庭のスイレン初めてつぼみが出てきました翌朝、咲きましたクーが来ましたスイレン咲いてるね〜薄いピンクかわいい夕方には、つぼんでいました翌朝、また開きました南の池…
兵庫県姫路たつの神戸 100の技法を学べるデコパージュ教室 ヘリテージデコ ラシェリボン講師
マイペースクー姉さんのところに、小悪魔ココがやって来て、あらあら、おとぼけな毎日です。
クーココお外から帰って来ましたパパさんが水やりしていたから、水もしたたるいい女になりましたよクーちゃんは、いつもお水のところに行きましゅね デコ…
柿の木の下にところどころ、穴が開いています蝉が出てきたんですねとーっても、賑やかです デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村…
夕方16:30くらいかなまだ暑いのに「お外に出たい出たい」と言うので、出ると、熱い石の上に ペタン熱いやん〜勝手に生えたペチュニア毎年、この辺りに勝手に生えま…
朝パトロールに忙しいクー道を歩く人の気配がして、走り回ってますよここから見えますよそして、疲れて、スースー、寝ています デコパージュの作品が沢山…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。ティッシュの技法とブレードの編み込みをされています。 デコパージュの作…
ひまわり🌻でしゅ余ったんでしゅね三男の結婚式のウェルカムボードに付けるお花ひまわりが余りました何かに使えないかな デコパージュの作品が沢山見れる…
お外の水やり中あれ?お外に行ってもいいですかそろ〜りそろ〜り デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友…
虫が苦手な人は、スルーしてください朝、キッチンの壁に、何かいる!カマキリでしたまだ小さいサイズです箱に、そーっと落として、外の、バッタが多い場所に逃しました小…
庭のひまわり🌻バラの鉢植えの中から、突然出てきました🌻ココが走ってきましたママさんが撮っているのを見つけると、目をそらして、立ち止まりました デ…
勝手口の外放ったらかしで、ワシャワシャまだ夏の花を植えていません1年前ガザニアビーストをお迎えしました◯印は、種が飛んで生えたというリクニス現在シルバーリーフ…
庭のキバナコスモスココが来ましたキバナコスモスの向こうの、草ボーボーの所を、朝のうちに綺麗にしようと頑張りましたしているうちに、日差しが強くなってきて、汗だく…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。土台が貼れました。 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほん…
庭のアナベル緑になってきました向こうにクーココ何かいるのかなクーがテクテク デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のグロリオーサ 今年はネットに登らせましたクーココココ植木鉢が小さかったので、花も小さいです デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほ…
庭のジニアココが走って来ました笑ってる後ろの丸いのは、モナルダの終わりかけココクーココ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。螺鈿の技法の途中経過です。螺鈿の部分は、次回に持ち越しとなりました。 …
ココです雨でお外に出られないね デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました。…
おばあさんが去年植えたユリが咲いてきました何ユリかわからないそうですカサブランカでは無いそうですクークークーココ3つめがとてもピンクがかってきましたクーココ …
南の池にクーが近づいています何か見えるのかなパパさんが鯉にあげたエサが残っていましたとても気になるようですもうちょっとですハスの葉の上に乗ったらあかんよ〜ペロ…
8日間、家を空けると、庭が、サバンナになっていました紫陽花の剪定もしなくちゃ早めに切らないと、来年咲かないからねと、言っても、もう遅いかな歩きにくいでしゅね草…
今日、何気なくパソコンをつけると、デスクトップ画面が、これでした衝撃でした何年も気が付かなかった、、、綺麗な景色というだけの認識で、、、実際に見た景色⛰️フィ…
庭の池のホテイアオイ一気に咲きましたココクーもクーココトリミングして綺麗になりましたシオカラトンボも来ましたこの前羽化したこの池出身の子かな環境が良かったから…
