雪見酒
春に花見酒夏に涼み酒秋に月見酒そして、冬には雪見酒。美しき国日本の春夏秋冬を彩る季節の風物詩でございます。この冬の大切なイヴェントには、極上のあて。はい、湖国民のソウルフード、鮒ずし!そして、こちらも大切な季節の風物湯豆腐。南禅寺辺りで一見の観光客向けに、ぐらぐら煮立て豆腐鍋を出している店は、もう一度、日本語の意味を考え直してもらいたい。湯豆腐は「湯豆腐」であって「煮豆腐」ではないのだ。もちろんみーばい亭は、「湯豆腐」で温めた「まごころ純米」などをほろほろと。何かと迷惑な大雪だけど、日本の冬を彩る風物詩と思えば、また楽し。雪見酒
2023/01/29 12:13