ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
惜敗。険しい道を真っ直ぐに進もう。
対広島戦悔しい敗戦です。。ようやく出張が明け、なんとか記事更新が出来るようになりました。記事が書ける今日は勝って欲しかったのですが…いや、欲張りは言いますまい。ベイスターズは火曜日から本当に良く戦ってくれています猛打のヤクルトを相手に
2019/08/31 23:56
明日よりハマスタでペナント再開。とお詫び。
穏やかな月曜日です。ですが、あの胃を焼かれるようなギリギリ感がないのは、やや物足りなくもありますね。明日からまたペナントが再開します。ハマスタでのヤクルト三連戦。そして敵地での広島三連戦。気が抜けない・・・というか、ここまでくるとペナントの行方に直結しな
2019/08/26 21:52
皆で繋いだ希望。巨人戦執念の勝ち越し。
対 巨人戦。失意の逆転負けから一夜。直前まで迫った勝利を取り逃したショックは見ているだけの、我々ファンですらきついものでした。いわんや実際にプレーしている選手たちはその数倍の悔しさ、衝撃を受けたことでしょう。そこから立ち直り、もう一度流れを掴むことがいか
2019/08/25 23:22
死闘の果てに。敗戦は苦いけれど。
対巨人戦。凄まじいゲームでした。。先発は石田。良く投げていました。いつも通り気持ちの入った投球でした。3回までは完ぺきでした。しかし、巨人の目の色を変えた攻撃にさらされます。4回、丸選手、ゲレーロ選手に痛撃を食らい3失点。4回限りで降板。悔しさの残るマウ
2019/08/24 23:08
梶谷復活の一撃。まだ我々は死んでいない。
対 巨人戦。重苦しい空気でした。大切な阪神戦を3連敗で終え、嫌な空気に包まれて迎えた首位巨人との対決。4試合で2点しかとれていない打線へのテコ入れとして、ラミレス監督は梶谷を一軍へ呼びました。右肩の痛みは手術後もまだまだなのでしょう。以前の姿を取り戻すた
2019/08/23 21:53
悲しい3連敗。鬼門に泣く。
対 阪神戦。ようやくきちんと更新の時間が取れる日に。。。。。阪神戦。もう、そのようにタイプするのも、拒否感が出る響きです。どうしてこう上手くいかないのか。。。試合内容についてはもう書きますまい。打つ手打つ手がはまらずに、先方の攻めは思うようにハマり。気が
2019/08/22 22:31
厳しい連敗。食らいつこう。
対 阪神戦。重苦しいゲームになってしまいましたね。。。。走者を出しながらあと一本が出ない。実にもどかしい展開。しかも相手には確実に加点されてしまう。二回の攻撃で嫌な予感はしたのですがキツイ流れを最後まで跳ね返せませんでしたね。上茶谷は良く投げて
2019/08/21 23:16
策破れて完敗。また今日から。
対阪神戦出先にて短報で失礼します。やられましたね…先発の濱口は良く投げてくれました。初回のピンチを切り抜け四回まではゼロに抑え込んだのですから、悪くなかった。五回の申告敬遠、あそこが別れ道でしたね近本選手は非常に厄介な打者ですから避け
2019/08/21 08:28
今日からまたペナント再開。また渦中へ。
今日からペナントが再開します。阪神3連戦、そして巨人3連戦です。この6連戦の結果次第では、首位争いの行方は大きく変わることになります。もちろん現状、5ゲーム差をつけての首位にいる巨人の優位は動きません。しかし、自分たちもつい最近5連敗をしたばかり。ちょっ
2019/08/20 07:41
今永エースの投球。魂の140球完投。
対 広島戦。素晴らしい投球でした・・・・!先発は今永。ここ2試合、5回までしか投げられず降板することが続いていました。基本的には5回を投げてくれれば最低限と思っているのですが、今永にはもう少しを期待したくなるのも事実。昨日のような大切なゲームは特に。もち
2019/08/19 07:50
連敗ストップ。ようやく一息。
対広島戦出先にて短報で失礼しますようやく連敗が止まりました。石田が本当によく頑張ってくれましたね。ゲームをしっかり作り流れを引き寄せてくれました打線もその好投によくこたえました。戸柱はあの速球をよくぞ打ちましたし、筒香も200本塁打を
2019/08/18 11:09
無念の5連敗。歯を食いしばって。
対 広島戦。。悔しい敗戦ですね。先発は井納。2軍戦で結果は出ていませんたが、実績とメンタルを買われての先発。決して悪くなかったとは思います。2回併殺崩れで1点。3回にソロホームランで1点。5回の1点は、セカンドゴロを伊藤が取れなかったもの。少し余裕はあっ
2019/08/17 09:47
110試合を終えて。我々に覚悟はあるか。
休日が開けましたね。今日から横浜での広島戦3連戦。二位三位直接対決です。このカードは負けられない。。。と書きかけて気がつきました。次の阪神戦はCS争いの直接ライバル。その次の巨人戦は言わずと知れた首位争い。またその次のヤクルト戦は直近で3連敗を喫している恐
2019/08/16 08:04
これ以上ない大敗。ここからもう一度。
対 ヤクルト戦。・・・・一晩ふて寝してようやく、、きついゲームでした。スイープを避けなければ、というところで大切と考えていた昨日のゲーム。初回がいつまでも終わらない。濱口が初回からスワローズ打線に捕まり、連打連打本塁打を繰り返し。。初回7失点。これでゲー
2019/08/15 07:24
猛打に屈する。無念の三連敗。
出先にて短報で失礼します。対ヤクルト戦やられましたね。出足は好調でした序盤に一点を先行されたものの、乙坂の三点適時打、伊藤の本塁打で五点を奪って逆転。これはいけると…思ったのも束の間でした上茶谷がヤクルト打線の猛打にさらさ
2019/08/14 08:35
山崎が打たれて痛恨の敗戦。道はさらに険し。
対 ヤクルト戦。厳しい敗戦になりましたね。先発は東。復帰登板、良く投げてくれたと思います。故障後から苦しんだ直球の速度不足、まだ怪我前に戻ったとは言えませんが、まずまずは戻してきたように思います。5回2死まで投げて2失点。86球と少しの余力を残しての降板
2019/08/13 07:54
打撃戦に屈する。切り替えましょう。
出張につき、短報で失礼します。対中日戦。いけると思ったのですが。。。。今永が先発する試合。先行されるも、桑原の2点適時打と筒香のスリーランで5点を奪い逆転。これはいける、と思ったのですが、、、、中日打線の勢いが凄かったですね。今永はなんとか5回3失点で凌
2019/08/12 08:07
度肝を抜く猛打。伊藤2打席連発!!
