAIWAN stage day1
令和元年10月19日 曇りのち雨 変わりゆく台湾。 引き続き台湾にいます。台北といえば曇り空のイメージが強いの…
2019/10/19 23:57
上っ面のリスクリバーサルこそリスク。
令和元年10月18日 晴れ 台湾へ。 今日もやっぱり夜明け前のリムジンバスに乗り込んで関空への朝一番のフライト…
2019/10/18 23:08
分解法によるコミニケーション術。
令和元年10月17日曇り 奈良へ。 昨日は奈良の有名工務店、楓工務店さんにて安全衛生大会の基調講演を依頼され、…
2019/10/18 05:48
ポジティブシンキングを作る習慣。
令和元年10月16日快晴 無意識のタイムマネジメントはダメ。 水曜日も朝活の日。今朝もやっぱり夜明け前に起き出…
2019/10/16 23:36
リブランディングの概要リリース@すみれ便り
令和元年10月15日 曇り時々晴れ 夜明け前の朝活スタート。 火曜日は朝活の日。今朝も張り切って夜明け前から神…
2019/10/15 18:08
天地明察
令和元年10月13日曇り 体育の日。 全く気づいておりませんでしたが、どうやら世間様は3連休のようで、今日は最…
2019/10/15 11:00
職人採用、育成支援事業スタート!@一般社団法人職人起業塾
令和元年10月12日雨のち暴風雨 最強台風来襲。 史上最強とも言われる台風19号が関東地方に上陸するのが確定的…
2019/10/12 19:59
執着と柔軟性@ノーベル賞受賞の吉野氏のコンセプト
令和元年10月11日曇り 中止、規定により引き分け。 最強台風と言われる台風19号の影響で明日のラグビーワール…
2019/10/11 23:24
秋空と直感とポジティブシンキング
2019/10/10 12:29
GIVER’S GAINとJJPK@東京講座
令和元年10月9日晴れ 水曜日は朝活の日。 今朝は私がプレジデントを務めることになったBNIドリームチャプター…
2019/10/09 23:00
プライベート・ウオー
令和元年10月8日 雨 女心と秋の空。 とはよく言ったもので、昨日の最高の秋空から一転、今朝は朝からシトシトと…
2019/10/08 16:08
(内定者の)高校生からの(職人になるのがワクワクすると言う) 手紙。
令和元年10月7日大安吉日晴れ 宝殿にて神事。 今日は朝から宝殿というめでたい土地で地鎮祭。最高の季節のこれ以…
2019/10/08 01:27
金の卵と「大工なんかやめとけ、」と言ってた理由。
令和元年10月5日秋晴れ 秋の気配。 今朝の神戸は気持ちの良い青空に薄い雲が広がって、すっかり秋の風情でした。…
2019/10/05 23:54
古典から学ぶ経営 〜細井平洲と天秤の詩〜
令和元年10月4日 曇りのち晴れ 秋の気配。 昨夜遅くの激しい雨の名残りか、今朝は随分と涼しいと言うよりも肌寒…
2019/10/04 17:21
他力本願のリブランディング。
令和元年10月3日 曇り時々雨 第12回すみれプロジェクト会議 昨日は朝活BNIの第四期スタートミーティングの…
2019/10/03 23:52
改めて、Whyから始めよう。#第四期ドリームチャプタースタート。
令和元年10月2日 曇り シーズン4スタート! 水曜日は朝活の日。BNIドリームチャプターでは今日から新しい期…
2019/10/02 23:33
「らしさ」思考へのアンチテーゼ。
令和元年10月1日晴れ 御朔日。 火曜日は朝活の日。今日も朝サウナで一汗流してから神戸市倫理法人会のモーニング…
2019/10/01 23:18
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すみれパパさんをフォローしませんか?