神戸と台湾で建築会社と私塾の活動を通してモノづくりの担い手を子供の憧れの職業にする高橋剛志の挑戦。
神戸でリフォームや新築住宅、店舗設計を手てがける、すみれ建築工房 代表取締役であり、一般社団法人職人起業塾理事長の高橋 剛志の日常の些細?な出来事と 建築と人材育成に賭ける情熱を熱くつづったブログです。
令和最初!第69回【元祖】職人起業塾@三木市 〜ホットシート〜
令和元年5月31日曇りのち雨 令和最初の【元祖】職人起業塾 新元号に変わった5月もあっという間で今日でおしまい…
令和元年5月30日 曇りのち快晴 充実の朝活。静岡県三島市で迎えた朝はぶ厚い雲に覆われており、残念ながら楽しみ…
令和元年5月29日 曇り 早起きは健康の元。 水曜日は朝活の日。昨夜うっかり目覚ましのアラームをセットするのを…
令和元年5月28日 雨 I’m will back! 例年よりも少し長めの滞在となった信州松本から特急しなので…
令和元年5月27日 快晴 松本にて。 真夏の様な暑い日が続きます。今朝は信州松本のホテルで目を覚まし、少しバー…
電話元年5月25日快晴 3年目となるAlps安曇野センチュリーライド。 今日は信州松本へ。ロードバイクを輪行バ…
令和元年5月24日 快晴 第3回ひょうご木の匠の会の総会&研修会。 昨日の長崎での第13期職人起業塾の最終講、…
令和元年5月23日 快晴 今日は長崎。 諫早で半年に渡り開催して来た13期職人起業塾の最終講の研修講師として朝…
令和元年5月22日晴れ 水曜日は朝活の日。今朝も神戸サウナで明け方に起き出して朝から本格フィンランドサウナを堪…
誰でも簡単に格安simが使える講座(初級編)に参加してみた。
令和元年5月21日 晴れ AIが予測した世界に生きる?! 昨夜はNPO法人の会合を終えて帰途に着く頃にはひどい…
令和元年5月20日曇りのち雨 総会シーズン真っ只中。 秋の立ち上がりの月曜日、朝はまるで夏のような強い日差しが…
令和元年5月18日曇 建築実務の日。今日は建築実務にどっぷりと使った1日でした。朝から淡路島に渡り来月からいよ…
令和元年5月17日 快晴 BNIナショナルカンファレンス2019 京都 今日は京都。リファーラルマーケティング…
令和元年5月16日 晴れ 毎日五月晴れ。 いい天気が続きます。今週は珍しく遠方への出張が無くて、落ち着いて建築…
令和元年5月15日晴れ 人生は1日24時間の積み重ね。 水曜日は朝活の日。ゴルフコンペのシーズンもようやく1段…
令和元年5月14日曇り 気候変動に慄く。昨日まで、まるで初夏を思わせるような良い天気が続いていましたが今日は久…
Xデザイン学校大阪校マスターコース#02 事業コンセプトの立案
令和元年5月13日快晴 畑でアーシングの日曜日。1週間の立ち上がりの月曜日、昨日に続き今日も気持ちの良い青空が…
令和元年5月11日 晴れ 新築相談。気持ち良い天気の週末となりました。寒くなく、暑過ぎず、爽やかな風が吹く薫風…
令和元年5月10日晴れ 卒検プレゼン。今日は大阪にて第12期職人起業塾の第15回最終講、卒塾検定を兼ねた塾生さ…
令和元年5月9日 曇り 第一四半期決算報告。ゴールデンウィークが終わったと思ったら5月ももう3分の1は終わり。…
令和元年5月9日快晴 朝活からのゴルフコンペ。水曜日。今日はリファラルマーケティングに特化した朝活、BNIのビ…
令和元年5月7日 快晴 いつも通りのGW。 長かったGWがようやく終わり一気に世間様が溜まっていたエネルギーを…
「ブログリーダー」を活用して、すみれパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。