アメリカンカープラモ(1/48シボレー6400)完成

アメリカンカープラモ(1/48シボレー6400)完成

さて、前回では何やら改造しようと思っていたのですが、、、結局プラモは素組が一番(というか改造し始めると完成しないwと自分を納得させてサッと仕上げました。基本的にキットのままですが、キャブの水切りとドアノブ、ミラーは真鍮線に置き替えています。そして塗装へキャブはタミヤプライマーサフ→GM緑15号シャシとタイヤはクレオスの黒サフその他はマホガニーサフでスプレー。荷台部分はタミヤエナメルの筆塗りで木の表現に挑戦しました。これが楽しくてハマりましたw・・・今までラッカー塗料を筆塗りしてすげぇ苦手意識があったのですが、やはりラッカー塗料は筆塗り向いてないんですねw茶色系の色を3色ほどドライブラシ風に塗装してそれらしく仕上げてみました。荷台・樽・木箱それぞれ違う風合いにするのがポイント。フレッシュな木箱っぽい色合いに...アメリカンカープラモ(1/48シボレー6400)完成