子宮腺筋症→体外受精→22週で慢性早剥羊水過少症候群で娘を亡くし天使ママに。現在新たな命が来ました。
結婚4年目、初めての我が子を22週でお空へと還してしまいました。 いつになったら穏やかな日が来るのか想像もつかない毎日。 同じ天使ママのブログに勝手に励まされ前を向こうとしてる最中です。 天使ママと交流が持てればいいなって思っております。
ミレーナを挿入して1ヶ月過ぎました挿入してからおりものシート程度の出血や昼用ナプキン程の出血を繰り返しながら2週間目に生理が来ました痛みはほぼ無く、出血は今ま…
だいぶご無沙汰しているこのブログ今年は記録を残そうと書いたブログが最後でした…全く書けないままもう9月早いなぁ〜。もうみんな見てないと思うけど記録に少し残して…
少しでも力になれれば……。早く犯人が見つかりますように。
ブロ友さんが教えてくれた食物アレルギーについて書いてある記事私も早く離乳食始めなければ…。
新年、明けましておめでとうございます。なかなかブログを更新出来なくなってしまいましたが、今年はもう少し子供達の記録と日常を残せたらな。。。と思っています。 昨…
またまたお久しぶりの投稿になりました笑タイトルの通り、7月31日に無事に男の子出産しました記録、残しておきます。ふーちゃんが3時間かからないスピード出産だった…
ブログ書こう書こうと思いながらバタバタしてるうちに32週過ぎました昨日から9ヶ月突入です上の子達の様な妊娠トラブルはあまり見られずになんとか9ヶ月まで来ること…
だいぶご無沙汰してるブログ笑読んではいるんですけどねでも体外受精繋がりで知り合ったブロ友さん、天使ママで知り合ったブロ友さん、同じ時期に妊娠出産して知り合った…
2人目治療に入ってからの治療歴1人目の時に採卵した残りの凍結卵が3個あったので2回に分けてホルモン補充移植。1回目の移植化学流産2回目2個戻し着床するも7週流…
「ブログリーダー」を活用して、かーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。