映画異様バカ大好き 風の吹くまま気の向くまま ネタバレ覚悟!
映画異様バカ大好き 風の吹くまま気の向くまま ネタバレ覚悟! のんびりのほほん
ボヘミアン・ラプソディー3回目観て来たボヘミアン・ラプソディ家族揃って3回目も行こう!となってしまった1回目から、解っているコトは、別にしてフレディのルーツがインドだっとか両親がゾロアスター教だったとか長髪だったとかガウン代わりに着物だったとか彼の作り出すアイデアには珍しさの宝庫そして、彼等の繰り広がる世界観は彼等の「才覚」歌唱力に、脱帽👏曲の生まれるシーンはゾクゾクそういうパーツパーツは、観ているから良し上映中はお静かにって言われても・・・無理でしょーーー最後のライブシーンは大盛り上がりだし「♪エーオ♪」って来たら、もうライブでは、リアルにライブ会場にいるみたいめっっちゃ楽しくなっちゃって音楽は国境・人種・言葉の壁を超える目頭が熱くなって来ちゃった観客と呼びかけ合うフレディの表情やっぱり足を踏み鳴らししちゃっ...3回目ボヘミアン・ラプソディー
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 繋ぎ作品だな
監督:デヴィッド・イェーツ出演:エディ・レッドメイン、キャサリン・ウォーターストン、ダン・フォグラー、アリソン・スドル、エズラ・ミラー、ゾーイ・クラヴィッツ、ジュード・ロウ、ジョニー・デップおはなしニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)は、学者として魔法動物を守るため、不思議な空間が広がるトランクを手に世界中を旅している。ある日、捕まっていた“黒い魔法使い”グリンデルバルド(ジョニー・デップ)が逃亡する。ニュートは、人間界を転覆させようと画策するグリンデルバルドを追い、魔法動物たちと一緒にパリの魔法界へ向かう。ファンタビ続編。おさらいしときましたーーーニュート・スキャマンダーとその仲間たちが自分たちの信念でグリンデルバルドに立ち向かっていくハリポタ関連作品だからといってハリポタの関連作品だとは解らない...ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生繋ぎ作品だな
ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲 激アナログスパイの行動力は
監督:デヴィッド・カー出演:ローワン・アトキンソン、ベン・ミラー、オルガ・キュリレンコ、ジェイク・レイシー、エマ・トンプソン<STORY>サイバー攻撃によって、イギリスの諜報機関MI7の現役スパイ達の情報が漏洩してしまい、隠居していたジョニー・イングリッシュが最後の頼みの綱として何故か呼び出される。早速、陰で糸を引くハッカーを見つける為に任務を開始するが、限られたスキルしか持っていない彼にとって、最先端のテクノロジーの方が脅威だった・・・果たして、ジョニーは世界を救う事が出来るのか?今、ヨーロッパを股に掛けたアナログの逆襲が始まる!愛車・アストンマーティン昨今の、ハイブリッドカーでは無い。ヤツは帰って来たその名も「ジョニー・イングリッシュ」おバカスパイまっしぐらのヤツだ最も愛すべき・・・あのお騒がせスパイ何でも...ジョニー・イングリッシュアナログの逆襲激アナログスパイの行動力は
監督:中田秀夫出演:北川景子、千葉雄大、バカリズム、要潤、高橋メアリージュン、酒井健太、筧美和子、原田泰造、成田凌、田中圭遣社員・稲葉麻美ストーリー派遣社員・稲葉麻美(北川景子)の恋人が、スマートフォンを落としてしまう。そのことを知らずに恋人に電話をかけた彼女は、「あなたが稲葉麻美さんだってことは、分かりますよ」と見知らぬ男から電話越しに言われ、絶句する。拾い主の男から恋人のスマホを受け取りホッとする麻美だったが、その日から彼女の周囲で不穏な出来事が起こり始める。同じころ、山中で身元不明の女性の遺体が次々と発見され……。タダで観た作品志駕晃のデビュー小説を映画化したサスペンス・スリラー???とカテゴライズなのかしらまんまタイトル通りで、スマホを落とす⇒大事になる=怖い事になるえーと。韓国版の「search/サー...スマホを落としただけなのに
監督:堤幸彦出演:篠原涼子、西島秀俊、坂口健太郎、川栄李奈、山口紗弥加、田中哲司、田中泯、松坂慶子ストーリー会社経営者の播磨和昌(西島秀俊)と妻の薫子(篠原涼子)は2人の子供を授かるが、現在は別居している。ある日、娘の瑞穂がプールで溺れて意識不明になり、医師に脳死と診断される。臓器提供を希望するか、このまま死を待つかの選択を迫られる夫婦は、悩んだ末に臓器提供を決意するが、薫子が一瞬だけ瑞穂の手が動いたのを見てそれを撤回する。和昌の会社が開発した最先端技術を駆使した延命治療が始まり、彼女は眠ったまま成長していくが……。東野圭吾の同名ベストセラーを映画化勿論、原作、読んでる植物状態となり眠り続ける娘をめぐって家族の歯車が狂ってていく母親は途方もない行動肉動機能、周囲は翻弄される命について、脳死と心臓死について自分の...人魚の眠る家考える
ボヘミアン・ラプソディ 2回、観て来た QUEENの、フレディの存在そのものが伝説、神話
監督:ブライアン・シンガー出演:ラミ・マレック、ルーシー・ボーイントン、グウィリム・リー、ベン・ハーディ、ジョセフ・マッゼロストーリー1970年のロンドン。ルックスや複雑な出自に劣等感を抱くフレディ・マーキュリー(ラミ・マレック)は、ボーカルが脱退したというブライアン・メイ(グウィリム・リー)とロジャー・テイラー(ベン・ハーディ)のバンドに自分を売り込む。類いまれな歌声に心を奪われた二人は彼をバンドに迎え、さらにジョン・ディーコン(ジョー・マッゼロ)も加わってクイーンとして活動する。やがて「キラー・クイーン」のヒットによってスターダムにのし上がるが、フレディはスキャンダル報道やメンバーとの衝突に苦しむ。伝説のバンド“クイーン”のリード・ヴォーカル、フレディ・マーキュリーの壮絶な人生とクイーンの栄光と知られざる苦...ボヘミアン・ラプソディ2回、観て来たQUEENの、フレディの存在そのものが伝説、神話
監督:ルーベン・フライシャー出演:トム・ハーディ、ミシェル・ウィリアムズ、リズ・アーメッド、スコット・ヘイズ、リード・スコットストーリージャーナリストのエディ・ブロック(トム・ハーディ)は、ライフ財団が人体実験を行っており、死者が出ているといううわさを聞きつける。正義感にかられ、真相を突き止めようと調査を始めた彼は被験者と接触したために、地球外生命体のシンビオートに寄生される。マーベル・コミックスでスパイダーマンの宿敵ヴィラン(悪役)“ヴェノム”を主人公スパイダーマンに出てたんだねぇ(忘れてた)話の流れは意外とオーソドックスなヒーローもの描写はマイルド宇宙人と人間のバディ東京は思って無かったよーえっと・・・ヴェノムが思いの外に可愛かったわ社会的な弱者を助けるための報道をするなど正義感あふれるジャーナリストのエデ...ヴェノム
「ブログリーダー」を活用して、qwedさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。