chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資の神様こと為替じじい
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/22

  • 2023年9月~11月のトレード振り返り

    いやぁ、9月後半から10月にかけてはかなり負けた。トレードとしては個別株のサヤ取りをやっているのだが、6月、7月あたりが調子よかったので図に乗ってサヤの動きだ…

  • 機械学習フォーワードテスト&取引ルール再構築

    株式のさや取り取引を行っている。9月、10月の取引結果は惨敗。まさしくボロボロ。・・・・・・。理由はわかっている。さやチャートの形状のみでエントリを判断してい…

  • 機械学習の結果

    さや取りの過去のトレード履歴を使ってサヤチャートのパターンを機械学習させた。学習させたのは勝ちパターンと負けパターンに分けて、1年、3ヶ月、1ヶ月とBBとサヤ…

  • さや取り機能にモロモロの機能を追加した

    私の運営サイトFxLogBook。EA作成機が結構人気。気になるならFxLogBookでググってくれると嬉しい。タダねぇ、EA作成機作った本人がいうのもなんだ…

  • 息をするように損切りしろ

    23年7月の成績はいまのところ8勝4敗で利益総額は+81千円。損益レシオはほぼ1対1。うん、いい感じだな。7月はあと数日あるから気を抜かずにしっかりいこう。・…

  • サヤ取り銘柄検索機能の強化を実施!!

    ちょっと前だが、FxLogBookのサヤ取り銘柄検索機能の強化をした。今まではサヤが閉じる方向しか検索できなかったのを、サヤが開く方向も検索できるようにした。…

  • 勝ち続けられるようになったと確信できた。

    5月後半から勝てるようになってきた。トレードで最も大切なことに気づいてから、これまでのなんで勝てなかったのか、何が悪かったのかが良く分かるようになった。これね…

  • 米国株のサヤ取りペア検索機能を搭載してみた

    また米国駐在の可能性がでてきた。あんまり行きたくないなぁ。海外勤務は既に14年ほどやっているから、残りは日本かと思っていたんだがまた可能性が浮上するとは。。。…

  • 為替じじいのさや取り日記4

    前回から1ヶ月空いてしまったが、ちゃんと生きてます。5月後半からネオトレード証券に移行して本格的に開始した及び5月前半のテストトレードの成績ですが、下記のとお…

  • 為替じじいのさや取り日記3

    SBIネオトレード証券の口座開設が無事完了して、資金をすべてSBIネオトレード証券に移動。これで売買手数料を下げることができる。しかし、松井証券の手数料高かっ…

  • 為替じじいのさや取り日記2

    今週は追加ペアのエントリを1組。5/8に東急不動産を500株買い、野村不動産の売りを100株。すると5/11の前日の決算発表で東急不動産の株価が急騰。その結果…

  • 為替じじいのさや取り日記1

    個別株用のさや取りシステムを自作したので、早速使っていこうと思う。5月2日の午後に3つのペアをエントリした。1.1721コムシス:100株買い、清水建設300…

ブログリーダー」を活用して、投資の神様こと為替じじいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
投資の神様こと為替じじいさん
ブログタイトル
為替じじいのFX投資実践日誌
フォロー
為替じじいのFX投資実践日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用