ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
南柏『舎鈴』 中華そば
2023年10月31日オープン。初訪問です。駅から歩いて10分ほど。ココスのはす向かいです。人気店で行列が出来ることもあるとの情報をキャッチしていたので、開店時刻前に着店。一番乗りでした。中華そばと味噌ラーメンでは違う麺を使用しているそうです。...
2023/11/30 13:49
我孫子『与しおか』松茸の蕎麦
以前に訪問した記憶があるのですが、ブログの記事にはありません。まるで料亭のようなシックな外観です。この店では、何と水から作っているとの説明書きです。調味料です。左の壺は柚子胡椒、真ん中のボトルはレモン入りのお酢、右のボトルは粒胡椒です。...
2023/11/26 09:02
『餃子の王将』にんにく激増し餃子
私は麺好きなので、同店を訪れても餃子よりも麺類を注文する事が多かったのですが、今回は餃子が目的です。にんにく不使用の店はありますが、激増しとは珍しい。調味料はいつも綺麗に磨かれていて好感が持てます。...
2023/11/23 10:52
牛久『麺処 ふくすけ』淡麗塩
2023年11月8日開店。以前は別のお店でした。有名店でよく使われている、菅野製麺所の麵を使用ですか。...
2023/11/20 09:48
土浦『一成』きのこと秋茄子入り鴨つけ汁せいろ
そろそろ新蕎麦が出ている頃かと思い、こちらのお店を訪問。去年も同時期に伺っています。予想通り「新そば」の張り紙が出ています。季節メニューはこちら。期待感がふくらみます。...
2023/11/17 08:38
『チーズの海に溺れたい 柏店』
2023年10月11日オープン。何とも衝撃的な店名で、チーズ料理の専門店です。チーズをたっぷりと使ったメニューが並びます。チーズの大きな塊を使ったカルボナーラが目を惹きます。...
2023/11/16 10:06
柏『bottega』本日のシェフパスタ
前から気になっていたイタリアンのお店に行きました。ちょっと高級そうな雰囲気。店頭の黒板にランチメニューが出ていたので確認。思ったよりお手頃のようです。...
2023/11/13 18:46
牛久『聚福栄』(ショウフクエイ)エビそば
久し振りの訪問です。いわゆる町中華のお店で、近隣の人で賑わっています。日替わり定食のメニューです。このお店には私が好きなピータンがあります。これが美味しい!とろりとトロけるような黄身と透明感のある白身が美しい。...
2023/11/10 15:25
『柏一茶庵』新蕎麦
このところラーメンばかり食べていたので、久し振りの一茶庵です。店頭に新蕎麦の掲示が出ました。いよいよ新蕎麦のシーズン到来です。席に着くと、温かい蕎麦茶が出されました。たまたま気温の高い日でしたが、今後は秋が深まります。...
2023/11/07 15:19
『ココス』 11月のグルメ
久し振りにココスを訪問。目的は「11月のグルメ」です。11月は、魚介類のパスタとカルパッチョです。+100円で、低糖質パスタに変更が可能です。こんな見慣れないオイルが出されました。...
2023/11/04 08:56
『ステーキ宮』ハンバーグと厚切りステーキ
ステーキ宮は、その名の通りステーキやハンバーグなどの鉄板料理をメインとしたカジュアルチェーンです。都内には3店舗しかないのでご存知ない方も多いのですが、北海道を除いて東北から九州まで全国的に展開しています。サーロイン、サガリのステーキとハンバーグが三大名物です。ずらりとアイテムが並んだ人気のサラダバーです。こちらはスープバーです。ファミレスだと1,2種類しかないのが普通ですが、4種類も用意されています...
2023/11/02 15:36
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゅうちゃんさんをフォローしませんか?