chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gorchan
フォロー
住所
未設定
出身
兵庫県
ブログ村参加

2014/04/19

arrow_drop_down
  • 夏最後のナス返し(たぶん・・・)

    昨日はお部屋のお片付け。でもピアノ部屋だけなので、ゆっくりまったり。するとご近所さんから、今朝採れた長ナスをいただきました。確か前回「もうこれでなすびは終...

  • そろそろ調律の時期なんだな

    しばらく聞こえなかったセミが、今朝久しぶりに、そしてちょっと遠慮気味に鳴き始めました。なかなか終わらない夏に疲弊しているのですが、自然界では夏の終わりをい...

  • え~さっきまでご機嫌だったやん

    昨日のバイトがえりに立ち寄った食品スーパーで、ちょうどタコがタイムセール中でしたので迷わず手に取り、久しぶりにタコ飯を作ることにしました。最近、義父の(た...

  • どうしたどうしたダブルブッキングだよ

    夫の会社が4年に一度行ってくれる、パートナー同伴可の健康診断と健康講習。わりと細かく調べてくれてお得感があるので、毎回同伴希望しています。さて、今年がその...

  • どこがやねん!

    最近、食事量が少し減ったような義父。この酷暑だし、夏バテかなと思いつつ、様子を見ながら夕食を作っていますが、食べる様子を見ていると、入れ歯の調子ではないか...

  • 夕食献立備忘録

    今日は自主公演日。帰宅時間が読めなかったので、またいつものようにちらし寿司。レタスと卵の澄まし汁

  • 無事終了

    昨日の着ぐるみ業務も無事に終了。先週の門下コンサートの手伝いで、調子が超悪かったスタッフにコロナ陽性が出て、かなり用心したのですが、私にコロナらしき症状は...

  • ちょっとずつキタ~な感じ

    まだアップできんの?の声が聞こえてきそうな、ピアノ練習動画。そして、いつまでやってるねん!というベートーヴェンピアノソナタ第26番告別。少しずつですが、部...

  • お買い物アッシー業務とサプライズ夕食準備

    明日は着ぐるみ業務ですので、恐らく前回同様、熱射病に近い状態になるであろうから、夕食の準備などをする気は当然起こらないと思い、今夜にちらしずしの具を仕込ん...

  • もうこのお天気っ!(怒)

    昨日は、一日中降ったりやんだりのお天気でしたが、その「降ったり」の激しいこと!目の前が真っ白になるような豪雨に雷鳴。でも短時間でピタッと止みます。そんな繰...

  • 今日はアッシ~

    今日はお昼からある福祉センターでの編み物講座へ義母を送ります。その後夕方に美容院を予約しているのですが、雷雨は止んでほしいな。今朝から雷雨が続いています。...

  • まだ大丈夫

    喉の違和感は昨日にはすっかりなくなり、やはり公演時に声掛けのために喉を酷使するからだなと安心。頻繁に体温測定するも、いたって平常値。スタッフ控室で至近距離...

  • ちょっと心配

    一昨日の門下コンサートで、スタッフとしてお手伝いしていましたが、スタッフからコロナ陽性者が出たということで、昨日師匠からご連絡をいただきました。当日、体調...

  • 久しぶりの気疲れ

    昨日は、私は門下コンサートのお手伝い。そして、我が家には、関西から義母の妹とその息子、孫の3人の訪問がありました。嫁が1日留守となるので、仕方なく自分でお...

  • 寝不足と寝癖

    台風での義父体調不良はもうすっかり回復しましたが、そのときは、大げさな吐き気(猛獣の咆哮のような)に目が覚め眠れず、元気になったらなったで、夜中に何度もト...

  • お騒がせしましたが無事に届きました

    どうもどうも!昨日、宅配が時間内に届くのだろうかと不安を愚痴っていた悪い嫁です。大変お騒がせしました。16時から18時という時間指定をしておりました。18...

  • 意味ないじゃん

    今日宅配が届くように日にちと時間指定をしておりました。バイト出勤でしたが早めに帰ってくるので、宅配を16時から18時と指定しておいたのですが、ちょうど家に...

  • 今日は短い出勤

    今日はバイト先ホール主催のミニ・コンサートです。市内ホール夏休み企画で、中学生以下のお子様には缶バッチのプレゼントもあります。本日のメニューは、女声コーラ...

  • 明日から連勤

    昨日は、義両親の福祉センター書道講座の送迎のためにバイトをお休みにしていましたが、ご存じのとおり、台風で義父の調子が悪く復活はしたものの、一日大人しく過ご...

  • 夕食献立備忘録

    ようやく義父が復活。一緒に夕食の席には就くが、胃に負担がかからないようにおかゆのみ。冬瓜汁(鶏むねミンチ、シイタケ、しょうが)かぼちゃの煮つけ以上義父には...

