chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 旅終盤は怒涛の買い物タイム!

    グルメに観光に満喫した宮崎旅行ただ・・・私にとって大事な食料品お買い物タイムがまだでして~一時帰国したら、毎回、大量にスーパーやドラッグストアでお買い物するの…

  • クセになる美味しさ!トマトラーメンの【スヌープ】

    都城に入ってから、友人から「地元グルメのトマトラーメンが美味しいの~」と言われ、「トマトラーメン?!」とちょっと半信半疑だった私。でも、美味しいというのなら~…

  • 絶景に癒された【高千穂牧場】

    こちらも友人おススメの観光スポット高千穂牧場 トップページ - 高千穂牧場www.takachiho-bokujou.co.jp 実は・・・友人、私との旅行前…

  • 山のパワーを感じた【霧島神宮】

    ここから3日目、最終日です。霧島神宮が近いから、行こう~と霧島神宮へ 霧島神宮 – 南九州最大の神宮「霧島神宮」の公式サイトです。kirishimajingu…

  • 都城の温泉【かかしの里 ゆぽっぽ】へ

    こちらも地元の人、御用達の温泉かかしの里 ゆぽっぽ  かかしの里ゆぽっぽ 都城ぼんち地域振興株式会社|のんび~り湯めぐり ぼんち温泉(BONCHI ONS…

  • 地元の人に大人気のお寿司屋さん【寿司虎】

    友人の素敵なおうちに荷物を置いて・・・(山の中にあるとっても素敵なおうちなんですが、プライバシーに関わるので、載せられないのが残念~ネコちゃんたちもいっぱいい…

  • 滝の絶景!関之尾滝とSnow Peak 都城へ

    お次は友人おススメの観光スポット関之尾滝へ 関之尾滝霧島ジオパーク内に属し、大淀川の支流・庄内川にある名瀑で、日本の滝100選のひとつに選定されています。 幅…

  • 焼酎とビールのテーマパーク【霧島ファクトリーガーデン】へ

    ここも楽しみにしていた場所~霧島ファクトリーガーデンです。  TOP焼酎の里 霧島ファクトリーガーデンは、産業・文化・ふれあいの施設が融合したガーデンパークで…

  • 宮崎牛を食べに~【道の駅 都城NiQLL】へ

    一気に宮崎旅行記を書こうと思ったんですが、週末忙しくて~やっと書けます!ここからまたスピードアップして、宮崎旅行記、書いていきますよ~ 実はもっちゅりんの他に…

  • 旅の途中で話題の「もっちゅりん」をゲット!

    2日目の旅、スタートです!この日も1日、友人が運転してくれました。本当にありがとう〜この恩はいつか〜  日本で食べられたら、いいなぁ〜と密かに思っていたミスド…

  • スーパーホテル宮崎天然温泉の無料朝食

    2日目の朝です。部屋からの景色、この日も快晴〜!  楽しみにしていた朝食。無料(宿泊代に含まれる)というのがうれしい〜スーパーホテル、朝食が無料のところと有料…

  • 夜食探しのため、宮崎の繁華街をふらふら

    お次は夜食!初日で宮崎グルメを制覇するのでは?!という勢いに。 夜食探しのため、宮崎の繁華街をふらふら〜ちょっとここは池袋西口?!っていうぐらい風俗のお店がチ…

  • マンゴーパフェが食べたくて〜【フルーツ大野】へ

    お次はデザート!デザートは別腹ですっ!(断言) フルーツの名店フルーツ大野へ フルーツ大野フルーツ大野|宮崎県宮崎市で昭和56創業の青果店www.miyaza…

  • 鶏の炭火焼きの名店【ぐんけい本店 隠蔵】へ

    宮崎市内ではとにかく食べまくり!事前にこれが食べたい〜と友人に宮崎グルメリストを送っておき、向かった先は 鶏の炭火焼きの名店ぐんけい本店 隠蔵さんへ ぐんけい…

  • コスパ最高!ドリンクバーも最高!な【スーパーホテル宮崎天然温泉】

    1日目は宮崎市内で宿泊することに。いろいろ検討した結果〜私が前から泊まってみたかったスーパーホテルに!旅行好きの先輩からおすすめと言われてたんですよ〜宮崎市内…

  • 絶景パワースポット、鵜戸神宮で願掛け!

