chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
XSR900 Touring Report https://yosukexsr.blog.jp/

XSR900とクロスカブに乗っています。ツーリング先で撮った写真やルートを紹介!

XSR900とクロスカブに乗っています。 ツーリング先での一眼レフで撮影した写真や、キャンプ、ダムカードなど

Kubinash1
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2014/05/28

arrow_drop_down
  • 【10.11日目】2018年10月16~26日隠岐の島ツーリング【大阪→帰宅】

    10日目 10月25日神戸にあるネットカフェより。神戸の市街地から、六甲山地へ。六甲山周辺は土日の休日は二輪車通行止め道路が多くあります。今回走った県道16号線は前線通行可能のようですが、少し道を外れると通行止めになっている場所が多くみられました。関西を代

  • 【9日目】2018年10月16~26日隠岐の島ツーリング【竹田城跡→神戸】

    9日目 10月24日兵庫県養父市にある宿より。竹田城跡の雲海を見るため早朝出発を考えていたが、この朝食とお風呂の誘惑には勝てなかった。雲海を見るには遅い時間。諦めてのんびりと出発しましょー。出発の準備をしていると、元気なおばちゃんからパンをもらったwXSR90

  • 【8日目】2018年10月16~26日隠岐の島ツーリング【丹後半島】

    8日目 10月23日島根港近くのゲストハウスより。今日は午後から雨模様。オーナーのお姉さんにお見送りをしてもらい出発。またいつか遊びに行きます(´∀`)季節も秋、朝は寒いです。兵庫県の日本海側を走る県道11号。名道50選但馬コースタルロードこれで残り2箇所で

  • 【7日目】2018年10月16~26日隠岐の島ツーリング【知夫里島→鳥取】

    7日目 10月22日知夫里島アカハゲ山展望台より。昨日は星空を見るため夜中に起きてたり、風が強くテントの揺れる音が気になったりと寝れた気がしない。朝になると、牛を誘導するため軽トラのクラクションを鳴らしているようで、夢の中でクラクションが鳴り響いていた。

  • 【6日目】2018年10月16~26日隠岐の島ツーリング【隠岐の島 知夫里島】

    6日目 10月21日隠岐西ノ島のキャンプ場より。早朝は寒いが、日が出ると暖かい。フェリー出航時間まで余裕があるので、テントをしっかり乾かしてから出発しましょう。このキャンプ場、シーズン外なのもあってか、海岸は漂流物のゴミが溜まってしまってます。砂浜ではな

  • 【5日目】2018年10月16~26日隠岐の島ツーリング【隠岐の島 西ノ島】

    5日目 10月20日隠岐島後を離れ、西ノ島に渡ります。1時間半程で到着。西ノ島上陸です!上陸後、まず港からも近い寝床候補地のキャンプ場を下見。耳浦キャンプ場シーズン外だったので、そもそも利用する事が可能なのか、観光案内所に電話で確認してみると、自己責任で

  • 【4日目】2018年10月16~26日隠岐の島ツーリング【隠岐の島 島後】

    4日目 10月19日米子市にあるゲストハウス解放 Guest House 勝造より。今日は隠岐諸島で一番大きな島後へ。天気予報があまり良くなく、今日も雨予報となってしまった。午後には雨は止んでくれそうかな。畳に白い布団、良く寝れました。古民家を改装した宿、過ごし易かっ

  • 【3日目】2018年10月16~26日隠岐の島ツーリング【小豆島→倉敷】

    3日目 10月18日小豆島にある田井浜キャンプ場より。昨日は夕方の到着で、小豆島の観光をできなかったので、岡山へ渡るフェリーの時間まで小豆島を走ってみようと思います。今回は三脚も持ってきたので、自分の写った写真もいくつか撮ってみました。自分の写った写真が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kubinash1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kubinash1さん
ブログタイトル
XSR900 Touring Report
フォロー
XSR900 Touring Report

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用