  • 台風が去って義父が復活

    一日かけてゆっくりと進んだ台風。耐える時間が長く、不安な一日だったと思います。皆さまのお宅、そしてお身体に影響はございませんでしたか?まだ台風の影響の予断...

  • 何事も穏便に済ませる息子が怒った

    台風7号のために、お盆休みですが家で大人しくしている夫です。前に録画した映画を見て過ごしているようです。私はピアノ部屋でパソコンいじりをして過ごしていまし...

  • 台風7号

    台風7号が近畿地方を北上するようです。実家もそして多くの知人、ブログで世話になっている方々のお宅もその範囲に入っています。不安が募る時をお過ごしと思います...

  • この母にしてこの娘を実感

    どうやら我が町の台風直撃は免れたようで、少し変化した予想進路を見直してみると、あら実家方面へ向かっているじゃありませんか。心配症の実母は、恐らくすでに台風...

  • 朝から暑い

    いつもなぜか5時にぼんやり目が覚めるので、とりあえず部屋中の窓を開けまくる。それで、夜に冷やされた外気を取り込んで、今日はギリギリまで寝ていたいので、もう...

  • 久しぶりの出勤は尋問みたいだった(笑)

    あまりにも久しぶりすぎて、事務の仕事できるかなと不安も覚えましたが、とりあえずは明日の自主公演、そしてその週末のミニコンサートの準備ができればいいやと出勤...

  • 5連休があっという間に終了

    まぁ、連休とはいえ、月曜日はボランティア定例会があったし、火曜日はマダムパートが変わってくれたおかげでボランティアサロンに参加できたし、木曜日はサロンの会...

  • お鍋を占領しないでください

    義両親は昨日の昼食に、前日に余っていたイワシのかば焼きに自分で豚汁を作ったようでした。そうそう、自分たちだけの二人分だけだと負担も少ないので、そうやって台...

  • 備忘録なんだけど非公開を決めた

    最近、夕食メニューを考えて、「よしこれにしよう」と思っても、それをメモしておきたい気持ちが大きくなってきました。要するに手順が頭の中で組み立てられない気が...

  • またやってもうた

    昨日の午前は、町内ボランティアの定例会。参加していると、なにやら胸が痛い。ああ~この感じ、思い出してきたぞ。やっぱり薬で抑えてた逆流性食道炎。分かっている...

  • 自分はどうかなと振り返る

    バイト先事務所のコストカットで、できる限り自分たちでするをテーマに、午前中で帰ってしまう清掃スタッフにかわり、午後からは自分たちで駐車場やトイレなどを見回...

  • スーツさんおもしろいわ~

    議員としてのプロモーションが下手すぎる…というスーツさんのごもっとな感想。最近、そういう議員さんが多いよね~。私のようなその辺の人と同じ感覚で、そして友達...

  • 無事任務完了、疲労困憊の先に待っていたのは・・・

    昨日は、暑かった~。12時半からの屋内ステージに向けて私は11時に現地入りという予定でしたが、交通規制もかかるので、30分前に到着するようにしました。数年...

  • えっ!!!

    昨晩遅く、速報で入ってきた「フィギュアスケーター羽生結弦さんの結婚報告」に思わず「えええっっっ!!!」。恐らく、私と同じように驚いたマダムたちはたくさんお...

  • アッシー業務を満喫

    昨日は、ひまわり畑へ義両親を誘ったところ、予想通り、義父が拒否。「暑い中におると、息苦しくなるんや。わしは家におるから、お母さん行っといで」「最近こんなこ...

  • 萎える

    昨日、思い切って突撃帰省しようかと書いたばかりですが、今朝の天気予報で台風がこちらへ向かってくるというじゃありませんか。それもちょうど8日辺りに。出鼻をく...

  • 来週なんと5連休

    今月のシフトで、マダムパートから出勤日を1日取り換えっこのお願いがあり、休みを出勤に変更するのは容易いのですが、その逆、出勤を休みにするのは難しいです。そ...

  • 通り雨も焼け石に水

    今朝起きると、車や道路が濡れていました。どうやら夜中か明け方に雨が降ったようです。朝、少しだけひんやりしてるかなと窓を開放して回りましたが、湿度計がすぐに...

  • 過度な熱中症対策

    今週末に着ぐるみ業務が予定されていて、なんとしても熱中症だけは避けたいので、個人的にいろいろと準備をしていますが、ふとBing Chatで質問してみようと...

  • いろいろ助けられた日

    昨日は、珍しくパート二人とも出勤でした。マダムパートはエクセル操作が得意なので、経理仕事は率先してやってくれます。パートに支給されたパソコンは1台なので、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gorchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gorchanさん
ブログタイトル
ついてらっしゃい!
フォロー
ついてらっしゃい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用