アメリカとベトナムが、関税交渉で合意しました。トランプ氏が発動した相互関税の猶予期間中に合意したのは、イギリスに次いで二カ国目です。この後、猶予期間中の残り一週間で合意できる国があるのかないのか、それ自体よくわかりません。日本だけ合意しなければ相互
時事問題メインで思ったことを書くBlog。世界情勢とApple寄りのITニュースが多めです。
ニュース中心。取り上げるのは国際政治経済とIT系(Apple多め)がメインです。一度書き始めると3〜4日同じテーマの記事が続くことも。同人サークル「時の輪」をやっているので、コミケなど大型同人イベント前は宣伝もします。 母サイト「The Novels World」 http://silversteel.s4.xrea.com/
ここにきて、「新型コロナウイルスの感染症法上の分類を二類から五類にして、普通のクリニックでも診察を受けられるようにしろ」という声が出ていますが、今日はこれについて少し。個人的には、二類を五類にしたところで、感染爆発した場合の病床の逼迫具合や重症化率
福岡県は新型コロナウイルスの新規感染者数が14000人と、過去最多を更新しました。自分、ワクチンは三回目どころか四回目も打ったんですが、感染者がこれだけ増えると、無症状で感染しててもおかしくないですし、怖いです。福岡市はワクチン四回目の条件である「基礎
今日発表された、福岡県の新型コロナウイルスの新規感染者数は、検査キャパシティの限界なのか、過去最多を更新してはいるものの更新数が+100人程度と、東京ほど増えている感じではないです。病床使用率は70.4%だそうで、こちらも問題だと思います。福岡の場合、興味
各地の知事が独自の行動制限を要請し始めました。特に大阪府は、日用品の買い物や健康維持のための運動以外の、不要不急の外出を自粛するよう、高齢者に要請しています。高齢者と同居している家族にも、同様のことを求めています。大阪は過去の第六波までで高齢者が多
新型コロナウイルスの感染拡大で、部隊があちこちで中止になっています。今日は「開場後に中止」という異例の事態になりマスコミでも大きく取り上げられましたが、「ハリー・ポッターと呪いの子」というミュージカルが中止になりましたし、宝塚歌劇なども中止になったそ
数日前にWHOが緊急事態宣言を出したサル痘ですが、日本国内で感染者が初めて確認されたそうで、東京都の三十代男性だそうです。今月中旬までヨーロッパに滞在歴があったそうで、そこで濃厚接触した人がサル痘の感染者だったそうです。とはいえ、サル痘自体はアフリカで
新型コロナウイルス陽性者の中にはマスクをしていなかった人が結構いるらしい
大阪の吉村知事が、最近やった新型コロナウイルス陽性者へのアンケートで、感染者の4分の1弱が「非常に狭い空間だったり、リスクが高いなという所でマスクをしていなかった」と回答していたというような話をしていたそうで、やっぱりと思ってしまいました。根本的に「
WHO(世界保健機関)が今日、動物由来の天然痘に似た新規感染症である「サル痘」に関して、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したそうです。サル痘、このブログでも一時期よく取り上げてました。日本にはまだ感染者はいませんが、他の国では感染者が
福岡県は新型コロナウイルスの新規感染者が1万2千人を超えて、過去最多を更新しました。こうした状態を受けて、コロナ警報を「特別警報」に引き上げました。病床使用率は昨日時点で56%台で、多分今日にも6割超えるだろうと思います。病床がもうちょっとあればというか
マイクロソフトのTeamsが全世界規模で障害、一時サービス停止
日本時間の今日の午前中、マイクロソフトが出している、企業向けオンラインコミュニケーションツール、Teamsに世界規模での障害が発生しました。現在はほぼ復旧しているようですが、Teamsは連絡などに便利な反面、集中が中断されるというマイナス面もあるようでして、
福岡県の新型コロナウイルス新規感染者数が9000人超え 過去最多を更新
福岡県で今日発表された新型コロナウイルスの新規感染者が9136人と、過去最多を更新しました。これだけならまだしも、コロナ専用病床の使用率が昨日の時点で47%以上と、医療逼迫の基準である5割に近づいています。コロナ病床使用率の5割超えというのは、「福岡コロナ
福岡県は、昨日時点で新型コロナウイルス感染者用の病床使用率が42.7%だそうです。重症病床を使用している患者はいませんが、どうも中等症で死んでいる人が「かなり」いるみたいなんですよね。というか福岡県の場合、おそらく今年の五月以降に死んでいる感染者は(多
