心のケアでプラスに
余裕があれば、企業・事業場内での設置も検討する価値があるでしょう、事実、先行事例もあります。パリオリンピック選手村に初の「心のケア」スペース、SNS中傷など対応…大坂なおみら苦しみ注目24.7.24読売26日に開幕するパリ五輪で、国際オリンピック委員会(IOC)や日本オリンピック委員会(JOC)が、選手たちの「心のケア」に本腰を入れる。国民の期待を背負う重圧に加え、SNSへの悪質な投稿によるプライバシーの侵害や人種差別、性的な偏見などでアスリートが精神的に傷つき、追い詰められるのを防ぐためだ。選手村に相談に応じる拠点を設けて専門家を配置し、SNSの中傷対策も強化する。パリ郊外で選手ら約1万4000人が過ごす選手村。敷地内北部のフィットネスセンター2階に「マインドゾーン」と名付けられた約400平方メートルの...心のケアでプラスに
2024/07/31 09:16