chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
neet1978のブログ https://ameblo.jp/neet1978/

刑事裁判傍聴記を中心に ちょっと鉄チャン的な雑文 その他、自身の日常記録などなど

時期、裁判傍聴ブームがありましたが、 今は下火になってしまった感があります 新聞も報道せず、時に他の傍聴人にさえ 振り向かれない公判を追い、 社会の一面を照らしたい と言うと、硬くて、偉そうですが、 自身の将来の職探しや、 自分の本当にやれることは何か? 見つめながら、傍聴記や日常記を綴ったり していきたいと思います どうぞよろしくお願いいたします

neet1978
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/06/09

  • 都知事選挙 大胆 得票予想

    ポスターに女性の裸体が貼られたり、20数枚の選挙ポスター枠の売却をある政治団体が公言するなどして話題をまいた今回の都知事選挙。政見放送では、踊る候補あり、叫ぶ…

  • 百鬼夜行?の東京都知事選

    本日は、東京都知事選挙の告示日。各媒体で報道されている通り、昨日までに50人超えの出馬の動きがあるという。都知事選は、有権者一千万人を超える首都・東京のトップ…

  • 茨城県 三の丸庁舎 (旧 茨城県庁 本庁舎)

    水戸駅から歩いて10分ほどに立地するこの古風な建物が 茨城県 三の丸庁舎。もとの本庁舎だが、郊外に移転したため現在は県の一部の部署と外郭団体的な法人が入ってい…

  • 水戸地方裁判所

    JR水戸駅から徒歩10分と、アクセスが良い。水戸地裁周囲は、弘道館や水戸城址など、史跡が多く、歴史散策が楽しめる立地と言える。地裁の近くには、もともとは本庁舎…

  • 本日の東京地裁

    本日は有給を取ったため、令和6年度初めての東京地裁を訪問してみた民事地裁 281件   高裁13件刑事地裁11件  高裁4件  簡裁6件やはり、東京地裁は取り…

  • 仙台高裁 岡口基一 判事 罷免…

    既に報道されている通り、SNSを通じて、繰り返し事件当事者や殺人事件の遺族を揶揄するようなツイートをしていた事が問題視された仙台高裁  岡口期一判事が弾劾裁判…

  • 2024年 令和6年 裁判官異動

    昨日から新年度。裁判官・検察官も、総員の三分の一が日本全国をまたにかけ一斉に異動。共同通信の発表はまだ司法系人事ウェブに反映されていないが、裁判所のページはさ…

  • 宇都宮地方裁判所

    JR宇都宮駅から 徒歩30分東武宇都宮駅から 徒歩10分都心及び、小山・黒磯・日光などの栃木県内の主要都市からは、JR宇都宮駅が圧倒的に便利だが、駅からは少し…

  • じつは裁判所ってこんな所なのです 中村圭一さん 著

    久々に大型の本屋で立ち読みイチ、二、三◎堂書店(笑)は結構良質的な本が揃えられている。元裁判所職員の方が書いた裁判所ネタ打ち明け系の新刊を読む。筆者の中村圭一…

  • ローカル私鉄めぐり 上毛電鉄

    群馬県の県庁所在地前橋から、東武線と接続する赤城を経て桐生市の西桐生までを結ぶ中小私鉄 上毛電鉄JR両毛線と、10キロほどの間隔を取り併走しているが、上毛側の…

  • 前橋地方裁判所

    JR前橋駅から徒歩20分またはバスで10分ほど群馬県の県庁所在地 前橋駅は、両毛線という単線ローカル線の駅のため新幹線駅の高崎からはいささかアクセスが悪い。傍…

  • 新潟地方裁判所

    上越新幹線 在来線各線新潟駅からバスで15分または、越後線白山駅から徒歩20分新潟を代表する白山神社が向かいにあるまた、通な鉄道愛好者なら白山前駅の新潟交通電…

  • 南魚沼簡易裁判所

    上越線 ほくほく線六日町駅より徒歩15分雪国ゆえか、商店街のアーケードがしっかりしており、雨でもほとんど濡れること無く裁判所までたどり着ける

  • 柏崎簡易裁判所

    信越本線 越後線柏崎駅から徒歩15分くらい住宅街の中に位置し、少し迷う隣接して立地していた検察庁舎は解体され更地に。このようなケースは全国各地にあり、事実上略…

  • 新潟地方裁判所 高田支部

    えちごトキメキ鉄道 高田駅から徒歩15分ほど商店街の裏側にある数年前、整体師の施術行為がわいせつ行為とされ起訴されてしまった事件があり、一審高田支部では無罪判…

  • 糸魚川簡易裁判所

    北陸新幹線  大糸線  えちごトキめき鉄道糸魚川駅から約5分。市街地のハズレにある

  • 遅ればせながらの新年旅行 ②

    新潟の気まま旅2日目はちょっと遠征し、糸魚川方面へ…奮発して特急に乗るも、沿線で発煙騒ぎがあったらしく、長岡で50分ほど車内で待機を強いられる残念な展開に…高…

  • 遅ればせながらの新年旅行

    ようやく纏まった休みが取れたので、遅ればせながら、新年の旅行へ。。行先は、やはり生まれ育った新潟方面。元旦に北陸を直撃した震災は、新潟にも被害をもたらした。故…

  • 裁判所で凡ミス 裁判公開の原則が揺らぐ?

    新聞各紙の報道によると、東北地方の県庁所在地の某地方裁判所において、公判を傍聴するため傍聴席側入口から入廷した裁判官が、扉の内鍵を掛けたため、事実上の密室状態…

  • 能登・石川震災

    正月に起こった震災。刻々と拡大する被害に、暗い気持ちになる。能登は一回だけ行ったが、ひなびた漁港の風情ただよう素晴らしい街並みが拡がっていた。すでに画像は消し…

  • 2024 謹賀新年

    謹賀新年本年もよろしくお願い致します本年は、元旦から北陸で地震そして、羽田空港で飛行機火災と三が日から大災害が続いた。正月の惨事に言葉も無い。自分の身の回りに…

  • 師走に久々の投稿

    愛読者各位お疲れ様です。パスワード忘れ、アプリ更新なんたらでアメブロにアクセスできず、自分の仕事にも追われ、いつの間にか月日が過ぎ去ってしまいました。今度アク…

ブログリーダー」を活用して、neet1978さんをフォローしませんか?

ハンドル名
neet1978さん
ブログタイトル
neet1978のブログ
フォロー
neet1978のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用