鹿児島でソルトルアーゲームを中心に楽しく遊んでいます。 釣り以外にも趣味の事もちょこちょこと
忙しくなりそう今の僕の心境を一言で済ませると、この1文になると思うまずは、魚釣れたのでその報告から24時間ほど前雨が降ったので、後輩を誘って甲突川に今の時期はアフターからの戻りと稚アユパターンでとにかく難しい逆に言うと、アフターから戻ってガツガツエサ食いまくるやつとか、稚アユパターン捉えた釣り方をやれればすっごい量が釣れるってことでもあるんですが夜になると河口でバシャバシャとボイルしまくるんですが、...
ここ最近の釣りとかその他のネタを淡々と振り返りますついさっき(10時間前)某後輩に誘われて、雨上がりの甲突川スズキ釣り濁りも入っていていい感じで、ボイルもポツポツありました右岸で私がR-32で40ちょいのヒラフッコを1本なお、〆てテトラの上に置いておいたら最期の力を振り絞られてでテト落下させるという最低なヤツ(絶対生きていけないよ…そのせいなのか運が悪かったのか、左岸で掛けるも追い合わせでメインラインが切れ...
仕事終わりに甲突川に行ってきました雨も降ったし、昨日の段階でイワシっぽいのも接岸していましたし、そろそろ稚アユも上がってくるでしょうしということでコモモSF125で、50くらい南からの風が強く、雨もそこそこ降っていましたただ、少し荒れた方が釣れるというのは多かれ少なかれ磯でも川でもあるのかもしれません釣ったのは河口の左岸橋脚の明暗部に投げ込み、風で橋の下に流し込むという方法で出しました左岸に移る前には右...
「ブログリーダー」を活用して、隼@shinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。