山上容疑者は「ネット右翼」にしては自民党と統一教会の関係について知るのが遅過ぎたと思う
元首相の安倍氏を射殺した山上容疑者ですが、昨日あたりに発掘された、彼のものと思しきツイッターアカウントにおける書き込みから、政治的にはいわゆるネット右翼、「ネトウヨ」だったのが、安倍氏と統一教会の関係について知るにつれて、殺意を抱くようになったとい
厚生労働大臣「行動制限も検討」 新型コロナウイルスによる医療逼迫で
厚労大臣が行動制限も検討、と発言しました。新規感染者が三日連続10万超えでは、福岡県の例から試算するに、おそらく全国では一日に1000人くらいが入院していることになるので、さすがに医療体制が持たないでしょうからね。今週は新規感染者数が20万行くのでは?と思
正直「入院しないといけない人が増えてそうだし、そろそろやばいんでないかなあ・・・」というのが本音です。新型コロナウイルスの新規感染者数、昨日の私の予測こえて、今日11万人越えで過去最多になりました。東京都は今日時点で病床使用率が37%だそうで、来週には4
新型コロナウイルスの新規感染者数が10万人を超え、過去二番目の多さになりました。福岡県は過去最多で、6356人です。来週には、新規感染者数が過去最多を更新するだろうよ思っています。下手すると明日、過去最多を更新する可能性すらあると見ています。二週間前あ
為替相場では最近になってますます円安が進んでまして、1ドル=139円と、24年ぶりの水準になったそうです。加えて、ドルに対してはユーロ安も進んでまして、先月には1ユーロ=1.04ドルだったのが。1ユーロ=1.00ドルと、ドル高になっています。ここ一週間の間に、一時1ユ
新型コロナウイルス、九州の新規感染者数が特に増えています。長崎を除いた九州・沖縄・山口の各県で新規感染者数が1000人を超え、福岡以外の八県ですでに過去最多を更新しています。高齢者が多いので、病床の逼迫や死人が沢山出そうなのが心配です。おそらく、ワク
昨日から今日判明したことに基づいて書いていますが、奈良市で元首相の安倍氏を殺害した容疑者は、事件当日の未明に、現場からそう離れていない旧統一教会の支部が入っている建物に発砲したそうで、実際に銃弾の跡が見つかっているそうです。旧統一教会にとっては、こう
案の定というか、安倍氏の死去でやっぱりSPや奈良県警の警備体制が非難されています。結果が大きすぎることを思えば、仕方ないのは確かですが、正直「奈良だから、仕方ないかなあ」と思ってしまう自分がいます。世界中のVIPが来ることが多い東京や、維新と反維新でや
えー、参院選終わりました。自民党が改選過半数を獲得したのは、多分安倍氏の死んだことによる同情票もあるのであれですが、今後の政局での差し当たっての問題は多分「安倍氏の後継者争い」だろうと思ってます。高市氏は政調会長ではありますが、安倍氏の支持がなけれ
安倍氏が殺されて、丸一日が経ちました。犯行の動機はともかく、元首相が屋外での応援演説中に一人殺されているので、警備問題など、責任問題は免れないだろうなと思います。とりあえず、「安倍氏の背後を常に監視する人物を、一人置いておくべきだった」と思います。
奈良市で応援演説をしていた元首相の安倍氏が、41歳の男に殺害されました。なんというか、ご冥福をお祈りします。凶器は容疑者が自作した銃だそうで、ホームセンターで買うことのできる材料ばかりだそうです。容疑者は元自衛隊員だそうで、普通の人よりは銃の構造に詳
イギリスのジョンソン首相、保守党党首を辞任 秋には首相も辞める
イギリスの首相であるジョンソン氏が、同時に就任していた保守党の党首を辞めると発表しました。首相の座には「次の党首が決まるまで」留まるそうですが、秋までに辞任すると見られています。イギリスも日本と同じ議院内閣制なので、日本で言うなら、首相が自民党総裁を
新型コロナウイルス、いよいよ「第七波」に突入したようです。正直、今日時点で全国の新規感染者が45000人を超えてくるとは思わなかったです。正直、先週の新規感染者数の増加の動きが今までにない状態だったのは間違い無いので、今週末に向けてどこまで増えるか、全く
auの通信障害、82時間たって、ようやく完全復旧したそうです。うちは普段から、固定電話経由でWiFiを使っているので、auユーザーでもあんまり影響を受けませんでしたが、人によってはだいぶ影響を受けたようで、ニュースではそういう人の話が出てました。大変だっただ