    もう一つの今回の旅のテーマはパワースポット巡り!ちょっと相棒氏が最近いろいろと不運続きでして〜家内安全、無病息災をお祈りしにあちこち巡ることに。 堀切峠からさ…

  • 堀切峠と道の駅フェニックス

    今回の旅のテーマ(というより私のいつもの旅のテーマ)は絶景を見ること!ということで道の駅フェニックスへ  Login • InstagramWelcome b…

  • 宮崎ドライブの旅、青島をふらふら

    友人には、ここに行きたいといろいろリクエストしておき~そのうちの一つ、青島へ 青い空に海~夏ですねぇ~  なんと、この日に宮崎、梅雨明けしまして、晴れ女の友人…

  • 地元の人、おススメのチキン南蛮の名店【クレイトンハウス】

    地方便なので、すぐに入国でき荷物も出てきて、11時30分頃には外に出られました。  景色が南国!東南アジアか沖縄のような雰囲気~ 宮崎空港で友人と合流し、宮崎…

  • アシアナ航空 仁川→宮崎便【2025年6月】

    出発2週間ぐらい前に予約した宮崎便アシアナ航空なのに往復23万ウォンと安く、しかも席がかなり空いていて(ちょっと7月5日説?って思ってしまったけど)即決で購入…

  • 金曜朝の仁川空港 第1ターミナル

    6月はまだ夏休みシーズンではないので、空いているほうかな~と金曜日午前6時台の仁川空港第1ターミナル アシアナ航空の便なので機械で搭乗券を出してから、セルフバ…

  • 仁川発 前泊おススメホテル【Hotel Zeumes】

    今回初めて仁川前泊で泊まったホテルは~Hotel Zeumes(제우메스 관광호텔)です。 入口  雲西駅から徒歩数分で駅から見えるぐらい近いので、重い荷物や…

  • 朝の仁川発のため、前泊で雲西(ウンソ)駅へ

    実は~6月中旬に夏休みを1週間ほど取って、イギリス&オランダ旅行に行く予定がイギリス在住の友人の体調不良により直前にキャンセルになってしまい・・・でも、飛行機…

  • お洒落なお店で韓国風の洋食を【ウルチタラク 江南駅】

    7月に入って、ソウルは暑さが増してきましたね~さて、江南駅近くにあるお洒落な洋食屋さんに行ってきました!江南駅グルメを探している方は必読です~ 紹介するのは~…

  • ちょっとお洒落な韓国土産「GOLDEN PIECE」

    友人にちょっとお洒落なお土産を〜とギャラリア百貨店WESTにあるGOURMET494へ・・・ 갤러리아갤러리아 지점별 매장정보, 쇼핑뉴스, e-DM, 문…

  • 在韓日本人に話題の牛丼をゲットしました!

    在韓日本人界隈で話題の~セブンイレブンの牛丼みのりキッチンのシェフ監修ということで話題に! みのりキッチンは以前、마곡にあった日本の家庭料理を提供するお弁当屋…

  • ボリューム満点!bdバーガー聖水(クラフトバーガー)へ行ってきました!

    ソウル観光で外せない人気スポット聖水(ソンス)どのお店も人気でどこに行ったらいいか迷ってしまいますよね~その聖水で美味しいバーガーショップがあるんです! こち…

  • 今日は第21代韓国大統領選挙

    韓国の選挙は平日に行い、選挙日は公休日に。なので、私も今日はお休み。  大統領選は毎回女性候補者がいたり、10人近く立候補したりと、かなり盛り上がるんですが・…

  • ニトリ、ダイソー、オリヤン@江東アイパーク・ザ・リバーモール

    ソウル初のIKEAに行くのも楽しみでしたが、ニトリも新しくできたというので、入ってみました。 NITORI KOREA 매장 위치이마트 하월곡점 대한민국 …

  • 4月オープン!ソウル初の【IKEA 江東】に行ってきました~

    ソウルにIKEAができるという情報を知ってから、2年ぐらいいつできるんだ~?と検索し続け、やっと4月17日にオープン! 이케아 고양점이케아 고양점에서 다양…

  • ソウル高徳洞の美味しいラーメン屋さん!【麺つる】

    自ら訪れたお店で美味しかったお店は記録に残したく~先日、久しぶりに美味しい!と思ったラーメン屋さんをご紹介。 ソウル初のIKEA江東に行く前に腹ごしらえをした…

  • 今年も参戦!ソウル酒フェスティバル2025

    毎年参戦しているソウル酒フェスティバル 서울사케페스티벌대한민국 최대 규모 프리미엄 지자케 페스티벌ㅣ서울사케페스티벌 세텍에서 개최, 무료시음입장권 …

  • お釈迦様の誕生日直前に奉先寺へ

    国立樹木園からの帰りに奉先寺(봉선사)へ行こうと寄りました。今年は韓国でのお釈迦様の誕生日が5月5日と子どもの日と丸被りで5月6日は振替休日に。こんな年は珍し…

  • 国立樹木園の秘密の庭園ツアーに行ってきました!

