chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
同人作家の時事・歴史放談Blog http://blog.livedoor.jp/eternal_traveler/

時事問題メインで思ったことを書くBlog。世界情勢とApple寄りのITニュースが多めです。

ニュース中心。取り上げるのは国際政治経済とIT系(Apple多め)がメインです。一度書き始めると3〜4日同じテーマの記事が続くことも。同人サークル「時の輪」をやっているので、コミケなど大型同人イベント前は宣伝もします。 母サイト「The Novels World」 http://silversteel.s4.xrea.com/

神村真紀
フォロー
住所
東区
出身
熊本県
ブログ村参加

2014/04/30

arrow_drop_down
  • 新型コロナ「二類から五類」はあまり意味がないと思う

    ここにきて、「新型コロナウイルスの感染症法上の分類を二類から五類にして、普通のクリニックでも診察を受けられるようにしろ」という声が出ていますが、今日はこれについて少し。個人的には、二類を五類にしたところで、感染爆発した場合の病床の逼迫具合や重症化率

  • 新型コロナウイルスワクチン四回目接種の話

    福岡県は新型コロナウイルスの新規感染者数が14000人と、過去最多を更新しました。自分、ワクチンは三回目どころか四回目も打ったんですが、感染者がこれだけ増えると、無症状で感染しててもおかしくないですし、怖いです。福岡市はワクチン四回目の条件である「基礎

  • 福岡県、いまだにBA.2が感染者の半数近くを占める

    今日発表された、福岡県の新型コロナウイルスの新規感染者数は、検査キャパシティの限界なのか、過去最多を更新してはいるものの更新数が+100人程度と、東京ほど増えている感じではないです。病床使用率は70.4%だそうで、こちらも問題だと思います。福岡の場合、興味

  • 新型コロナウイルス感染対策で地方が独自の行動制限へ

    各地の知事が独自の行動制限を要請し始めました。特に大阪府は、日用品の買い物や健康維持のための運動以外の、不要不急の外出を自粛するよう、高齢者に要請しています。高齢者と同居している家族にも、同様のことを求めています。大阪は過去の第六波までで高齢者が多

  • 新型コロナウイルス感染で舞台があちこちで中止に

    新型コロナウイルスの感染拡大で、部隊があちこちで中止になっています。今日は「開場後に中止」という異例の事態になりマスコミでも大きく取り上げられましたが、「ハリー・ポッターと呪いの子」というミュージカルが中止になりましたし、宝塚歌劇なども中止になったそ

  • 「サル痘」国内で初確認 東京都の男性

    数日前にWHOが緊急事態宣言を出したサル痘ですが、日本国内で感染者が初めて確認されたそうで、東京都の三十代男性だそうです。今月中旬までヨーロッパに滞在歴があったそうで、そこで濃厚接触した人がサル痘の感染者だったそうです。とはいえ、サル痘自体はアフリカで

  • 新型コロナウイルス陽性者の中にはマスクをしていなかった人が結構いるらしい

    大阪の吉村知事が、最近やった新型コロナウイルス陽性者へのアンケートで、感染者の4分の1弱が「非常に狭い空間だったり、リスクが高いなという所でマスクをしていなかった」と回答していたというような話をしていたそうで、やっぱりと思ってしまいました。根本的に「

  • WHOが「サル痘」に緊急事態宣言を出す

    WHO(世界保健機関)が今日、動物由来の天然痘に似た新規感染症である「サル痘」に関して、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したそうです。サル痘、このブログでも一時期よく取り上げてました。日本にはまだ感染者はいませんが、他の国では感染者が

  • 福岡県、コロナ特別警報を発表

    福岡県は新型コロナウイルスの新規感染者が1万2千人を超えて、過去最多を更新しました。こうした状態を受けて、コロナ警報を「特別警報」に引き上げました。病床使用率は昨日時点で56%台で、多分今日にも6割超えるだろうと思います。病床がもうちょっとあればというか

  • マイクロソフトのTeamsが全世界規模で障害、一時サービス停止

    日本時間の今日の午前中、マイクロソフトが出している、企業向けオンラインコミュニケーションツール、Teamsに世界規模での障害が発生しました。現在はほぼ復旧しているようですが、Teamsは連絡などに便利な反面、集中が中断されるというマイナス面もあるようでして、

  • 福岡県の新型コロナウイルス新規感染者数が9000人超え 過去最多を更新

    福岡県で今日発表された新型コロナウイルスの新規感染者が9136人と、過去最多を更新しました。これだけならまだしも、コロナ専用病床の使用率が昨日の時点で47%以上と、医療逼迫の基準である5割に近づいています。コロナ病床使用率の5割超えというのは、「福岡コロナ

  • 福岡県は「重症と中等症の線引きがおかしい」と思う

    福岡県は、昨日時点で新型コロナウイルス感染者用の病床使用率が42.7%だそうです。重症病床を使用している患者はいませんが、どうも中等症で死んでいる人が「かなり」いるみたいなんですよね。というか福岡県の場合、おそらく今年の五月以降に死んでいる感染者は(多

  • 山上容疑者は「ネット右翼」にしては自民党と統一教会の関係について知るのが遅過ぎたと思う

    元首相の安倍氏を射殺した山上容疑者ですが、昨日あたりに発掘された、彼のものと思しきツイッターアカウントにおける書き込みから、政治的にはいわゆるネット右翼、「ネトウヨ」だったのが、安倍氏と統一教会の関係について知るにつれて、殺意を抱くようになったとい

  • 厚生労働大臣「行動制限も検討」 新型コロナウイルスによる医療逼迫で

    厚労大臣が行動制限も検討、と発言しました。新規感染者が三日連続10万超えでは、福岡県の例から試算するに、おそらく全国では一日に1000人くらいが入院していることになるので、さすがに医療体制が持たないでしょうからね。今週は新規感染者数が20万行くのでは?と思

  • 新型コロナウイルスの新規感染者数が11万人越え 過去最多に

    正直「入院しないといけない人が増えてそうだし、そろそろやばいんでないかなあ・・・」というのが本音です。新型コロナウイルスの新規感染者数、昨日の私の予測こえて、今日11万人越えで過去最多になりました。東京都は今日時点で病床使用率が37%だそうで、来週には4

  • 新型コロナウイルスの新規感染者数が10万人を超え

    新型コロナウイルスの新規感染者数が10万人を超え、過去二番目の多さになりました。福岡県は過去最多で、6356人です。来週には、新規感染者数が過去最多を更新するだろうよ思っています。下手すると明日、過去最多を更新する可能性すらあると見ています。二週間前あ

  • 円安急進、ユーロ安も ドル独歩高の様相に

    為替相場では最近になってますます円安が進んでまして、1ドル=139円と、24年ぶりの水準になったそうです。加えて、ドルに対してはユーロ安も進んでまして、先月には1ユーロ=1.04ドルだったのが。1ユーロ=1.00ドルと、ドル高になっています。ここ一週間の間に、一時1ユ

  • 九州の新型コロナウイルス感染者数について

    新型コロナウイルス、九州の新規感染者数が特に増えています。長崎を除いた九州・沖縄・山口の各県で新規感染者数が1000人を超え、福岡以外の八県ですでに過去最多を更新しています。高齢者が多いので、病床の逼迫や死人が沢山出そうなのが心配です。おそらく、ワク

  • 安倍氏銃撃事件 旧統一教会側の責任について

    昨日から今日判明したことに基づいて書いていますが、奈良市で元首相の安倍氏を殺害した容疑者は、事件当日の未明に、現場からそう離れていない旧統一教会の支部が入っている建物に発砲したそうで、実際に銃弾の跡が見つかっているそうです。旧統一教会にとっては、こう

  • 安倍氏死去で今日時点で思うこと「まさか奈良で」

    案の定というか、安倍氏の死去でやっぱりSPや奈良県警の警備体制が非難されています。結果が大きすぎることを思えば、仕方ないのは確かですが、正直「奈良だから、仕方ないかなあ」と思ってしまう自分がいます。世界中のVIPが来ることが多い東京や、維新と反維新でや

