chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
センチメンタル ジャーニー http://kntryk.blog.fc2.com/

日本の歴史と日本人の心を撮るのが目標。 合成写真を作るのも好き。 歴史や民俗学の謎にも挑戦中。

京都・奈良・大阪・滋賀の写真が多いです。

佳音 (yu asada)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/18

arrow_drop_down
  • お水送り と お水取り ユーチューブ

    今回のテーマは、①画像を動かしても文字を動かさない。⓶火の粉を動かす。でした。 shotcutで文字を書いて画像を動かしてみたら、文字も一緒に動いてしまいます。それで、文字を書いたPNGファイルを作って重ねました。 でも、何も書いていないPNGファイルを重ねてshotcutで文字書いても 文字動かないかも?(試してみます。) 「火の粉を動かす」は、フィルターの「サイズ・位置・回転」で火の粉を動かしてみたけど火の粉のパチパチ...

  • 京都の雪景色 ユーチューブ

    ※まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。歴史ブログ・謎学の旅 もよろしくお願いします~。毎度、とんでも説におつきあいくださり、ありがとうございました!にほんブログ村    ...

  • 長谷寺 だだおし ユーチューブ

    マイクロソフトエッジの音声よみあげ機能をつかって、ナレーションをいれてみた。※まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。歴史ブログ・謎学の旅 もよろしくお願いします~。毎度、とんでも説におつきあいくださり、ありがとうございました!にほんブログ村    ...

  • 元興寺 節分会 『福は内、鬼は内』の寺

    「火渡り」の写真はものすごく昔に、フィルムで撮影したものです。炎がめらめら燃えててスリル満点ですが、数年前に行った時には火は消火してやっていましたw火祭では結構こわい目にあったりします。どことは言わないですが、隣の人の肩に大きな火の塊がおちたり、鬼が投げた松明が子供の上におちたり~(幸い大事にはいたりませんでしたw)gifだと画質がかなり落ちるのが残念だと思っていたのですが、jpegでつないでいるので画...

  • 「六波羅蜜寺に現れた土蜘蛛の正体とは?」六波羅蜜寺 節分会

    記事はこちら http://arhrnrhr.blog.fc2.com/blog-cat...※まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。歴史ブログ・謎学の旅 もよろしくお願いします~。毎度、とんでも説におつきあいくださり、ありがとうございました!にほんブログ村    ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佳音 (yu asada)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
佳音 (yu asada)さん
ブログタイトル
センチメンタル ジャーニー
フォロー
センチメンタル ジャーニー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用