    写真サークルのじいちゃんばあちゃんと定例撮影会5月は~抱川にある国立樹木園へ  국립수목원건강한 숲, 풍요로운산, 행복한 국민kna.forest.go.…

  • 乗り物好きには面白い!『新幹線大爆破』

    Netflix限定で『新幹線大爆破』という映画が観られるというので、観てみました!  先日まさに新幹線はやぶさに乗ったばかりなので、乗り物好きとしては観ないと…

  • ニンニクアレルギーでぐったりな夜・・・

    韓国も5月連休~5月1日は勤労者の日で会社員はお休み、5月2日は出社したので、私は5月3日から4連休。連休初日は小雨の続く日でしたが、抱川にある世界遺産の森へ…

  • 一時帰国中に食べたもの&実家のネコちゃんたち

    今回の一時帰国のメインは祖母の法事だったんですが、仙台INにしたので、前半が仙台&松島旅行、後半は法事&お買い物で3泊4日と短いながらも、満足な一時帰国でした…

  • アシアナ航空 羽田→仁川便【2025年4月】

    バタバタと搭乗口へ4日間食べて遊びまくったので、眠い眠い~~~ 即、着席  お隣はCAさんの席  非常口席ですよ!の案内がドーン   足元広いからいいんだけど…

  • 羽田→仁川 アシアナ航空 深夜便のカウンター、時間かかりすぎた!

