chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
瀬戸内海の釣りバカ日記2 http://blog.livedoor.jp/turibaka2/

釣り日記

釣り、アジ、メバル、チヌ、アコウ、マダイ、タチウオ、サザエ、ウナギ、はぜ、アオリイカなどなど。

釣りバカ
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2014/05/22

arrow_drop_down
  • 接待2

    師匠。初心者くん。久々に師匠と。師匠に一等地を投げてもらい。邪魔にならないように。ほぼ入れ食いで、当たりまくり。後は師匠に任せ早くに終了。やればいくら釣れたか?数釣りでサイズは選べず、でも師匠には最高で。干潮23時27分41cm86番

  • 接待

    初心者くん。釣らせて、釣らせてと。こちらはチビッコ相手するしか…色々して遊んだだけ。網もあってロープに3回(笑)まぁ、初心者くんはボコボコで27頭でかなり荷にして上機嫌。干潮22時27分34cm9番

  • 初ポイント

    TKOくん。行くのがダルく一切行ってなかったが、やっと。潮が差して来たら当たりがポロッポロッと、ただ全部ハネ。3~4gのボトムベッタリ。ええ当りしやがって。沖は砂地か思ったらボツりポツリと大きなシモリが、アオサみたいな藻も。ここは行くんがダルいんで、もうええか

  • まだまだ冬

    TKOくん。初心者くん。今日は5gに2..2インチを調査で絡めて。しかし、今シーズン一番渋かったかも?ここには3回目だが、1月より悪く感じた。飛距離の関係で最低3gじゃないと根掛かりラッシュ。うずないい当たりが連発で。もう3月よ?場所によったら上上層でボコボコもある

  • サイズ狙い

    初心者くん。頼む~釣らせて~一緒にって(ー_ー;)数は飽きたんで、今日は教えながらサイズ狙い。やっぱり去年とは違う。かなり諦めかけてたが、かなり遅くに時合いが到来。普段なら終わってるが。気づかんかもね、初心者くんも数狙いしてたが自分が釣れたら25cm以上なもんだ

  • 臨機応変

    師匠。初心者くん。上げ潮狙いか?下げ潮狙いか?下げ潮が時間が長いか。上げの反転する1時間半勝負で。まだまだ冬じゃね、ワームのサイズも2.2インチにしよう思わんし。当たりも渋いし、魚に元気も…ただ…場所選びでビックを捨てれば…25cmぐらいまでの場所選びで数狙うか

  • 一ヶ月後

    TKOくん。今日は釣りに来たと言うか?駆け上がり調査?一匹は釣れるか思ったが、さすがにこんな場所では(笑)悪い癖が出ましたな(笑)釣る気がない。満潮19時01分147cm2番

  • 移動

    TKOくん。はっちゃん。初心者くん。最初降りたポイントがまったく流れないんて、自ら移動。今日の潮だと仕方ないが。当たりも少なく。ボトムベッタリで。集中しながら。ただ釣れたら26cm以上。まだまたバリバリには程遠い感じが。やっぱりブツ持ちせんと魚が小さく見える(笑

  • 遊覧船

    17時発が凄い人で。 自分が行きたいポイント聞いたら、おらん言うんで行ったら人が。やべ、空いてるおもーてシューズ(汗)そこから2ヶ所もアウトで終了。干潮20時48分48cm8番

  • 弱過ぎる

    初心者くん。メバルはアベレージもMAXも25cm前後のみ。ただ数が6つのみ。他に珍しいのと、ガリガリのヤツと。年明けメチャクチャ美味かったんでタイキープ(笑)ハネがちーと数遊んでくれたが。流れんなぁ、そのおかげで後半はサッパリ。フロートなら釣れてたな(笑)こんだ

  • 撃沈

    昨日は諦めた。サッパリ流れず20時過ぎには心が折れて…TKOくんに相手してもらい(笑)初心者くんは荷になったんでルンルンで良かった。

  • 飛距離

    たかやくん。TKOくん。3gでは流れに届かず、仕方なく4gで流れの中へ。前半は緩すぎて、19時ぐらいからか?潮がまともになったのは?やっぱり4g使うとまだまだ微妙で、釣れたら24cm以上だったが。流れで止まる場所がいいのか?送り込むと当たりで、時期で釣れるポイントが違う

  • ラスト1時間半

    師匠。初心者くん。こちらはまた調査で、ここも例年なら釣れたら25cmクラスがアベレージで数が揃うが。今日は早くに流れも弱まり3gでも微妙で2gでも出来る流れに、それでもボトムの当たりが一回も無い。あちこち意地になり投げてたが、ここも本筋は終わっとる、まだ着いてな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣りバカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣りバカさん
ブログタイトル
瀬戸内海の釣りバカ日記2
フォロー
瀬戸内海の釣りバカ日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用