chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平成・美しい日本を護る会 やむやま http://heigokai.blog.fc2.com/

平成・美しい日本を護る会の関東山歩会のブログです。 保守仲間が適当に書いております。

1.私たちは、日本の歴史、文化、伝統を尊び、皇室を尊崇します。 2.私たちは、日本国民であることを発言と行動の基礎にして、日本国の繁栄に寄与します。3.私たちは、国民矜持の源泉である歴史に学び、広く国民に真実を闡明します。 4.私たちは、祖先の愛情を胸に刻み現在の先頭に立ち、これを将来へ継承します。

ブラッキー
フォロー
住所
緑区
出身
豊中市
ブログ村参加

2014/05/06

arrow_drop_down
  • 存在感を失った野党

    自民党の総裁選挙にてすっかりと埋没してしまった民主党必死になって話題を作ろうとしていますがちんぷんかんぷんで現実味のない政策ばかりで国民から相手されていません。何がいったい彼らをそうさせているのか判りませんが政権を取ろうともせずに口先だけの政策を話しているだけです。口を開けば他人の悪口だけ、何をやっているのでしょうね。そんな民主党が自民党に対して最大の誹謗を行いました。立民・枝野氏「自民は旧民主党...

  • 高市早苗さんを応援します。

    さて、自民党の総裁選の投票日は本日です。決戦投票になるのか?それとも一回で終わるのかは自民党の国会議員及び党員の選択次第です。誰が総裁になって衆議院選挙に臨むのかは自民党の選択によるという事です。中共に対して日本をはっきりと言える人間が総裁になってもらいたいものですね。果たして誰になるのか?しっかりと自民党を見ていきましょう。急激に存在感を高めている高市早苗さんテレビの議論番組なんかでも国防に関し...

  • 政策議論を重ねるも場外乱闘も行われています。

    自民党総裁選挙にて様々な議論が繰り広げられています。国民の関心はひとえに国防案件です。最近、中共の欲望の為に様々な事が捻じ曲げられてきています。それに対してしっかりと日本の国益を考えた行動をとれる人間を総裁にしてもらい、日本国第100代目の総理大臣に就任させていただきたいものです。選挙の顔として選ぶのではなく、日本の顔として、世界に向けて日本を発信するための代表として選んでもらいたいものですね。さ...

  • 混戦となってきた自民党総裁選

    当初の下馬評では河野太郎が一位で岸田が二番手で追っかけていると言われていました。しかしながら蓋を開けてみると高市早苗さんが岸田、河野を追っかけている状況となり、野田の参加により河野太郎の票が減るという事態となりました。そして議論できない奴と言うレッテルを張られてしまった河野太郎、決断できない真面目な人:岸田、保守の新星、女性初の総理:高市早苗、そして自分はなれないと言いながら立候補した野田です。誰...

  • 仕事人内閣の最後のお仕事

    安倍前総理の病気が悪化して辞任して一年、その中継ぎとして菅総理が総理大臣を行っています。仕事人内閣としてこの一年、武漢ウイルスのコロナ禍でありながら様々な事を決定して仕事に没頭していました。アピールなどが下手なところはありましたが、実績としては十二分に自身の能力を発揮したと私は思っています。仕事人内閣として改善された問題として日本と特定亜細亜の関係ではないでしょうか?菅総理は安倍内閣の政府方針を頑...

  • 連携する日台

    様々な妨害を行い、台湾への侵略の野心を隠さない中共、河野一家への介入もその一環なのかもしれません。その河野太郎は完璧に中共に取り込まれているとみられており、総裁選にて様々なメッキがはがれてきています。それに対して、安倍前総理がバックアップしている高市さんは素晴らしい活躍をしていますね。台湾の総裁である蔡総統とのweb会議をこなしており、高市さんが台湾側に憑いている証拠でしょう。それに対して河野太郎は...

  • 危うい自民党総裁選候補

    なんか河野陣営が集中砲火を受けているそうですね。総裁選の記者会主催の討論会に出たり、自民党主催の討論会にて政策を披露したりと様々な事を行っているようです。そこで様々な議論がなされ、お互いの政策に対して議論を深めていく事が大切ですが、かみ合わないのでしょうか?やっぱり嫌われ者の3人が手を組んで戦っていこうとすることがおかしいのでしょうか?何が起こっているのかよくわかりませんけど、まあ記事でも見てみま...

