ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「岡本太郎」 ~素晴らしい発信力~ *大阪中之島美術館
大阪中之島美術館で、「本職?人間だ。 岡本太郎」を見てきた。入ってすぐ、太陽の塔のモチーフ、いいね。戦争時に中国で描いた、本展で唯一の写実。★《森の掟》有名な絵だけど、マンガチックな絵だな。★《光る彫刻》...
2022/09/30 23:17
「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」 ~修復不要では?~ *大阪市立美術館
大阪市立美術館で、ドレスデン国立古典絵画館所蔵「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」を見てきた。ヨハネス・フェルメールの《窓辺で手紙を読む女》が、長年の調査によりキューピッドの画中画が他者により塗りつぶされていたことが判明。 その修復完
2022/09/30 02:15
「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」 *神戸市立博物館
神戸市立博物館で、「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」を見てきた。 スコットランド国立美術館の誇る至宝の中から、ラファエロ、エル・グレコ、ベラスケス、レンブラント、ブーシェ、ルノワールなど、ルネサンス期から19世
2022/09/28 19:59
「中将姫と當麻曼荼羅」 *奈良国立博物館
先月の話になるけど、奈良国立博物館で、「中将姫と當麻曼荼羅 ―祈りが紡ぐ物語―」を見てきた。奈良・當麻寺の本尊である綴織當麻曼荼羅(国宝、當麻寺蔵)、その写しの貞享本當麻曼荼羅の修理を終えたのを記念しての展覧会。★ 「国宝 當麻曼荼羅厨子扉
2022/09/27 13:49
「モディリアーニ」 *大阪中之島美術館
ちょっと前の話になるけど、大阪中之島美術館で、「モディリアーニ ─愛と創作に捧げた35年─」を見てきた。イタリア出身のアメデオ・モディリアーニは、エコール・ド・パリの一員としてピカソや藤田嗣治などと共に活躍しました。芸術の都パリで個性的な
2022/09/02 22:45
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、月灯り 探歩さんをフォローしませんか?