chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LA田舎暮らし https://ameblo.jp/latakeya/

LAで子育ても一段落。食事、教育、占いは、かなりのキャリアあり、英語が目下の課題です。健康オタク

健康オタクと書いておきながら自分に甘い私です。何年LAに住んでいると言えないくらい、長くこちらで暮らしています。生活は出来るけど、英語は苦手なX困ったさんです。お料理教室、お弁当、野菜大好き毎日ちょこちょこ台所に立っています。教育はもう一段落していますが、日本とアメリカ両方に進学した我が子達を見て私の経験が役に立てばいいな,「占い」は、読めますよ。

takeya
フォロー
住所
アメリカ
出身
九十九里町
ブログ村参加

2014/06/21

arrow_drop_down
  • 太巻き奉行

    時々頼まれる太巻き作り毎回かんぴょうを煮干し椎茸を煮てるけど、微妙に味が変わるので毎回チェックが入ります。前回の太巻きがすごく美味しくできたので比較すると今回…

  • 春は色々

    今度届いたのはわらびさっきどこかの畑の畔で取ってきたとか嬉しいけど😂わらびなんてそう何度も料理したことなくて初めてアク抜きした時は煮てしまってわらびが溶けるほ…

  • アメトピに掲載されたようです

    どうやらアメトピに掲載されたようで、その部分を探そうと思ったけど見つけられませんでした。悲しー

  • 無事購入

    5/22日の駅ネットの混乱ぶりから『パンク状態の駅ネット』6月久しぶりに山形行きを決めていてお連れの方が引っ越した10月以来ちょっと楽しみにしてるところにJR…

  • パンク状態の駅ネット

    6月久しぶりに山形行きを決めていてお連れの方が引っ越した10月以来ちょっと楽しみにしてるところにJRは、どうやら山形新幹線スーパーセールで60%オフのチケット…

  • いつがいちばん幸せですか?

    今がいちばん幸せと感じる人は今までの人生で沢山貯金して来た人なんだそうです。そしてこの貯金と言うのはお金じゃなくて経験なんだそうです。あーなるほど私は確かに今…

  • 私は貴婦人

    妹が私の前世?をみてもらったのだそうお姉ちゃんは、と言葉を置いた後貴婦人と言われ、まず私大笑い🤣おおよそ貴婦人からは遠い存在だと思ってるのでそんなこと言われて…

  • ダッシュができない

    最近電車に乗ることが多くなって、時間ギリギリで駅に着いて慌てて走って駅のホームに向かうも息が切れて、苦しくなってちょっと前まで普通に駅の構内くらい走って電車に…

  • お料理Day

    日本に帰ってきても差し入れ作りきゃらぶきとそら豆(味付け)何等分にも小分けして2度目の中華丼の具うずらの卵をもらうと必ずリクエストもらうけど我が家に他の材料が…

  • 今日もまた

    昨日家に届いたそら豆とフキを煮て昨日のそら豆と一緒にグリーンピースも入っていたのでこちらは豆ご飯豆が多すぎて豆の味が濃いこと他にもうずらの卵もいただいたので中…

  • 家に届き

    玄関前に大量のそら豆が届いてました。この分量x2嬉しいけど皮剥くのは結構大変皮を剥いて茹でたけど前回よりも硬くなってるので固いものは煮て、柔らかいものは茹でて…

  • 梅の花

    駐在時代の友達と梅の花で待ち合わせ彼女はアメリカからの帰国後ローカーボを意識した食生活を送ってるから迷わず梅の花を選んでくれて私にとっても⭕️この日は午後から…

  • Costco で買ったもの

    Costcoでお買い物するのは、ここに置いているものは他と比べて品質も良く同じもの買うなら一番安く買える。だから選ばずしていいものが手に入る笑私はそんなCos…

  • アップグレードできたようです

    LAX-Tokyo は12時間の長旅ゆえできる事ならビジネスにアップグレードしてフルフラットのシートで寝て行きたい友達はいつもアップグレード可能なチケットちょ…

  • 和田秀樹チャンネル

    日本に帰ってきて日本語のテレビを思う存分楽しめるんだと思ってたら昔もだったけれどどのチャンネルも同じ話題だし、芸能人ネタなんて全く興味ないのと食べる番組とクイ…

  • 今頃?

    もう10年も前に亡くなってる母ですが、母宛の手紙が銀行から届きました。中を開けると10年手続きされていない預金口座がある旨の内容今更と思いながら銀行に電話する…

  • 最近の生活

    5月は寒さも遠のき雨さえ降らなければ毎日が過ごしやすいです。ダンスに通うようになってダラダラ家で過ごすことが減ってます。週2回くらい出かけてるから、家にいる日…

  • ANAまた電話つながりにくいそうです

    もう数日で日本に来る予定の友達からANAの電話がいくらかけても繋がらないと聞いてそう言えば、6/28からだったかまた特典航空券に必要なマイルが上がるからそれま…

  • 最近の買い物

    日本に帰ってきてから食品は近所のスーパー野菜は道の駅やJAが経営する緑の風そしてご近所からの差し入れ生活雑貨はドラッグストアであったり近所の大型ホームセンター…

  • いろんなところでお買い物

    日本に帰ってきて弘前に行き四国に行きお連れの方が山形に帰るのと同時に雨だけど早速ラインダンス行きます。電車に乗り換えて行くから時間調整に船橋の駅ビルを覗くと角…

  • お手伝いしながら

    筍取りに連れて行っていただいたお礼に知り合いの方のレストランのお手伝いに昔の職場の先輩で思えば50歳で仕事を辞めてレストランを開けた方仕事を辞めた理由が定年ま…

  • 秋からの予定

    孫のお誕生日が10月なのでお誕生日前には娘のところに行く予定の私娘は9月に日本に来る気満々なので、孫に会えない。こともなさそうなばあちゃんです。そしてそのまま…

  • 美容院に行きました

    GWも最終日お連れの方は朝イチで山形に帰り、私は、と言えば今日からまたらいんだんすが始まります。らいんだんすに通うついでに思いついて美容室を予約〜5/10まで…

  • 息子からの連絡

    息子の日本帰国が決まってという話は聞いてたものの、それ以上のことは何も知らされないままでいたら突然息子から連絡ちょうだい。と連絡が来まして、すぐに連絡入れたら…

  • 松山に来て

    お連れの方は愛媛県出身だから実家に行く時は松山空港まで飛行機でそこから車で行くのが常お連れの方だけならば実家に泊まるのだけれど私付きとなると、義母さんが思い切…

  • Jet Star初フライト

    成田から地方に出ているLCCJET STAR羽田に出るよりもはるかに便利な上お値段も格安だからどんな感じなのかしら?って思ってたけど今まで利用する機会がなくて…

  • たくさん作りました

    妹からフキを食べるなら取りに来てと連絡をもらったので家に大量にある筍と煮たら美味しい😋と思い妹の家にフキを刈りに行きふきのかわをむきながら筍を調理していきます…

  • タラの芽いただいて

    綺麗なタラの芽いただいたので今夜は天麩羅お連れの方がいるので作り甲斐があります。タラの芽、筍、茗荷、椎茸、えび山菜盛りの天ぷらです。サイドに筍と鶏肉の煮物もつ…

  • たけのこ掘り

    春は筍。田舎ゆえ買うことはなく自分で掘るなら連れて行ってあげる。と言われ知り合いの竹林に来て初めてのたけのこ掘り最初の一本は時間がかかったけれどそのあとは慣れ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takeyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takeyaさん
ブログタイトル
LA田舎暮らし
フォロー
LA田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用