    今回の一時帰国は仙台IN、羽田OUT仕事が休みにくいので、仁川に朝4時に着いて、会社に直行という怒涛の帰国~でも、深夜便の利点は1日を有効に活用できること! …

  • 海ほたるをふらふら~

    祖母の法事のため、埼玉から房総半島の端っこへ途中、海ほたるで休憩することに。 海ほたる~東京湾に浮かぶパーキングエリア限定メニューのある快適なレストランや海を…

  • 仙台駅構内をふらふら

    東京行きの新幹線を17時22分発ので予約していて、それまでまだ時間があるので、仙台駅構内をふらふらすることに。 まずはS-PAL内で100円日本酒を 藤原屋 …

  • 仙台駅周辺で牛タンランチとずんだ鯛焼き

    松島観光を終え、松島海岸駅から仙台駅へ    車窓から桜~  仙台駅に到着  大宮駅並みのビッグターミナル!歩いて、友人におススメしてもらった牛タン屋さんへ …

  • 駅から歩いて、桜満開の西行戻しの松公園へ

    宮城県でずっと行ってみたかった観光地が松島でして~どのガイドブックにも松島の桜の名所は西行戻しの松公園と写真がずらり。4月中旬以降に法事を兼ねて行くけど、桜が…

  • 歩いて松島観光へ

    お昼過ぎには仙台駅に着いていたかったので、9時30分ぐらいにチェックアウトして、歩いて松島観光へ 福浦島へ橋を渡って行ってみたかったけど~次回へお預け海を眺め…

  • 【松島 小松館 好風亭】朝食編

    初日は朝早かったので、夕飯後、コンビニで夜食を買い、1杯飲んだら就寝~日の出が5時とのことで早起きし、無事日の出を確認!  ほんのちょこ~んと出てきただけでし…

  • 【松島 小松館 好風亭】夕食編

    お風呂(温泉)は朝夕男女入れ替え制なので、ラウンジ後は温泉に浸かり~つるんつるんのお肌に。 お部屋でごろごろした後、夕飯タイム!この日のメニューはこちら↓  …

  • 【松島 小松館 好風亭】ラウンジ編

    お部屋に荷物を置いて、すぐにラウンジへウェルカムドリンクタイムは15時~18時30分までだそうです。   お茶をたてていただきました。  日本酒も~  パティ…

  • 景色と温泉を堪能できる旅館【松島 小松館 好風亭】

    松島でのんびりゆっくり過ごしたいと思い、お宿を検索した結果・・・小松館 好風亭さんに! 松島 小松館 好風亭 公式ページ 松島温泉/みはらしの湯・展望露天…

  • 松島海岸駅から松島さかな市場へ

    松島海岸駅からてくてく初日ランチを食べるべく、松島さかな市場へ  わぁ~桜~日本で見る桜って格別です。   桜って満開になる日って数日ぐらいしかないから、いい…

  • 仙台空港駅→仙台駅→松島海岸駅へ

    わたくし~福島から北の東北に行ったことがありませんで~ずっと行きたいなぁと思っていた宮城県の仙台&松島に初めて行ってきました!松島で桜を見ることができたら、い…

  • アシアナ航空 仁川→仙台便【2025年4月】

    アシアナマイルはずっと貯めているんですが、アシアナ航空に乗るのはコロナ前(2019年)以来!で久しぶり~ でも、期待はしません・・・大韓航空との合併直前ですか…

  • 仁川空港から仙台へ!春のお花見旅

    祖母の法事を兼ね、お花見に期待し、仙台INー羽田OUTでプチ帰国してきました。まず、4月18日(金)の朝の仁川空港 第1ターミナルの様子です~ リムジンバスに…

  • 続報!例のタクシー事件、遂に報道されました!

    こちらの事件の続報です! 『⚠️注意喚起⚠️タクシーで寝ていただけなのに、容疑者になってしまいました。』衝撃的なタイトルですが、本当の話です。夫が韓国で犯罪に…

  • 最近のソウル生活いろいろ

    前回の記事、タクシー運転手による嘔吐物ふりかけ事件↓ですが、まだ提出した証拠が戻ってこなくて、ニュースにもなっていないので、まだ調査中なのかと。犯罪組織による…

  • ⚠️注意喚起⚠️タクシーで寝ていただけなのに、容疑者になってしまいました。

    衝撃的なタイトルですが、本当の話です。夫が韓国で犯罪に巻き込まれ、タクシーで寝ていただけなのに、容疑者になってしまいました。詳細は・・・ 火曜日の夜職場の飲み…

  • 最近食べた美味しいもの

    特にこれ!というネタがないので~最近食べた美味しいものを! 仲良しの近所のお友達(日本人)と台湾ご飯 小籠包  担々麺が人気のお店だけど、ガッツリ食べたかった…

  • 恩平韓屋マウルが一望できるカフェ【1인1잔/1인1상】

    前から行ってみたい~と思っていたお店恩平韓屋マウルが一望できるカフェの1인1잔その建物の中の4階、食事ができる1인1상へ 네이버 지도map.naver.co…

  • レアな豚の部位が食べられる焼肉屋さん【길음 모소리】

    珍しい豚の部位の焼肉屋さんがあるというので吉音(길음)まで行ってみました~  길음 모소리というお店です。 네이버 지도map.naver.com まず、メニ…

  • 韓国ダイソーで話題の健康機能食品、今後はいかに・・・

    発売されてから、ニュースやSNSでもの凄く話題になっている韓国ダイソーの健康機能食品(サプリなど)一部の200店舗ほどで発売されているそうです。近くのダイソー…

  • 全州高速バスターミナルからソウルへ

    ホテルで荷物をピックアップし、カカオタクシーのアプリでタクシーを呼びました。地方だからか他のタクシーアプリでは捕まらなくて~カカオタクシー一択ですね。 帰りの…

  • 自家焙煎&ハンドドリップ珈琲のカフェ【LPカフェ ソリ】

    食後はカフェへ隣にあった友人の大好きなHOLLYS COFFEEがあいにくリニューアル工事中で~私が入ってみたかったホテルの隣にある自家焙煎珈琲のお店LPカフ…

  • グルメな友人感動その2!韓定食屋さんへ

    友人リクエスト、全州の美味しいおかずがズラリと並ぶペッパンが食べたい~というので、韓定食だけどリーズナブルなお店を選択! こちらの매당というお店です。 네이버…

  • 全州韓屋マウルを観光&散策

    翌朝~全州の観光地は9時オープンでふらふら散策    実は今回で全州に訪れたのは3回目なんですが、10年ぶりで前に訪れた記憶がスッカリなくなっていました。が、…

  • 全州韓屋マウルを展望できるカフェへ

    23時までと遅くまでやっていて、韓屋マウルを展望できるカフェへその名も전주한옥마을전망대카페(全州韓屋マウル展望台カフェ)そのままや~ん! 네이버 지도map…

  • 夜の全州韓屋マウルをふらふら&コンビニでお土産

    展望カフェへ向かう途中、ふらふら全州韓屋マウルを散策1泊だと夜の雰囲気を味わえていいですね!    お?!ここはっ!私がチェックしていたコンビニ GS25 全…

  • グルメな友人感動!のプンジョンコンナムルクッパ

    21時ぐらいに全州に着いたので、営業しているお店が少なく、24時間営業のお店풍전콩나물국밥へ 네이버 지도map.naver.com   入ってみると、やはり…

  • オープンしたての【新羅ステイ全州】に宿泊!