  • 参院選後の政局的な問題は安倍氏の後継者争いだと思う

    えー、参院選終わりました。自民党が改選過半数を獲得したのは、多分安倍氏の死んだことによる同情票もあるのであれですが、今後の政局での差し当たっての問題は多分「安倍氏の後継者争い」だろうと思ってます。高市氏は政調会長ではありますが、安倍氏の支持がなけれ

  • 安倍氏の警備問題について

    安倍氏が殺されて、丸一日が経ちました。犯行の動機はともかく、元首相が屋外での応援演説中に一人殺されているので、警備問題など、責任問題は免れないだろうなと思います。とりあえず、「安倍氏の背後を常に監視する人物を、一人置いておくべきだった」と思います。

  • 安倍元首相が殺害される 奈良市で応援演説中に

    奈良市で応援演説をしていた元首相の安倍氏が、41歳の男に殺害されました。なんというか、ご冥福をお祈りします。凶器は容疑者が自作した銃だそうで、ホームセンターで買うことのできる材料ばかりだそうです。容疑者は元自衛隊員だそうで、普通の人よりは銃の構造に詳

  • イギリスのジョンソン首相、保守党党首を辞任 秋には首相も辞める

    イギリスの首相であるジョンソン氏が、同時に就任していた保守党の党首を辞めると発表しました。首相の座には「次の党首が決まるまで」留まるそうですが、秋までに辞任すると見られています。イギリスも日本と同じ議院内閣制なので、日本で言うなら、首相が自民党総裁を

  • いよいよ新型コロナウイルスの第七波突入です

    新型コロナウイルス、いよいよ「第七波」に突入したようです。正直、今日時点で全国の新規感染者が45000人を超えてくるとは思わなかったです。正直、先週の新規感染者数の増加の動きが今までにない状態だったのは間違い無いので、今週末に向けてどこまで増えるか、全く

  • au通信障害 全国で完全復旧

    auの通信障害、82時間たって、ようやく完全復旧したそうです。うちは普段から、固定電話経由でWiFiを使っているので、auユーザーでもあんまり影響を受けませんでしたが、人によってはだいぶ影響を受けたようで、ニュースではそういう人の話が出てました。大変だっただ

  • 台風4号が福岡に接近

    あんまり強くはない台風4号ですが、福岡に接近中です。明日の9時ごろ。ちょうど台風の予報円の中心あたりに福岡市があるらしく、その頃が山場かなあと思っています。自分の住んでいる地域では、昼間から断続的に雨が降ってまして、植物はだいぶ元気になったみたいです。

  • auの通信障害、復旧するも本格再開には至らず

    auの通信障害、西日本は今日の午前中にはとりあえず復旧しましたが、東日本は夕方になってやっと復旧し、しかも回線を流れるデータ量を制限しているため両方とも本格再開には程遠いという状態になっています。でもって、通信障害の原因が、明らかになってきました。

  • auの通信障害 いまだ全面復旧には至らず

    今日未明に発生したauの通信障害ですが、私の家の周りはまだ復旧してません。と言うか私のiPhoneの4Gの電波が全く立っていません。一応WiFiは繋がるので、スマホの通信は問題なく出来てますが。我が家のWiFiは固定電話経由なので、そちらも問題ないはずで、4G/5Gの携帯

  • 福岡県「路線価」上昇率が全国二位

    国土交通省が発表し、固定資産税などの基準になる「路線価」というものがあるんですが、福岡県はそれの上昇率が全国二位だそうです。特に上昇率が高いのが西新で、四丁目の明治通り沿い付近は上昇率14.8%だそうです。福岡市内で言うと、東区の千早駅付近も上昇率が12

  • 新型コロナウイルスの新規感染者数の増え方を予想する

    新型コロナウイルス、オミクロン型の亜種のBA.4やBA.5の感染が広がってまして、一日の新規感染者数も、二日連続で全国で23000人を超えるなど、徐々に増えてきています。不気味なのが、昨日の水曜日ではなく今日の木曜日の方が新規感染者数が多いことで、これまでの「一

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神村真紀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
神村真紀さん
ブログタイトル
同人作家の時事・歴史放談Blog
フォロー
同人作家の時事・歴史放談Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用