chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音楽家ときどき猟師 https://ameblo.jp/hiradama/

ライフル、散弾銃、空気銃で様々なスタイルの狩猟に挑戦、取材をして、雑誌の記事を制作してます!

ライブハウスでトランペットを吹き、ミュージックスクールでレッスンをして、鉄砲で獲物を追ったら、家にこもって雑誌の原稿を書く。そんな音楽家ときどき猟師&Gunライター、ダイスケのブログです。

ダイスケ
フォロー
住所
宇都宮市
出身
宇都宮市
ブログ村参加

2014/05/14

arrow_drop_down
  • 今年もお世話になりました!

    年末は長野で雪かきでした。 八珍の宮澤さんが除雪マシーンで豪快に!  北尾トロさんも猟友会ベストを着て頑張っておりました。  今年の最後、北尾さんが空気銃で見…

  • 猟銃所持許可更新!

    ボクは毎年更新なんで、更新忘れなんてコトがありません。 ただし、誕生日が2月23日というやんごとなき日でして、今のルールでは2ケ月前から1ケ月前、つまり12月…

  • モスバーガー3丁揃い踏み

    スラッグ仕様のモスバーガー散弾銃3丁。  上から9200、940JIMPRO、500です。 アメリカの早撃ち銃砲店主、御大ジュリーミチュレック氏のおかげで94…

  • 千葉真一さん安らかに 戦国自衛隊封印!

    千葉真一さんが永眠されてもうすぐ4ケ月。  かつて戦国自衛隊のコスプレではおそらく日本一ではないかとひそかに自負していたボクですが、伊庭三尉のあの勇姿は心の奥…

  • 銃砲店の棚卸し 数ピッタリ!

    年に一度、県の立ち入り検査にそなえ、ガンルームシモン全ての在庫銃を棚卸し。 これは上段で、  下はこんな感じ。  ここらへんは空気銃エリアです。  おーウィン…

  • スプリング空気銃のスコープをツァイスからタスコに

    解禁前のことなんですが、エアーアームスプロスポート5.5mmスプリング式空気銃に、友人から頂いたオールドツァイスを載せたんです。 まあ載せたはいいけど、スプリ…

  • シンガー日鋼散弾銃のカタログ

    かつてシンガー日鋼というメーカーが製造していた、古い散弾銃のカタログ。  SNCガスオートと書いてありますが、一般的にはKFC川口屋の自動散弾銃、といった方が…

  • 日光シカ猟に行ってヤマドリゲット!

    本日の日光シカ巻き猟、残念ながらシカさんたちはお留守でした。 標高1000メートル以上まで登りましたが、山を下ります。  んが、下山の途中で散弾銃のメンバーが…

  • 水に濡れないカモ猟

    ボクが愛用しているアバクロンビー&フィッチの帽子。  NEW YORKの文字が実にオシャレですが、まさか遠く離れた日本で「栃木」と書かれた狩猟バッジをつけられ…

  • 焼き鳥27本!そしてヒーローズインクへ

    「秋吉」の焼き鳥は1本が小さいので、もういくらでも食べられます。  基本的に1種類につき自動的に5本出てくるシステムなんですが、今回ボクはねぎまを3回注文した…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダイスケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダイスケさん
ブログタイトル
音楽家ときどき猟師
フォロー
音楽家ときどき猟師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用