chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Happy Halloween☆

    アンテノールで目が合ったハロウィン・レアチーズレアチーズムースと甘酸っぱい苺ムースの組合せが最高!モチモチぎゅうひを被った美味しいオバケでした♡【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne.com/@jou-jou

  • ランチ部再訪☆

    中洲「on A TABLE」前回来られなかったメンバー連れてランチ部で再訪♡やっぱりお肉が柔らかジューシーで◎先月の焼き茄子のソースも最高でしたが今月のカボチャのソースも大好き♡ビュッフェスタイルのサラダ、パン、ソフトドリンク、カレーどれも美味しいの分かってるだか

  • 終わらぬ宿題☆

    …元の可憐さはいずこへ?押し花教室から持ち帰ったキットを使いスーパーで買った花を押してみた結果がこちらです花びらがチョリチョリのツンツンになり色が濃くなって少しワイルドに(笑)でも、しっかり乾いてちゃんと押し花にはなったかな♪小さめだった花は茎や葉と一緒

  • 松風☆

    徳用袋から開けてみました^_^みそ風味でほんのり甘い素朴なお味ムチっとした食感が癖になる!娘が、茶道クラブで出されて気に入りお義母さんにリクエストさせてもらった京都 亀谷陸奥「松風」それぞれ味わいが違うと説明を受けたそうで徳用、袋入、西六条寺内松風(丸型)三

  • 初めて聞いた声は優しかった☆

    娘とキャナルシティ劇場へ^_^元が~まるちょばの赤モヒカンケッチさんのパントマイムフィジカルコメディ舞台を観てきましたセリフのない身体の動きだけでゲラゲラ笑える舞台子どもはもちろん大人も楽しかった!文化庁の子供文化芸術活動支援事業で子どもは無料付き添いの保護

  • お呼ばれしたのは☆

    こんなのあるんですねシャンパン風のノンアンコール飲んだ感じはすっかりシャンパン!とっても美味しかったですースリコプラスのバングル付けて向かった宴席はこちらの「高宮庭園茶寮」出席を決めた半分は会場がここだったから♪(もう半分は仲間に会えるからですがたった「

  • スリコプラスのバングルで☆

    欲しかった存在感^_^太いバングルが欲しくてあちこち覗き3COINS+plusで見つけました(1100円)楕円ぽいC字型のタイプまん丸タイプより手首に添うのがいい♪つや消しシルバーも好みです♡…手首がまともに写ってないこんな写真しかなかったm(_ _)mお呼ばれした宴席にこの黒ワ

  • 宿題にとりかかる☆

    家でも挑戦してみました^_^先日行き始めた押し花教室「家でたくさん作ってきて!」と言われたけれどその辺で調達…はしにくい環境スーパーで手頃な生花を買ってきました「クジャクアスター」で合ってる?花の名前を全然知らないのでアプリ「ハナノナ」に聞いてみました新しい

  • 15歳☆

    15歳おめでとう♡とうとう私の身長も追い越されだいぶお姉さんになりました^_^「ホールケーキ丸ごと食べたい!」とのリクエスト(中3の食欲よ…)連れて行ったデパ地下で娘が選んだのはアンテノールの福岡三越限定ハートフルケーキ(Sサイズ)写真では分かりにくいですがケ

  • 分解して組み立てて☆

    いいパーツ見つけた♪ダイソー300円ピアスこの輪っか部分を使いました^_^小さめパーツのヘアゴム作りまだまだ続くマイブームです♪【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne.com/@jou-jou

  • 愛媛旅お土産編③

    昨日のオヤツ編に続き今日はお土産ごはん編です^_^優しいピンク色の「けずりかまぼこ」桜でんぶのイメージでお弁当のご飯にのせたら娘に好評でしたイリコは、ほんのり塩味がついていてそのまま食べても美味しい♡大葉のいい香りがする海苔の佃煮よく見ると「鬼」大葉のり鬼大