  • 結局何がしたいのかわからない民主党

    自民党の総裁選にて存在感を失った民主党必死にアピールするも誰にも相手にされておらず、すべて他人の責任にするその姿勢はだれしもに嫌われる存在となってしまいました。周りを見れば敵ばかり、身内からも批判され、労働組合にもそっぽを向かれている状態です。口を開ければ過去の話を批判するだけで実際に何をしたいのかを一切言わない民主党の枝野本人は話しているつもりかもしれませんが、誰もそのように聞いてくれないってい...

  • 果たして列車がミサイルの衝撃に耐えれるのでしょうか?

    長年にわたりダイエットを続けているのですがなかなか痩せれませんね。仕事が忙しくて様々な事を行っているからでしょうか?それともお酒を頂く量が多いからでしょうか?しっかりとした運動を行えば痩せると子が出来る(`・ω・´)という言葉を軸に頑張っているのですがまだマイナス25キロまでしか減っていません。115キロ→90キロ・・・標準体重72キロを目指して日々ラーメンを食べながら武漢ウイルスと戦っているもなかなか...

  • 纏めることが出来ない河野太郎

    さてさて、色々と言われている自民党総裁選自民党の人気第一位とされている河野太郎、私にはなんで人気なのかさっぱりわかりませんけど人気らしいですね、その次が高市早苗さん、安倍総理がバックアップして麻生さんも派閥の会合でわざと名前を出すという事で幅広い人気があるようですね。で、岸田派は派閥にて一致団結して岸田さんに入れる事を決めたそうです。・・・でまあ、野田も出てきているそうですが、暴力団旦那の件がある...

  • 中共の暴走に正論をいえる人材を

    最近、共産党の富の収穫作業が激しくなっておりますね。中共に拠点を抱える各企業は恐々としている事でしょう。そのような状態で日本で自民党の総裁選が行われようとしています。しっかりとした総裁を選んでいきたいですね。さて、中共の人権差別に対する反発が増えてきていますね。その為北京オリンピックに反対しようという声が高まっています。中継やめろ!200の人権団体がテレビ局に北京五輪の放送中止を要求 IOCの責任...

  • 早苗あれば憂いなし

    先日、塩見岳日帰り縦走を決行しました。いや~きつかったですね。コロナ禍で人が少ないかな?と思いましたがそんなことはありませんでした。健康な人がたくさん歩いていましたね。景色は良くありませんでしたが、充実感はありました。このような山岳地帯を整備してくださる人々に感謝します。さて、下界にい降りれば総裁選挙真っ盛りですね。安倍前首相が高市さんの支援に乗り出すという状態、下馬評では岸田さんが優位で河野太郎...

  • ついている河野太郎

    総裁選が活気付いています。高市さんの支援に安倍前総理などの保守層が付き、岸田さんには自分の会派などが付いてきています。そして台風の目と言われている河野太郎には様々なものたちが憑いてきているようですね。一体だれが総裁になるのか?日本を支えることが出来るのかが自民党員の覚悟が示されようとしています。さて、自民党の混乱ぶりが出ている記事がありました。菅首相“二階斬り”、岸田氏“改憲主張”…9・29総裁選前に...

  • 総裁選で存在感を失っている反日野郎たち

    実質的には始まっていましたが、一応本日から自民党の総裁選挙が始まります。それにより、日本の総理大臣を決めることになることでしょう。世界が注目する自民党の総裁選挙、色々な憶測が付きまとうものですね。さて、それに隠れて存在感を失っている人々がいます。先日行われた愛知知事へのリコール運動を邪魔した奴らが書類送検されたそうです。香山リカ氏ら4人を名古屋地検に書類送付 愛知・大村知事リコール署名妨害容疑 愛...

