節約好きのダラ奥です。主人と娘、息子、私の4人暮らし。半額探してがんばるぞい!
節約とアニメ鑑賞が趣味です。 お得情報など更新出来れば良いなと思っています!
この記事はパスワード制限記事です。…
この記事はパスワード制限記事です。…
忙しい一週間でブログ書けませんでした(>_<)子どもとミスド。楽天ポイント払い。カフェオレ無理矢理おかわり。タダで遊べる人の来ない穴場。…
主人が甲子園見に行って帰ってきた。相変わらず自由だな。…
買物まとめて。味噌汁168円、トマト158円。業務スーパー。合計1,294円。ドラッグストア。合計499円。読んでいただき有難うございました↑から登録でポイントゲットだ!↑から登録で一緒にお小遣い稼ぎ…
単なる買い物記録ばかりですみません卵98円(特売)×2、パンの耳29円(半額)×2、スナックパン75円(半額)。合計355円。牛乳94円×2、肉団子160円。合計375円。いつかのポン活。ドラッグスト…
ネギとマスク以外半額商品。合計630円。ドラッグストアで。期間限定楽天ポイント使ったので、金に糸目を付けてないぜ。キャベツ1玉税込32円(軽かったけど)。合計で975円でした。卵特売98円+税!半額パ…
娘の弁当前日買物。半額混じりの1,131円でした。業務スーパー。合計613円。バナナだけ半額で435円でした。読んでいただき有難うございました↑から登録でポイントゲットだ!↑から登録で一緒にお小遣い稼…
ポン活行ってきました〜。チロルは、アプリクーポンで。年中最後の遠足弁当。うさぎ……?…
安くて大きいスーパーでまとめ買い。でーん。パンの耳があったんだぜー。色々買って3,000円ちょい焼き豚見切りで1つ98円。2つ買ったが味は普通。このダイジェスティブビスケット、178円でまあまあ美味い…
主人が買ってきた、ファミリーマートの「香ばしいクッキーのクリームサンド」(画像お借りしました)税込135円が、美味いです値段の割に(まあ高いっちゃ高いけど)、サイズが大きくて満たされます。昼食兼おやつ…
買物適当に〜。合計922円。娘と行った時の。合計790円。業務スーパー。トマト缶59円×4。合計で1,459円。久し振りに大根を煮たら、子ども2人とも沢山食べてくれた。子どもは案外和食が好きだ。明日は…
LINE当選品、ファミマ引き換えのお酒と、レシポ×ポイントタウンの実質無料案件のリゾットです。再び安売りトイレットペーパーと、半額のキャベ千、バナナスポンジケーキ。(スポンジは、週末主人の誕生日なのと…
4月から入園の息子用バッグ等。(身バレしないかしら…)←特売やらで合計1,104円。ポケットティッシュはもらい物。安売りトイレットペーパーとピルクル。ピザ生地×2と、食パンは半額。合計で613円。わー…
100均セリアで。864円。いつのやつだっけ606円。主人の車のパーツ交換で4万5千円の予期せぬ出費3、4月と主人の飲み会も多いし、仏×1、祝×2の、お金の準備もせねば…。読んでいただき有難うございま…
バレンタインと同じく、ひな祭りも。お菓子が値下げされていました。キャラメルコーン49円×3、ドーナツ49円、いちご大福&桜餅は、半額の180円。半額キャベツ千も入れて合計459円でした。娘よ、すまんね…
今日は保育園でひな祭り会があるらしく、「熱があっても行く」と言っていた娘。なんとか下がったので登園出来ました。咳と鼻水はまだ出ます。長引くなあ。もうすぐピアノの発表会。やばやば。買物画像ためております…
「ブログリーダー」を活用して、イカさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。