神戸と台湾で建築会社と私塾の活動を通してモノづくりの担い手を子供の憧れの職業にする高橋剛志の挑戦。
神戸でリフォームや新築住宅、店舗設計を手てがける、すみれ建築工房 代表取締役であり、一般社団法人職人起業塾理事長の高橋 剛志の日常の些細?な出来事と 建築と人材育成に賭ける情熱を熱くつづったブログです。
令和元年7月29日晴れ 今度こそ夏本番! 梅雨明けの台風一過の月曜日。今週でもう7月も終わり、8月になるのです…
令和元年7月28日晴れ 夏本番。 梅雨明けしたかと思ったら、この週末はいきなりの台風来襲&上陸。第二期…
令和元年7月26日晴れ 梅雨明け。 東京から帰神。梅雨明けのじりじりと焦がすような強い日差しに、ようやく夏本番…
令和元年7月25日 曇りのち晴れ 工務店経営カンファレンス 2019 昨日に引き続き東京にて。今日は千代田区麹…
令和元年7月24日 晴れ 梅雨明け間近? いい天気になった水曜日は朝活の日。今朝は9月に開催するビジターズデイ…
令和元年7月23日 晴れ 晴れ間が戻った朝。 今朝は例によって?神戸サウナからのスタート。早朝からいい汗かいて…
職人よ企業せよ@宮大工チャンネルでの発言の一部訂正について。
令和元年7月22日 曇りのち雨 早朝mtgの是非。 週の始めの月曜日は朝活の日ではありませんが、今朝は工務部の…
令和元年7月20日曇り 梅雨明けはまだか? ふと気付けば7月も終盤戦、さすがにそろそろ梅雨も明けるのかと思いき…
令和元年7月19日 雨 第14期職人起業塾開講 天恵が空から降り注ぐ週末の金曜日。今日は第14期目を迎える職人…
令和元年7月18日曇り時々雨 無理はムラを作り無駄となる。 昨日までの青空はどこへやら、そろそろ梅雨も終わるの…
令和元年7月17日 曇りのち晴れ 梅雨明け近し。 水曜日も朝活の日。そろそろ梅雨明けか?と思える程の好天となっ…
令和元年7月16日 晴れ 火曜日は朝活の日。 3連休明けの火曜日もやっぱり朝活からスタート。今日も張り切って朝…
令和元年7月15日 曇りのち晴れ 世間様では3連休の最終日。 すみれは「建築業に旗日なし。」という昭和時代の教…
電話元年7月13日曇りのち雨 インプットとアウトプット先週の東京から続いた博多、鹿児島へのフォローアップ研修で…
塾生が身につけたとんでもないスキル。職人起業塾フォローアップ研修day2
令和元年7月11日 曇り 九州巡業day2 今日は博多から鹿児島に移動。昨日に引き続き一般社団法人職人起業塾の…
令和元年7月13日 快晴 九州巡業day3 鹿児島、大好きな天文館のホテルで迎えた朝は梅雨明けか?と思える程い…
令和元年7月10日 雨 52歳。火曜日に引き続き、水曜日も朝活の日。今朝はBNIの定例会の後、そのまま博多、鹿…
令和元年7月9日曇り 人生の美しさ 火曜日は朝活の日。今日も4時半に起きて神戸市に法人会のモーニングセミナー会…
令和元年7月8日晴れのち曇り コーチングの基本はリマインド。梅雨の合間の晴れ間が続きます。晴天の今朝は早朝から…
令和元年7月6日 曇り 今日はトヨタ生まれて初めて愛知県の豊田市に来ています。メガロポリス名古屋から名鉄線に乗…
令和元年7月5日 曇り一時雨 今日は東京。まとまった雨が降るかも、と、たしか天気予報で聞いたと思いましたが、気…
令和元年7月4日曇りのち晴れ 梅雨の中休み観測史上最も遅くなった梅雨入りは、まるでそれまで溜めていた雨を一気に…
令和元年7月3日曇り時々雨 水曜日は朝活の日。 水曜日、すみれ事務所は定休日私はいつものように夜明け前から起き…
令和元年7月2日曇り やったろ会。 下半期初日の昨日は昼からどっぷりと大阪で株式会社コニージャパン社の社員総会…
令和元年7月1日曇り 文月のお朔日。 1年のちょうど真ん中となるお朔日、朝はいつものように近所の総社にお参りし…
「ブログリーダー」を活用して、すみれパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。