  • 治療薬も出てきた武漢ウイルス

    中共が隠蔽しようとして失敗し、世界中にまき散らした武漢ウイルス次々と変異株が発生してもはや一般人には違いがよくわからないという状態になっているような気がします。医療機関も確定検査に向かないPCR検査をやっては右往左往しているこの状況さっさと問診とCT検査に変更すればいいと思います。武漢ウイルスに感染して発症すると肺の影が広がっていく事が判っていたはずです。他の風邪と混同して右往左往しているさまを見ると...

  • どんどん男を下げる人

    自民党の総裁選が話題に上がっていますね。日曜日のテレビ討論でも持ちきりだったそうです。政権交代を訴える野党の存在感は皆無になりました。これは菅総理の戦略なのでしょうね。仕事人内閣とはよく言ったものです。さて、そんな総裁選でどんどん化けの皮がはがれていっている人がいます。武漢ウイルス対応の担当大臣である河野太郎です。河野太郎氏、自民党総裁選に出馬表明 原発「当面は再稼働。それが現実的」「日本の礎は、...

  • 相変わらず中身のない民主党

    自民党の総裁選が始まろうとしています。世間の話題は総裁選一色ですね。その状態に野党は焦っているのか何とか話題に乗ろうと必死になっているような気がします。でも、支持率10%を超えない奴らが騒いでもあまり意味がありませんよね。日本の政治にとって確かな野党は必要ですが、反日野党は必要ないって事でしょうね。さて、任期満了に伴う総裁選を他の党がどのような理由で批判しているのでしょうか?そもそも菅総理は総裁選...

  • 次の自民党の顔は誰になるのでしょうね。

    任期満了に伴い、菅総理が辞任されることになりました。今月末とはいえお疲れ様でした。マスゴミ界隈や民主党や共産党などの反社勢力は止める辞めろと言いながらも実際に辞めることを決定したら無責任だと糾弾しています。どちらが無責任であるかこのブログを読んでいる人は判っていると思いますが、万年野党で人の批判を行うことあ仕事であると勘違いしている奴らには判っていないのでしょうね。頭を使って様々な事項に対して決定...

  • 私は日本を信じています

    自民党の総裁選が本格的になってきました。5回目になるはずの石破は推薦人を集めれなくて河野太郎の後援に回るとか何とか、テレビで人気の人間だったのに残念ですね~(棒)そして稲田ともみさんも出られないそうですね。国会で泣き出すほど精神的に弱かったというのが致命的でしたね。菅総理の任期満了に伴う総裁選です。腐れ野党が何を言おうと自民党の内部事情なので批判されても仕方ないし、マスゴミも人気投票をしないでしっ...

  • 教育が人を作ります。

    習近平の神格化が進む中共膨張を続ける共産党一党独裁の国は民衆に愚民化教育を推進していると聞きます。そして経済的な格差が大きくなり民衆の不満が大いに高まっているとの事です。子供を金儲けの道具でしか見れないようになっており、オリンピック選手候補者はメダルを取るための教育のみで他の教育がされておらず大人になって選手でなくなった際に就職に困るとか、けがをしたら見捨てられるとか、挙句の果てに障碍者になってパ...

  • 世界ではボイコットの進む北京オリンピック

    無事にパラリンピックも終わりましたね。世界中の選手から歓迎の声が上がっており、コロナ禍にあって成功したオリンピックとして語り継がれることでしょう。まあ、それも中共の悪事が明るみになり、世界は平和になった時でしょうね。その中共が主催する北京オリンピックが来年開催される予定となっています。武漢ウイルスが全く止まっていない現在において支那に上陸する事すら厳しい状況である今回のオリンピック開催できるかが肝...

  • 離れる支那パック

    武漢ウイルスを隠蔽しようとして失敗し、世界を巻き込むために拡散させた中共その罪は非常に重たいと私は考えます。そしてワクチンと言いながらあまり効かない異物を注射して被害を食い止めようとしておりますが、なかなか感染防止には至っていないようです。というか、世界中どこでもその状態であり、ワクチンは打っても感染拡大防止にはならないという声が上がっています。そんな中ワクチンパスポートなる差別につながるものを運...