あんまり強くはない台風4号ですが、福岡に接近中です。明日の9時ごろ。ちょうど台風の予報円の中心あたりに福岡市があるらしく、その頃が山場かなあと思っています。自分の住んでいる地域では、昼間から断続的に雨が降ってまして、植物はだいぶ元気になったみたいです。
auの通信障害、西日本は今日の午前中にはとりあえず復旧しましたが、東日本は夕方になってやっと復旧し、しかも回線を流れるデータ量を制限しているため両方とも本格再開には程遠いという状態になっています。でもって、通信障害の原因が、明らかになってきました。
今日未明に発生したauの通信障害ですが、私の家の周りはまだ復旧してません。と言うか私のiPhoneの4Gの電波が全く立っていません。一応WiFiは繋がるので、スマホの通信は問題なく出来てますが。我が家のWiFiは固定電話経由なので、そちらも問題ないはずで、4G/5Gの携帯
国土交通省が発表し、固定資産税などの基準になる「路線価」というものがあるんですが、福岡県はそれの上昇率が全国二位だそうです。特に上昇率が高いのが西新で、四丁目の明治通り沿い付近は上昇率14.8%だそうです。福岡市内で言うと、東区の千早駅付近も上昇率が12
新型コロナウイルス、オミクロン型の亜種のBA.4やBA.5の感染が広がってまして、一日の新規感染者数も、二日連続で全国で23000人を超えるなど、徐々に増えてきています。不気味なのが、昨日の水曜日ではなく今日の木曜日の方が新規感染者数が多いことで、これまでの「一
「ブログリーダー」を活用して、神村真紀さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
アメリカとベトナムが、関税交渉で合意しました。トランプ氏が発動した相互関税の猶予期間中に合意したのは、イギリスに次いで二カ国目です。この後、猶予期間中の残り一週間で合意できる国があるのかないのか、それ自体よくわかりません。日本だけ合意しなければ相互
元TOKIOの国分太一が日本テレビがらみでコンプライアンス違反をしていたとされる事案をめぐり、彼がMCの番組があるTBSで、番組制作スタッフ全員に対してヒアリング調査をしたけれど、そのような事案は確認されていないそうです。また、これまでの他番組の現場においても
参院選の論戦がはじまりまして、給付金一本槍の政府に対し野党は消費税の減税を求めて対立しているそうです。正直、減税できるならするのが一番ではありますが、政府がどうしても給付金にこだわるというか消費税の減税が嫌なら、生活保護費と、遺族年金と障害年金の付
報道をいろいろ見ていると、どうやら米軍によるイランへの攻撃はうまくいかなかった可能性が高い、というか「核施設の被害が予想よりも軽微だったとするイラン政府高官同士の通信を米側が傍受していた」そうです。そもそも、イランというのは地震が多い国なので、一般
いろいろカスタマイズしたので30万超えましたが、iMacをApple Storeから注文しました。ただ、Mac買うのが10年ぶりなのでUSB関係を追加で買わないといけない感じで、どうしようかと思ってまして、USB-AとUSB-C(Thunderbolt)を繋ぐアダプタは今のMacからのデータ転送
米の高騰で、ご飯を食べる機会が減った家庭が多いと思います。とある調査では、回答した214世帯のうち、コメのメニューの減少率が前年同期比1割超の世帯が30%、1割以下の世帯が29%だったそうで、合わせて6割近い127世帯でコメを食べる頻度が減っていたそうです。代
元TOKIOの松岡が、自分の主演舞台の前日稽古の場所で、国分のコンプラ違反について対応したそうです。その中でわかったのは「国分と連絡は取り合っているが、松岡は日テレ側が問題にしたコンプラ違反がいつの時代に起きたかもわかっていない、恐らくコンプラ違反の内容
イランとイスラエルが停戦してから24時間以上が経ちました。とりあえず平和が戻ってきてよかったですが、問題は、イランの核施設の被害状況について誰が、どれくらい正確な情報を持っているか、誰もわからない、というあたりで。おそらくハメネイ師は何も知らないだろ
老後に働く人が増えているそうで、70代前半でも三分の一くらいの人が働いているそうです。理由はいくつかあると思いますが、生活費の足しにするというのが多分大きくて、結局公的年金だけじゃ足りないという話ですね。また最近は人手不足なので、60代くらいでも働けま
最近の芸能界で、引退や無期限の活動停止に追い込まれた人たちについて、何人か思い浮かべてみると役者の経歴の多寡が影響している可能性があると思っていまして。特に今年の旧ジャニーズ系で引退・無期限の活動休止となった中居も国分も、芸能人としては司会者業が多