  • 愛媛旅お土産編②

    今日は、お土産オヤツ編^_^開けるの楽しみ「愛媛みかんポテチ」里芋が練り込まれたしょっぱい系かりんとう「ポリポーリ」チーズや鯛やカレーなどいろんな味が楽しめる詰め合わせ細くて軽い、確かにポリポリ食感!ソフトキャンディ「別子飴」ミルキーで優しい甘さが好き♡「気

  • 愛媛旅お土産編①

    娘が選んだ「ダンゴ」は伊織本店限定「椿」の色柄もかわいい♡今治タオルは買い込んでよし!としてそれぞれが気に入ったものをカゴへ毛足が長くふわっふわ綿100%で吸水の良い「よくすう」綿に少しポリエステルが入って乾きやすい「すぐさら」体育に持って行くならどっち…?

  • かまぼこ板がつなぐ旅⑤

    朝食にも飾り切り♡ゆっくりチェックアウトの宿でしたがフェリー時間の関係で早めに出発それでもご飯前には部屋で朝風呂も楽しんだししっかり満喫できました♪いつも朝風呂なんて無視で寝ている娘この日もギリギリまで寝てましたが自分からササッと入ってましたよー寝起きボ

  • かまぼこ板がつなぐ旅④

    不知火ゼリー(私)と綺麗な水色のレモンゼリー(娘)でホッと一息二日目も良い天気でした♪来島海峡SAでお昼ご飯タイムボリュームたっぷりの「海賊はもフライ丼」スープに緑茶が珍しい「炙り真鯛と新宮緑茶塩ラーメン」美味しくいただきました♪空も海も青が美しかった亀老

  • かまぼこ板がつなぐ旅③

    ホテルから徒歩数分だったので道後温泉駅あたりをサラッと朝散歩♪坊っちゃん列車とからくり時計も見てきました^_^早めにホテルをチェックアウトしこの日向かったのは「別子銅山」東平エリアは細い山道を行った先車のすれ違いが難しいところもあるとクチコミで見ていたので10

  • かまぼこ板がつなぐ旅②

    「ギャラリーしろかわ」見た後は途中ミカンジュース休憩取りながら宿泊地の道後温泉エリアへ…ホテルに荷物を置いてまず道後温泉本館へ向かうも入場制限中(18時半ごろ)並ぶことすら出来なかったので先に「鯛将」で夕食を取りましたおこぜ唐揚げ鯛皮せんべいじゃこ天タコ梅

  • かまぼこ板がつなぐ旅①

    フェリーの海路も国道なのね!三連休を使って二泊三日の愛媛旅へ出かけてきました旅の発端はこちら春の五島旅行中に見つけた「かまぼこ板の絵展覧会」のチラシ「応募作品は全て展示いたします」というのが目に入り持ち帰りましたよくよく見たら展覧会開催期間が長いし応募者

  • レベルアップ中☆

    スリコで見つけました!メッシュタイプ!無水鍋を手に入れてから蒸し調理にハマる日々敷くのにクッキングシートも良いですがシートの上に溜まりがちな水分や脂もっと落ちるものがあってもいいなと穴あきのものを探してみました何でも「まずは100均」の私ダイソーのネットスト

  • こんな出会いも☆

    輪切りサツマイモに目が釘付けでした香り良い小ぶりのバーガーバンズサツマイモの自然の甘さに勝でもなし負けるでもなしのちょうど良い餡子がたっぷり♪美味しかったなぁ♡押し花教室に向かう途中チラッと「open」の文字が目に入ってました「パン工房ふるる」看板、ささやか

  • 小松菜おいしいよね☆

    オランウータンのお昼ご飯タイムでした^_^押し花教室がある植物園動物園と繋がっていますせっかくなのでそちらを通って帰ることに^_^平日昼間の動物園幼稚園や小学校の遠足と思われる子どもたちの姿は見かけましたがそれでも人はまばらのんびりした空気が漂ってました少し前

  • Botanical Specimen☆

    押し花教室に参加1回目のこの日は栞作りでした^_^「押し花」ってBotanical Specimen(植物標本)なのねなるほどーオシャレなスターターキット♪先生方が摘んできてくださった草花で最初の押し花作り!「家で米の袋とか重しをのせてねー」とのこと^_^そして「次までにこのキッ