  • お疲れさまと言えない奴ら

    さて、政界が賑やかになってきました。菅総理が今月末で次にバトンを渡すこととなりましたね。様々な難しいかじ取りを行っていた菅総理、二階の駄目っぷりもありましたけど、きっちりと交代させる道筋を作り上げましたね。責任を取るとはこのことなのかもしれません。菅総理が次へと引き継ぐにあたり様々な文句が聞こえてきますが、素直にひとまずお疲れ様と言えない奴らが多いですね。まずは中核派の小間使いがこんなことを言って...

  • 菅総理お疲れ様でした。

    菅総理が任期満了にて、次の総裁選に出ない事を決めたそうです。様々な要因がありますが、ひとまずお疲れ様です。この一年仕事人として非常に難しい政治判断を行って頂いたと思います。武漢ウイルスに依るコロナ禍はひとえに中共の責任です。それに対応するには様々な政治判断があったという事でしょう。それに対して賛否両論だと思います。しかしながら、二階への配慮と言いますか、アピールが足りない仕事人って感じでしてそこが...

  • 太上天皇陛下万歳

    長きにわたる日本の歴史2600年以上を続いてきた歴史は世界最長であると言われています。様々な意見はあれど多くの国民に信じられてきたこの歴史はどの国にも負ける事はありません。多くの人々に信じられてきた初代天皇である神武天皇、橿原の宮にて家族のような国を作りたいという思いから始まりました。そして令和の世にあり、先の天皇陛下であらせられる上皇陛下が記録上最長になられたそうです。上皇さま 歴代天皇の中で最...

  • 確かな自民党にしましょう

    にわかに政界が活気付いていまっす。総裁選を行う事で選挙での自民党の顔が判るようになり、二階を切ることで選挙区の混乱もなくなることでしょう。というか自民党の選挙関係での混乱は二階が無茶な候補選定をしており、自分の勢力拡大しか考えていないからという見方が有力であり、実際にそれで当選した議員の質が非常に悪いと言われており、実際に不祥事を引き起こしている議員は殆どが二階派になっています。そういう意味でも懲...

  • 自衛隊を軍隊に

    武田五郎先生は自衛隊の予算がGNP1%に抑えられている現状を嘆いており、その事が国会で問題視された方です。そして今年はGDP比1%を超えた予算となりましたね。中共からの脅威に対してしっかりと対抗できるようにしていかないといけません。それが出来ていないのは何故でしょうか?という問いかけを以前私たちの会で公演させていただきました。今後の日本を考えるにあたりしっかりと自分の身は自分で守る。その覚悟が必要なので...

  • 9月中に総選挙になるのかな?

    武漢ウイルスに依るコロナ禍で存在感を消した日本の野党ども口を開けば政府に対して提案ではなく批判しかできないようですね。行動すれば人の不幸を哂いに来たって感じの行動しかとりませんでした。はっきり言って仕事しない奴らは邪魔なのですよ。セクシーの下で働いといたらいいのですよ。と言う訳で9月に総裁選になるのか?解散になるのか?という疑問が出てきましたね。候補者がそれなりに右往左往していますがいったい誰に入...

  • 調子に乗った朝鮮半島

    緊張が続く朝鮮半島その原因は彼らのその不甲斐なさにあると言われております。北朝鮮は北朝鮮で核開発を再開しているそうですし、南は南で大統領選挙に向かって突っ走っています。で、だその候補たちは反日を言うだけで国民の生活は二の次って感じですね。不満をそらせればいいってだけなのでしょう。やだやだその南側ではこのような馬鹿らしい話があるようです。国務総理 「韓日は未来に向け話し合うべき」金富謙(キム・ブギョ...

  • 自民党の精神を取り戻そう

    一年前に安倍総理が病気を理由に辞任して、菅総理となりましたね。私は大して期待していなかったのですが案の定って感じになりました。まあ、そんなもんなのかもしれませんね。しかしながら政府は武漢ウイルスに負けじと頑張っているイメージです。まあ、無責任に騒ぎ立てるマスゴミや腐れ野党どもの方が罪は重いと考えています。さて、にわかに自民党内部で総裁選への戦いが始まったようです。高市早苗氏が堂々の“かませ犬”宣言 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブラッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブラッキーさん
ブログタイトル
平成・美しい日本を護る会 やむやま
フォロー
平成・美しい日本を護る会 やむやま

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用