chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くわがたの里 https://blog.goo.ne.jp/ken34

きのこの山のその奥に〜 くわがたの里があったとさ♪ オオクワガタをメインに飼育しています。

くわがたの里
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/20

  • オオクワガタ久留米産

    オオクワガタ久留米産の種親を冬眠から起こしました。ペットでオオクワガタを飼育している人ってどれくらいいるんでしょうかね。友達のアルパカくんも見守る中、幼虫用の菌糸も準備完了。土日の間に菌糸瓶に詰める予定です!クワガタブログランキングへにほんブログ村オオクワガタ久留米産

  • マツノインセクトさんから補強

    マツノインセクトさんから♀を補強しました。20番か21番のどちらかを狙っていましたので、年末セールを利用して21番を補強しました。22-21♀53mm(同腹最大86mm)16.4g補強個体の写真はこちら↓※マツノインセクト様から転載の許可を頂いています。【血統背景】20-31♂84mm(18-16(16-25×16-8)×18-36(16-20×16-41))×20-33♀55mm(18-36(16-20×16-41)×18-26(16-3×16-31))クワガタブログランキングへにほんブログ村マツノインセクトさんから補強

  • 美形コンテスト開催中

    KLBの最終企画である美形コンテストの投票が開催されています。こちらのサイトから誰でも応募(投票)できますので、奮ってご参加ください。私もエントリーさせていただいています。どの個体でしょうか~。クワガタブログランキングへにほんブログ村美形コンテスト開催中

  • 丹波篠山までドライブ

    丹波篠山をドライブしてきました。黒枝豆も解禁のようです。クワガタブログランキングへにほんブログ村丹波篠山までドライブ

  • マツノインセクトから着弾

    マツノインセクトさんから個体が届きました。22年6番♀52mm(同腹最大84mm、20-8♂87mm(18-4×18-33)×20-11♀55mm(18-5×18-43))22年18番♀53mm(20-14♂84mm(18-24×18-43)×20-34♀54mm(18-43×18-41))同腹89mmが出ている期待個体です。クワガタブログランキングへにほんブログ村マツノインセクトから着弾

  • NHK72時間

    9/1金のNHK「72時間」で昆虫ショップが取り上げられるみたい。楽しみです。https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/N97YQL46NV/NHK72時間

  • NHK72時間

    9/1金のNHK「72時間」で昆虫ショップが取り上げられるみたい。楽しみです。https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/N97YQL46NV/NHK72時間

  • ヒラタ♀

    少し夕方採集で山に入ってきました。カブトが落ち着いてヒラタがいました。ハチもいる中かいくぐって♂、♀を見ることができました。♀はこの産地初なので持ち帰ってブリードします。最終日23年8月に17日サイズ35ミリ採集地岡山市某所クワガタブログランキングへにほんブログ村ヒラタ♀

  • マツノインセクトセール開始&羽化状況

    マツノインセクトさんの22年(23年羽化)個体のセールが始まりましたね。いきなり22-16で89mmが出ているようです。皆さん、どのラインをお狙いでしょうか(笑)さて、23年羽化状況ですが、KLBライン以外ですが、自己ベスト更新できそうです。羽化後数週間で↓の状況ですので、2部昇格(85mmUP)はキープできそうです。クワガタブログランキングへにほんブログ村マツノインセクトセール開始&羽化状況

  • チョネさんプレ企画個体

    チョネさんのブログ開設10周年で当選した19-KU-1508♂88mmからの幼虫のその後を報告します。大型♂ですが、セミ化後、2年を経て蛹(蛹体重25.4g)までいっていましたが、羽化前に残念ながら力尽きてしまいました。♂2頭、♀1頭が★となり、♀1頭のみ羽化という結果です。チョネさん、せっかくの有力個体を羽化まで持って行けず、もうしわけございませんでした。ブリードの腕を磨いて出直します。クワガタブログランキングへにほんブログ村チョネさんプレ企画個体

  • 夜間採集(三田、能勢)

    虫友さんと7/14(金)、15(土)と夜間採集に行ってきました(三田と能勢)。ミヤマ、ノコ、コクワ、カブトが採れました。ミヤマ♂67mm、♀40mmはブリードしてみようと思います。クワガタブログランキングへにほんブログ村夜間採集(三田、能勢)

ブログリーダー」を活用して、くわがたの里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
くわがたの里さん
ブログタイトル
くわがたの里
フォロー
くわがたの里

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用