5年ぶりの海外旅行今回は、8日間の北欧に行ってきましたフィンエアー北極海を通ってヘルシンキへヘルシンキから、コペンハーゲンへコペンハーゲンの人魚姫の像コペンハ…
庭の砂利の所ママさん、草抜き頑張りましたよ💪ビフォーはこちらキャー🙈結構な時間、草抜きをしてしまって、ココは近くでフセして待ってたけど、クーがいない探すと、芍…
庭でテクテクテクテクくっついてるふたり デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置し…
ネムネムのふたりです デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました。 デコパー…
庭のアナベル緑になってきました向こうにココがいますクーがココの前をスタスタ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のモナルダベルガモットともいいますつぼみがたくさんジニアもクーが来ましたお耳ピョーン我が家の紫陽花街道手前にモナルダココも来ましたココ、笑ってる …
庭のヒペリカムの挿し木一本にひとつしか、花が咲かないし、実もひとつずつ花屋さんのヒペリカムとは大違いですクレオメの種を蒔いた所に、見慣れない芽🌱が出ていますこ…
庭のこの花はゆりでも無さそうだし、キツネのカミソリかな デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登…
庭のクチナシ茶色くなっていますが、遠くからでも、とても良い香りがしますココ向こうのほうにココがいます見えるかなクー デコパージュの作品が沢山見れ…
「ブログリーダー」を活用して、はゆさんをフォローしませんか?
庭のスイレン初めてつぼみが出てきました翌朝、咲きましたクーが来ましたスイレン咲いてるね〜薄いピンクかわいい夕方には、つぼんでいました翌朝、また開きました南の池…
庭のギボウシココじっと見てるその先には、アオスジアゲハ🦋地面をチュウチュウ🍹この場所って、ココがいつもオシッコをする場所、、、ミネラルがたっぷりなのかな …
庭のエキナセア我が家ではこれが1番大きく育っていますあっ、カマキリの赤ちゃん動いて葉っぱの上に来ましたよいっぱい害虫を食べてくださいね デコパー…
庭のアガパンサスクーが来ました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました。…
孫たちが来ました賑やかに遊びましたよ みんなが帰った後、疲れ切ったクーココ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のニワウメ実がなりました酸っぱいですココがいます デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボ…
庭のアサガオ何年か前に種を蒔いて、出てこなかったのに、急に出てきました今年種を蒔いたアサガオなかなか、早朝に写真が撮れませんキキョウスツールに顎のせしてるクー…
庭のジニアコキアの種まきした鉢から出てきましたジニアの種蒔いた所からは芽が出なかったのにねクーココココの顔1個1個色が違っててかわいい デコパー…
庭のツツジ花芽ができる前に剪定しなくちゃ咲いてる時ビフォーツツジとツツジが繋がりそうですパパさんは、ざっくりとアフターママさんは、パパさんの後を、丁寧に頑張り…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。前回から引き続き、ボックストレジャーボックスこの後さらに豪華になっていきます見ている…
庭のカリブラコア1苗が大きくなってきましたクーが来ましたテクテク暑いから家に入ろう〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村…
庭のエキナセア濃いピンククーココオレンジグリーンメルカリ産の小さな芽だったエキナセアは、何色かわからなかったのですが、ピンクと白が咲きました咲いたでしゅ …
庭の紫陽花街道クー銀河かなおたふく紫陽花うず紫陽花ともいいますココプクプクしてかわいいアガパンサスのつぼみ 6月の6がつく日に(26日とか)ひと枝切って、玄関…
庭のラズベリー赤くなっていますココこんな風に黒っぽくなると、とても甘くて美味しいクー朝から、ちょこっとラズベリーを摘んでいます デコパージュの作…
庭のスーパーベナ ピーチメルバ小さかった苗が、育ってきましたココクーピンクの濃淡がかわいい デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブ…