    友人も私もキレイなホテルか韓屋スタイルのホテルに泊まりたいなぁと思い、一生懸命探した結果~ 2024年12月にオープンしたばかりの新羅ステイ全州を見つけまして…

  • 美食の街、全州へバスでGO!

    先日、むか~しソウルで一緒に働いていた同僚と全州へ一泊旅行してきました!ということで、全州1泊旅のレポです。 友人がずっと全州に行ってみたい!ソウルはお腹いっ…

  • 一時帰国中に食べたもの&実家のネコちゃん

    最後は恒例の一時帰国中に食べたもの&実家のネコちゃん記録ここまで書いていないグルメをお届け! 1日目 弟と弟の婚約者さんと初会合で台湾料理台湾ラーメン初めて食…

  • AirJapan 成田→仁川便【2025年2月】

    AirJapan 成田→仁川便は9時50分発  バンコクからやって来た飛行機の乗客が降りた後に乗る便のようです。 雨女らしく、最終日は雨~  仁川行きも日本人…

  • 久々の成田空港第1ターミナルをふらふら

    いつも成田空港を利用するときはLCCなので、第3ターミナルなんですが・・・第1ターミナルなんてひっさびさ!  ということで、なかなか来られない第1ターミナルA…

  • まったり2軒目、海外クルーが集うバー【The Barge Inn】

    こちらも成田在住の先輩おススメのお店海外クルーが訪れるバーThe Barge Innへ  入った瞬間、異国の雰囲気!  スタッフは日本語ができる外国の方。ニコ…

  • 土日に行ってほしい!美味し安しのお寿司【海鮮屋 鳥丈】

    成田前泊で、成田にお住まいの先輩と一緒にお寿司居酒屋さん海鮮屋鳥丈 成田駅前店へ~ 旬な海鮮料理と日本酒にこだわる居酒屋|海鮮屋鳥丈 成田駅前店旬な海鮮料理と…

  • 出国前に成田で前泊!【アパホテル 京成成田駅前】

    エアージャパンで航空券を予約した際、午前便だから前泊だなとホテルを予約。以前泊まったコンフォートホテルもよかったんですが、大浴場ありがいいなと思って、気になっ…

  • スペシャルティコーヒーが飲める【ドトール珈琲農園】へ

    今回の帰国は好きなもの(珈琲、ビール、グルメ)をたっぷり堪能しました!で、行ってみたかったカフェドトール珈琲農園です。 ドトール珈琲農園/ドトール珈琲店 …

  • ごま油専門店のレストランgoma to@自由が丘

    お友達に会いに~自由が丘へ まず会う前に自由が丘をふらふらお洒落な雑貨屋さんが多くて、住んでみたい!    DULTON屋上からの夜景!  東京でもビルが少な…

  • ヱビスビールの飲み比べができる!YEBISU BREWERY TOKYOへ

    恵比寿に向かった理由は~新スポットのYEBISU BREWERY TOKYOに行きたかったんです!2024年4月にオープンしました。 YEBISU BREWE…

  • 原宿、渋谷をふらふら&おにぎりランチ

    帰国時にしたいこと、東京で市場調査!ま、つまり仕事ですね・・・休暇中でも市場調査しちゃう私はかなりのワーカホリックです。 若者の街、原宿、渋谷に行くだけで、気…

  • コスパ良しの丸の内のお寿司屋さん【寿し屋の勘八】

    とってもグルメな友人と久しぶりの再会を兼ねてお寿司ディナー場所はザ・ビジネス街の丸の内~  お寿司屋さんはこちら↓寿し屋の勘八 三菱商事ビル店です。 寿し屋の…

  • 銀座、東京駅周辺をふらふら

    麻布台ヒルズの後は銀座へ・・・いろんなお店を覗きながら~ここも新スポットのGinza Sony Park1月26日にオープンしたという出来立てほやほやのスポッ…

  • 美味しい珈琲を求めに【麻布台ヒルズ】をふらふら

    東京新スポット巡り、まだまだ続きます~行ってみたかった麻布台ヒルズ 麻布台ヒルズ - Azabudai Hills麻布台ヒルズのコンセプトは「Modern U…

  • ゆりかもめに乗って帰路へ・・・