  • ツヤ消し黒バレッタ☆

    落ち着いたマットな黒が気に入りました♡天人地下街 LUNA EARTHで見つけたプチプラのバレッタです^_^夏の間首の後ろに髪があるのが暑すぎてずっと一つ結びしてましたが下ろせる日が増えてきました♪もう涼しい日なんて来ないんじゃ?!と疑うくらい、長いこと暑かった…やっ

  • Sleep tight☆

    「sleep tight」の文字と三日月にのったバクが可愛いすぎる♡近沢レースのシーズンタオルハンカチ「夢喰いバク」ライトグレーたくさんの星がプラプラ垂れる雲はふかふかベッドのイメージとか♪娘と出かけたついでにユナイテッドアローズを覗いて購入娘が欲しそうに「可愛いね

  • お弁当がタルトに☆

    何度か行った素敵なランチが忘れられない神代邸イベント日にお弁当販売をするとのことで訪問販売開始時間少し過ぎに行ったけれど既に完売してましたT_T代わりにイベントに来ていた「cafuneee」のシャインマスカットのタルトとマロンパイ買って帰りました^_^マロンパイのアイ

  • 華やかな冬寝具☆

    シンプルな寝具ばかり選んできましたがこの色柄には惹かれました♡数年前から使っているディノスのヒートループシリーズはカバーの着脱が面倒すぎてカバーなしで使える布団を探しまくり行き着いたものです触れてヒヤッとしない起毛生地かさ張らず気軽に丸洗いできてズレる毛

  • 秋スイーツ☆

    娘と秋スイーツ堪能中^_^ロイヤルホストパンケーキ&渋川栗のプチブリュレカシスアイス添えロイホのパンケーキ好きです♡この前にボリュームたっぷりのご飯を食べた娘「お腹いっぱい。少しだけなら食べる」と言っていたのに、いざ出されたら「届くまでの時間でお腹落ち着いた

  • 無水鍋☆

    コストコって思いもよらぬものを買いがちです蒸し板つきが決め手でした^_^前々から気になりつつ他にも鍋はあるしね…と見送ってきた「無水鍋」このお値段も購買意欲を後押ししてくれちゃいましたまずは鮭と小松菜とモヤシ♪(鮭もコストコです^_^「焼いてから冷凍保存」を知

  • 3年日記☆

    2016年から使い続けているアーティミスのB6版3年ダイアリー新しくピンクのを買いました^_^見開き一週間一日分にこのサイズがちょうど良く日記として使っています^_^楽しいことがたくさん書き込めますように!【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne

  • これまたさっそく☆

    先日、法事でちょこっと帰省帰り際に義妹ちゃんからシンフラのクッキーもらいました^_^人気のケーキ店のようですが焼き菓子も美味しかったよー♪ありがとう♡♡缶蓋のパッケージも可愛いかった^_^合わせたのはTSUTAYAで手に入れたSALE品のはちみつ入りカモミールティーはちみ

  • さっそくね☆

    運命感じました…古本見に行ったTSUTAYAで理想の充填材に出会うなんて!洗面台のココどうにかしたかったのですっ!オーナーさんが、少し前に古くなった上のキャビネット部分を一斉交換してくれたのですが…それ以来、この隙間の掃除すると下の収納庫内に水が入り込むようにな

  • 何屋だっけ?

    はがせる充てん材20%OFF柚子うどん50%OFFはちみつ入りカモミールティー20%OFFどこのお買い物でしょう?答えは、TSUTAYA BOOK GARAGE!夫とそれぞれお目当ての古本があり探しに行ったのですが私が持ち帰ったのはこれが全てですこの日はまず入ってすぐのハニー珈琲でお茶して

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小さな小さな雑貨店*joujou*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小さな小さな雑貨店*joujou*さん
ブログタイトル
アリの行列
フォロー
アリの行列

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用