ニセ電話詐欺やロマンス詐欺、SNS型投資詐欺による、今年一月から五月までの被害額が、福岡県警のまとめでは約51億6000万円に達したそうです。一方、件数では800件ほどだそうで、一件あたりの平均被害金額は約645万円、ということになります。マスコミが取り上げるの
アメリカがイランを攻撃しました。三箇所の核施設が標的で、バンカーバスターという地中貫通弾を使ったようですが、実際の被害の度合いはよくわかっていません。イランの方は、報復としてホルムズ海峡を封鎖すると言っているようです。ホルムズ海峡の封鎖自体は、そん
TOKIOの国分太一がコンプライアンス違反で芸能活動無期限休止になり、鉄腕DASHの番組を降板することになった件についてですが。個人的に今気になっているのが、国分が出演する番組のスポンサーへの説明はしたんだろうか、ということです。してないなら結構問題で、何
TOKIOの国分太一が、複数のコンプライアンス違反で無期限活動休止を発表したそうです。あと、鉄腕DASHも降板することになったそうで、これらは日本テレビから発表されました。普通はこの手の不祥事は所属事務所などから発表されるもので、日本テレビからコンプライア
今、少しずつ言及されることが増えている「静かな退職」について、社員数が1000人以上の大企業では、実に95%の企業に「いる」「いる可能性がある」状態だそうです。ソースはこちら静かな退職とは、仕事への熱意が低下し、必要最低限の業務にしか関与しなくなる状態を
福岡でまた、詐欺被害が続発し、一件あたり数千万円の被害にあっているそうです。また再利用されるとアレなので詳細な手口はここには書きませんが、正直、ここまで福岡で詐欺被害が続発するのは、SNS型投資詐欺や国際ロマンス詐欺、さらには劇場型詐欺などを「身近な
独身の高齢者に必要な貯蓄額について、面白いことがわかりました。こちらの記事によると、総務省統計局「家計調査報告[家計収支編]2024年(令和6年)平均結果の概要」によれば、65歳以上の単身無職世帯の平均消費支出は月額14万9286円でした。一方、同世帯の平均実
イランの最高指導者(大アヤトラ)のハメネイ師を、イスラエルが暗殺しようとしてアメリカに持ちかけたところ、大統領のトランプ氏が反対したと、アメリカ政府高官が明らかにしたそうです。何でも、「イランがアメリカに攻撃を仕掛けてきていない以上、イランの最高指導
イスラエルがイランの軍事・核施設に攻撃を加え、イランによる反撃が始まって二日が経ちます。これ自体は日本に直接の影響はないと思いますが、心配なことが一つだけあります。正直、日本にとって一番まずいのは「イラン側が北朝鮮にミサイルの実戦データを提供する」
開発者向けのベータ版だそうですが、iPhone向けのOS(iOS)のアップグレード版の容量が15GBいるというので、一部で物議を醸しています。今回のiOSのアップグレードは一般人向けではないとはいえ、開発者の中にもスマホ向けに月に20~30GB程度のプランを使っている人は、
少し前に、もう20代と30代は全人口の24%しかいない、という話がSNS上にありまして、企業側が認識をアップデートしないといけない、という話になっています。その投稿は派遣業がらみで、30代までの派遣社員を求める企業側に対し、現状はこうなんだと訴えて理解させない
政府が、フロッピーディスクでのデータの保存や官公庁への提出など、規制で義務付けられたりしたものを廃止したそうで、これでやっとフロッピーディスクは完全にお役御免になります。民間だとこの間、ファイルサーバーやクラウドサービスなど、保存媒体は進化して来ま
ふるさと納税について昨日書いたので、今日はその続きで、最近思っていることを書きます。ふるさと納税は、寄付したい自治体が決まっていて、ついでに返礼品をもらう、というのならいいですし、普段買わないものを返礼品でもらって贅沢をする、というのもいいですが、
楽天が「自治体に対し、利用者にポイントを付与する仲介サイトを通じた寄付の募集を禁止する」総務省の新たなルールをめぐり、撤回を求める署名集めをオンラインで始めたそうです。楽天側の言い分、少しわかる部分もあるんですが、正直、ポイントが楽天の自社負担という
鬼滅の刃ですが、今日柱稽古編の最終回を迎えまして、リアタイしました。いやー・・・体感3分。でも、実際には最初のお館様と無惨の会話だけで10分経ってたそうで、お館様自身も「こんなに君と喋れるとは思ってなかった」というようなことを言ってたくらいなので、一
