chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6月30日 ヘルス11ミッション

    オアシスタイムは,保健委員会プレゼンツ「ヘルス11ミッション」みんな元気アップのために振り返りをしました。明日から7月。暑い夏に負けない心と身体を作っていきましょう。...

  • 6月29日 生徒指導だよりNo.6

    生徒指導だよりNo.6が発行されました。「横断歩道の一時停止」について,保護者の皆様にお知らせがあります。配付されたものをご覧になっていない方は,上記をクリックして内容をご確認下さい。...

  • 6月28日 生徒指導便りNo.5

    生徒指導だよりNo.5が発行されました。...

  • 6月25日 学校報No.12

    学校報No.12が発行されました。...

  • 6月25日 ほけんだよりNo.5

    ほけんだより「健やか」No.5が発行されました。これから暑い夏がやってきます。安全で健康な生活ができるよう意識していきたいですね。...

  • 6月24日 前期中間テスト

    横手市総体の興奮もまだ冷めやらぬ今日,6月24日は全校が前期中間テストに取り組みました。 1年生は,5時間テストが続くという初めての経験の中,勉強の成果を発揮してスラスラ解いている人,頭を抱えて悪戦苦闘中の人と様々でした。 2・3年生は,勉強の成果を発揮しようと,あきらめず粘り強く,問題に向かっていました。 今の自分の課題をはっきりとさせ,目標実現のため,しっかりと力のつけていって...

  • 6月23日 学校報No.11

    学校報No.11が発行されました。...

  • 6月23日 表彰集会②

    今日は第2回表彰集会が行われました。最初に5月31日の体育祭100mで各学年の男女上位3名が表彰されました。そして次に横手市総体の収納が行われました。そして,校長先生からは各部1名(陸上は男女1名)が校長賞を頂きました。最後に各部キャプテンからは市総体の振り返りや今後の頑張り,後輩達に頑張ってほしいことなどが発表されました。上位大会に参加する部活動は,さらに練習を積み重ね,活躍してほしいと思います...

  • 6月22日 横手市総体の結果

    6月19・20日の横手市総体では,優勝旗2本,カップ4つ,トロフィー5つ,メダル9個,賞状45枚を頂いて参りました。頑張った!! 十中生!! o(^▽^)o改めて,応援ありがとうございました。...

  • 6月21日 過去最高アクセス数

    この土日の期間中,1日の最高アクセス数を記録しました。今後とも十文字中学校ブログをよろしくお願いします。 (^∇^)ノ...

  • 6月20日 横手市総体2日目速報

    横手市総体2日目の結果を速報します。【男子バスケットボール】11:00 準決勝 十文字 61-77 横手北○ 第3位【女子バスケットボール】9:00 準決勝 ○十文字 - 横手北12:45 決 勝 ○十文字 56-43 横手明峰 優勝(全県総体出場) 【陸上競技】○トラック決勝種目(十文字中出場種目のみ)10:00 共通男子3000m10:20 2・3年女子1500m10:50 1年男子...

  • 6月18日 横手市総体1日目の予定

    明日の横手市総体の主な予定について,お知らせします。【野球】13:00 十文字 - 横手明峰【男子バスケットボール】13:00 十文字 - 平鹿【女子バスケットボール】対戦なし【陸上競技】○トラック決勝種目(予選を除く。十文字中出場種目のみ)11:00 共通男子四種110mH11:20 共通女子四種100mH12:30 共通女子800m12:40 共通男子800m13:10 共通男子200m1...

  • 6月17日 学校報No.10

    学校報No.10が発行されました。...

  • 6月16日 自学ノート紹介

    前期中間テストまで,あと1週間となりました。6月16日のオアシスタイムでは,学習委員会presents「自学ノート紹介」が行われました。週末には市総体もありますが,前期中間テストに向けて振替休業日をしっかり活用してほしいと思います。...

  • 6月16日 横手市総体激励会

    今日は市総体激励会。各部とも思い思いの決意表明でした。 今週末は,全員が完全燃焼してほしいと思います。...

  • 6月15日 少年保護育成委員あいさつ運動

    今日は横手地区少年保護育成委員の皆さんによる月1回の「朝のあいさつ運動」の日。今年は,生活委員もコラボして一緒に行うことにしました。みんなが気持ちの良いあいさつができるように頑張っていきたいと思います。...

  • 6月15日 学級目標3年生編

    3年生の学級目標を紹介します。3年1組3年2組3年3組3年4組3年生になると,目標もデザインも工夫が見られます。有終の美をしっかりと飾ってほしいと思います。...

  • 6月14日 応援練習②

    明後日の市総体激励会に向け,2回目の応援練習が行われました。暑い中,全力でエールや第1,3応援歌を頑張りました。熱く燃え上がれ!! 十中魂!! ((⊂(^ω^)⊃))...

  • 6月14日 学級目標2年生編

    2年生と6・7組の学級目標について紹介します。2年1組2年2組2年3組2年生のデザインは,グッと落ち着きが増し,先輩になった実感が感じとれます。6組7組6組・7組は一人一人の個性を尊重しようとするデザインになっています。どのクラスも自分たちの思いがしっかりと表されているデザインです。...