クーココトリミングに行ってきましたおすましするクーおばあちゃんだけどねかわいくしてもらいましたココハァハァが止まりません デコパージュの作品が沢…
庭のアサギリソウ花後に切り戻すと、(年2回)たくさん咲いてくれますココクー デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のアナベル今年は小ぶりだけど、花数は多めですクーが来ました向こうにココがいますおすわりしていますクー、ココのところに行きましたトコトコと、後ろを通り過ぎまし…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。積み木ルプゼの額をされています。 デコパージュの作品が沢山見れるサイト…
長男の研究が、Science Advancesという、Science系列のトップジャーナルに論文が掲載されました!論文誌のHPのトップを飾っています。サイエン…
庭のヒペリカムの挿し木一本にひとつしか、花が咲かないし、実もひとつずつ花屋さんのヒペリカムとは大違いですクレオメの種を蒔いた所に、見慣れない芽🌱が出ていますこ…
庭のこの花はゆりでも無さそうだし、キツネのカミソリかな デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登…
庭のクチナシ茶色くなっていますが、遠くからでも、とても良い香りがしますココ向こうのほうにココがいます見えるかなクー デコパージュの作品が沢山見れ…
ココ〜そんな所で寝たら危ないよ〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました…
庭の夕霧草地味だけど、満開です倒れています草ボーボーだし挿し木したマムライムグリーンのまん丸の花だったかなこれって、花芽なのかな葉っぱなのかな …
庭のベビーサンローズ1個花が咲いて何かの多肉ちゃんが同居していますココクーがスンスンちらっとこっちを見てスタスタと向こうへ行きましたその後、門の下をガチャガチ…
庭のおたふく紫陽花クーココがウロウロクーが何か見つけて食べたみたい デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LIN…
庭のアガパンサスいい感じかな朝から暑そうなココです デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボ…
庭のヒメヒオウギアヤメ5月には、こんな可愛い花向こうにココがいます真砂土を敷いたけど、ギリギリ埋もれなくて良かったあっ、虫に食べられてるそして、今日、種になっ…
庭のディル1ヶ月ほど前黄色いレースフラワーみたい葉っぱは、サラダに入れて、美味しいですポピー アメイジンググレイと今、こんな種になってきましたココと …
庭の球根からのグラジオラス黄色が咲きました2本です抜かれてしまったものは、もう、咲きそうにありません雨の後、ポキッと折れていました〜桔梗も、低い所で咲いていま…
庭のしだれ紅葉春に真っ赤だった葉が、緑になってきました赤い葉も残っています🍁しだれ紅葉の後ろはしだれ桜🌸大きくなっていますちょうど、昔の写真が出て来ました若い…
庭のアガパンサスあと少しですココがいますココ去年、庭の奥の方に植え替えたアガパンサスこの場所も合ってるみたい デコパージュの作品が沢山見れるサイ…
庭のあさがおMIXの種で、いろいろ咲き始めました右側は、グロリオーサ 葉っぱの先が、くるっとなって、ネットにつかまっています去年までは、あさがおの支柱を立てて…
庭のエキナセア花びらが下がってきて、独特ですね両脇のバラが見えなくなっていますクークーココ 白〜グリーンのエキナセアは、秋明菊に押されて、小さ過ぎですオレンジ…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。布の3Dふんわり、チューリップの3Dです紙で、ゴールドのブレードを作る技法ですこちら…
庭のこの紫陽花2株で、花が3つここがすっからかんです去年は、ぎっしり咲いていましたクーの後ろのおたふく紫陽花は、いい調子この紫陽花も、花は1個だけブラックダイ…
庭のききょうつぼみが風船みたいでかわいいちょっと倒れてるパパさんがオレンジのバラなどを植え替えて、頑張っていましたが、、、、このピンクの場所に植えていた、つぼ…
庭のアナベル植え替えて、小さくなっていましたが、大きく白くなってきましたクーがいますココスロープも、パパさんが石や土を入れて、バリアフリー、完成しました向こう…
庭の南の池手前にココがいます右側が頭かな頭が河童ですね鯉が大きくなっています25センチはあるかなお迎えした時は、10センチほどでしたびっくりさせないように、静…