福岡市の68歳の女性教員が、「あなたに殺人容疑がかかっている」と言われて、7450万円騙し取られたという事件がありました。犯人曰く、「殺人現場にあなた名義の預金通帳が落ちていた」「あなたに殺人容疑がかかっている」と言う話から、「容疑を晴らすため口座に入
今月上旬、ランサムウェアの被害にあったKADOKAWAですが、ダークウェブ上に社員の個人情報や取引先などの情報が流出したことが確認できたそうで、拡散・ダウンロードなどをしないように呼びかけています。具体的に、KADOKAWA側が流出を確認した情報の種類は、以下の通
資産は多いがフローにあたる毎年の収入が少ないので住民税非課税という人がいるそうで、それについて少し書きます。元の記事の人は資産額41億という高額でしたが、数千万円クラスの資産を持っていながら住民税非課税という人はそれなりにいて、例えば高齢者ですが。高
東京都、全体としては確かに転入超過ですが、子供に関しては転出超過だそうで、子連れのファミリー世帯が東京から出て行っているようです。特に23区や隣の武蔵野市、三鷹市、調布市辺りは地価が高騰しているため住宅価格も高く、子供を育てられる広い家に親世代の所得
ソニーなどの音楽企業三社が、アメリカにある音楽生成AI企業を、著作権侵害でアメリカの連邦裁判所に訴えたそうです。音楽生成AIシステムの訓練に、自社の音源が許可なく使用され、著作権を大きく侵害されたという訴えで、損害賠償の金額は日本円で数千億円に及ぶ可能性
通常国会が終わったことで、いよいよ自民党は九月の総裁選に向けた政局になだれ込みます。今のところ言えるのは、「岸田氏が再選される確率は極めて低い」ことくらいで、名前が上がっている次期総裁の有力候補はいません。上川陽子外相がダークホース的な意味で上がっ
自分、「欲しいものが買えない症候群」です。正直、お金使うのに罪悪感があるんですよねえ・・・・特に、単価が1万円超すと罪悪感が跳ね上がると言いますか。結果としてお金が貯まるのはいいんですが、うーん・・・インプラントには使いましたが、あれは毎日入れ歯を
先々週に発生した、KADOKAWAグループ全体に対するサイバー攻撃について、NewsPicksというサイトが、独自取材に基づいたという記事を出し、KADOKAWA側が強く反発するという自体が発生しています。これ、NewsPicks側が犯人側が情報を漏らしたのに乗っかった、とでもい
通常国会が事実上終わりました。自民党はこれから総裁選に向けて政局の季節になりますが、最近の支持率の低さから、岸田氏は総裁選に負けて退陣するだろうと言われてまして、どうなるか見ものです。正直、物価高自体は岸田氏の直接の責任では無い、とは思います。た
半導体メーカーのNvidiaが、Microsoft社の時価総額を抜いて世界一になったそうです。最近のNvidiaは。グラフィックメモリ(というかGPU)とデータセンター事業が主力だそうで、最近の生成AIの伸びから、GPU事業が更に伸びるだろうという予測で、株が買われているんだそ
ニコニコの本気がすごいです。「ニコニコ動画(Re:仮)」に続き、配信番組である「ニコニコ生放送(Re:仮)」もサービス開始させました。有志が三日で開発したそうです。最低限の機能を備えたサービスだそうで、来週以降は公式の配信もやるとか言われてます。おそらく
姫路城の入場料を外国人向けだけ4倍にする案があるそうで、波紋が広がっているそうです。私自身は、アイデア自体は悪くないが、実現はかなり難しいと思います。とりわけ、中国人や韓国人・台湾人と日本人の区別がつくのか、という疑問があります。ベトナムあたりだっ
福岡や長崎、佐賀、大分といった地域を含む九州北部が、今日梅雨入りしました。初日からかなり強い雨が降ってまして、特に久留米あたりの筑後川流域がYahoo!の雨雲レーダーで黄色になるレベルの強い雨になってます。正直、今現在の瞬間最大降水量的には九州南部より久
SNS投資詐欺の被害額が、四月だけで111億円と過去最多を更新したそうで。それを見て思うのが、ここ十年以上の詐欺の傾向、オレオレ詐欺に始まってSNS投資詐欺に至る特殊詐欺を見ていると、今の世の中、自分のお金を守るにも相当な能力が必要なんだなということです。
Mrs. GREEN APPLEの新曲に人種差別的な表現が使われているとして炎上した件、まだ延焼が続いているようで、それについて少し。問題のMV、私は全部見てはいませんが、所々のキャプチャ画像はネットで見たので、それに基づいて書くと、曲名が「コロンブス」だから、MVに