対 中日戦。震えました・・・・!いや、すごいものを見てしまいました。先発は石田。良く投げていましたが、中日の誇る強打の外国人選手、アルモンテ選手とビシエド選手に1発ずつ本塁打を打たれます。さらに、5回には小笠原投手の安打をきっかけに2死からもう1失点。決
2019/08/11 00:57
指揮官は勝負に出た。筒香大爆発!
対 中日戦。思い切りましたね・・・・!宮崎が故障の緊急事態。穴埋めをどうするか、注目していましたが、そうですか、サード筒香ですか・・・・!いや、そうです、もともと村田選手の後継者として期待された筒香は、三塁は守れました。しかし筒香が一軍に定着をし始めた時
2019/08/10 07:59
敗戦。苦難の道へ立ち向かおう。
対広島戦。やられました。。京山は良く投げてくれました。球数はかさみ、四球も多かったですが、4回1安打1失点は能力を出してくれたと思います。櫻井、斎藤は1軍の壁にぶつかり始めている頃でしょうか。なかなか空振りが取れなくなっていますね。疲労もあるでしょうし、
2019/08/09 07:50
痛みを伴う勝利。チーム力が試される。
対 広島戦。勝ちました・・・・!先発は濱口。素晴らしい投球を見せてくれました。直球の伸び、変化球のキレ、ともに文句なし。6回を投げて被安打4。三振11は素晴らしい。特に6回の松山選手から見逃し三振を奪った内角直球は、お見事でした。打線もよく援護しました。
2019/08/08 07:49
完敗。今日取り返しましょう。
対 広島戦出先であり短報で失礼します。広島強かったですね…三点を先行したときにはいけると思ったのですが、小刻みに得点を続ける広島打線の圧力は凄まじく、逆転、さらに水を開けられる展開になってしまいました。上茶谷は頑張りましたが…昨日は力
2019/08/07 08:20
本日から広島3連戦。希望を胸に。
幸せな月曜日が明けて、火曜日がやってきましたね。今日からまた勝負が始まります。今週は広島3連戦。そして来週にかけて中日、ヤクルトと計9連戦を行うことになります。怖いですね。。。正直、上に向かう高揚感もあるのですが、今までの負の歴史がそうさせるのか、今の地
2019/08/06 07:54
おめでとう石川。首位攻防戦3連勝!!
対 巨人戦。やりました。やってしまいました。。。先発は今永。苦心の投球でした。走者を背負うことも多く、時に拙守で走者を許し(ソトもう少し頑張りましょう)ピンチが続きました。それでも致命打を許さず。勝負どころでは力を見せてくれました。5回1失点。もう少し長
2019/08/05 08:00
第二ラウンドに勝利。価値ある連勝。
対 巨人戦。激しいゲームでした。。。先発は石田。よく集中していましたね。直球が良く走り、変化球の切れもよし。5回まで無失点の満点投球でした。打線も良い攻めを見せます。初回に四球で神里が出て、盗塁、進塁打、犠牲フライで無安打で先制。幸先良くスタートすると、
2019/08/04 10:08
投打に奮闘。首位攻防戦に先勝!
対 巨人戦。とてもいいゲームでした。首位と二位の直接対決は、首位攻防戦と名がつきます。長らくそのような形でゲームをすることはなかった・・・。独特の緊張感を持った試合となりました。先発の平良、相手先発菅野投手、共に良い投球を見せ、試合は締まった展開となりま
2019/08/03 09:56
無念の敗戦。切り替えて今日。
対 ヤクルト戦。悔しい敗戦となりました。。先発は大貫。苦しい投球になりましたね。まとまったレベルの投球術をもち、粘り強差が持ち味の大貫ですが、昨日は粘りきれませんでした。1点を先制してもらいましたが、直後に本塁打を受けて同点。さらに3回には連打とバッテリ
2019/08/02 07:42
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kkさんをフォローしませんか?