  • 6月13日 学級目標1年生編

    新学期が始まって,2ヶ月。落ち着いた学校生活が送れるようになりました。各学年,学級では自分たちの目標に向かって頑張っています。ここで各学級の学級目標を紹介します。1回目は1年生です。1年1組...

  • 6月11日 Action Time

    今日の総合的な学習の時間はAction Time。Action Timeとは,自分の行動目標を言葉で表す活動です。決めた言葉をもって,写真を撮り,1年間玄関ホールに掲示します。 十文字中学校にお越しの際は,ぜひご覧下さい。...

  • 6月11日 教育実習最終日

    今日は 髙𣘺 佳伸先生の教育実習最終日。1年1組で最後の研究授業が行われました。 午後からは,学年・学級のお別れ会が行われました。 実際の教育現場で,活躍してくれることを期待しています。♪───O(≧∇≦)O────♪...

  • 6月10日 教育実習研究授業①

    教育実習生 髙𣘺 佳伸先生の 研究授業が行われました。1年3組の社会と1年1組の道徳の様子です。明日は教育実習最終日。最後の1年1組社会で研究授業が行われます。最後はどんな授業を見せてくれるのか,楽しみです。...

  • 6月10日 あいさつ運動③

    毎週木曜日のあいさつ運動。小学生と一緒の姿が板に付いてきました。 (^∇^)ノ十文字小学校のブログでもあいさつ運動の様子が紹介されています。十文字小学校公式ブログ へはこちらから。...

  • 6月10日 教育実習

    5月24日から本校で教育実習をしている髙𣘺佳伸先生も残り2日となりました。今日,明日はいよいよ研究授業本番。最後まで,頑張ってほしいと思います。 (*^_^*)...

  • 6月9日 花壇苗植作業

    玄関前の花壇の苗植作業が行われました。環境整美委員 + ボランティアでしたが,予想以上の参加であっという間に終わらせることができました。今年も綺麗で大きな花を咲かせてほしいと思います。 (((o(*゚▽゚*)o)))...

  • 6月9日 全校応援練習①

    横手市総体に向けて,来週16日(水)は激励会が行われます。それに向けて,今日と14日に全校応援練習が設定されています。 コロナを吹き飛ばすよう頑張っています。♪───O(≧∇≦)O────♪...

  • 6月9日 学校報No.9 & 陸上競技タイムテーブル

    横手市総体があと10日に迫ってきました。組み合わせや日程について紹介します。合わせて,陸上競技大会のタイムテーブルもお知らせします。...

  • 6月7日 今日の給食③

    今日の給食は,ごはん,牛乳,グリルチキンオニオンソースがけ,ブロッコリーのソテー,もやしのスープでした。ブロッコリーには様々な栄養素が含まれており,以下のような効用があるようです。①免疫力をアップして風邪予防に!②赤血球をつくる栄養素!葉酸 ③がん予防に!スルフォラファン④美肌・ダイエットにも効果的!むくみ解消や脂肪燃焼!大人も子供もたくさん食べて,健康増進を目指しましょう。...

  • 6月3日 あいさつ運動②

    毎週木曜日は,生活委員会presents「あいさつ運動」の日。元気に小学校前で,あいさつ運動を小学生と一緒にしてきました。小学校の学校報でも,頑張りを紹介していただきました。これから,ますます「あいさつの輪」が広がることを期待しています。 \(^o^)/...

  • 6月2日 応援委員会結成!!

    6月に入り,市総体が目前に迫ってきました。抽選会も終わり,部活動も強調期間に入り,熱を帯びてきました。そんな中,市総体激励会に向けて,応援委員会が結成され,練習を開始しました。まもなく,全校応援練習も始まります。ぜひ,十文字中学校を上昇気流にのせてほしいと思います。...

  • 6月2日 学校報No.8

    学校報No.8が発行されました。十文字小学校のブログが開設されています。リンクを貼り付けましたので,どうぞご覧下さい。十文字小学校公式ブログ へはこちらから。...

  • 5月31日 体育祭③

    今日は,「長縄跳び,ミニ綱引き,全員リレー編」です。 学級対抗は,全学年 黄組(2組)が勝利しました。 今回深めた絆を学校生活でも,ぜひ生かしてほしいと思います。十文字小学校のブログが開設されています。リンクを貼り付けましたので,どうぞご覧下さい。十文字小学校公式ブログ へはこちらから。...

  • 5月31日 体育祭②

    今回は「100m,色別対抗長靴リレー,部活動リレー」を紹介します。 明日は,「長縄跳び,ミニ綱引き,全員リレー編」を紹介します。十文字小学校のブログが開設されています。リンクを貼り付けましたので,どうぞご覧下さい。十文字小学校公式ブログ へはこちらから。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、十文字中学校さんをフォローしませんか?

ハンドル名
十文字中学校さん
ブログタイトル
横手市立十文字中学校公式Webページ
フォロー
横手市立十文字中学校公式Webページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用