    豊洲エリアを目いっぱい楽しんだ我が家族。ゆりかもめに乗って、お台場の景色を見ながら、新橋駅まで行くことに。 ゆりかもめ、外国人観光客の列車状態です。  まさに…

  • やはりインバウンド向けの【千客万来】へ

    東京の新観光スポットとして、いろんな意味で話題の千客万来一度行ってみたかったんです~ 【公式】豊洲千客万来豊洲市場に隣接し、江戸情緒あふれる街並みを再現してい…

  • 豊洲市場をふらふら

    東京で行きたかった場所の一つ、豊洲市場ラビスタ東京ベイをチェックアウトしてから、見に行きました。 ザ・豊洲市場【公式】豊洲市場に関する様々な情報をご紹介します…

  • 新エリアオープンの【チームラボプラネッツTOKYO DMM】へ

    今回の帰国は東京の新スポットをいーっぱい巡りました~!その1つがチームラボプラネッツTOKYO DMM 【公式】チームラボプラネッツ TOKYO DMM, 豊…

  • 海鮮いっぱいのラビスタ東京ベイ【朝食編】

    翌朝、朝焼けも美しく見えるお部屋   朝は一番楽しみにしていたラビスタ東京ベイの名物、朝食ビュッフェ!ラビスタ函館ベイ同様、海鮮コーナーがあって、お刺身など海…

  • ドーミーイン系列のラビスタ東京ベイ【夜鳴きそば編】

    ドーミーイン系列の夜と言えば~夜鳴きそば!これを食べずして、寝られません 夜、お隣チームラボプラネッツから帰り、時間はちょうど22時ちょい前スタッフさんが、食…

  • 絶景で人気のホテル!ラビスタ東京ベイ【大浴場編】

    東京で天然温泉はあまりないかなと思うんですが、ここでは絶景を見ながら、くつろげるんです~さすが、ラビスタ(スペイン語で絶景)という名だけあります。 では、最上…

  • 話題の人気ホテル!ラビスタ東京ベイ【客室編】

    では、客室へ私たちが予約したお部屋はツインルームです。  私のお部屋はこんな感じでした。  ワンルームのおうちのような感じ。共立リゾートの特徴、扉のドアもあり…

  • 豊洲の人気ホテル!ラビスタ東京ベイへ

    毎回、帰国時は家族旅行するようにしているのですが、今回はお互いの時間があまり合わずで、東京1泊ホカンスすることにしました。 選択権は私にあるので~泊まってみた…

  • AirJapan 仁川→成田便【2025年1月】

    何度もブログに書いていますが、実家ー成田は遠くていつも避けているのですが~昨年夏、お友達に「AirJapan、10%OFFセールしてますよ~」と情報を教えても…

  • 旧正月大連休初日の仁川空港の様子は~?

    お久しぶりです!先月末は日本に一時帰国していました。過去のことはどんどん忘れちゃう私なので、一時帰国記、始まります~ 突然1月27日が公休日となり、海外出国す…

  • 1月27日は臨時公休日

    今月に入って突然、韓国政府が「1月27日は臨時公休日に指定」と決定し~世間はちょいと混乱。 1月27日は旧正月連休の間の日 特にミョヌリ(韓国の嫁)たちはかな…

  • 2025年スタート&新年のあれこれ

    遅くなりましたが・・・やっと韓国の国家哀悼期間が終わったので・・・新年明けましておめでとうございます!2025年もよろしくお願いいたします。 いやぁ~韓国企業…

  • 2024年、ありがとうございました!

    今年もあと少しでおしまいですね。 大晦日まで仕事のある会社なので、今日もお仕事で仕事納めでした。午後は2024年頑張った社員の方々の表彰式がメインの終務式でし…

  • チェジュ航空の事故・・・

    年末にどうしてこうも痛ましい事故が起こってしまったのかととても辛く悲しいです。今日出社し、みんなこのニュースで持ちきりで、社内の雰囲気は暗いです。 チェジュ航…

  • ロッテワールドモールで韓国お土産探し

    ソウルの冬の空は澄んでいて美しい~  で、特にお土産を見つけるためにショッピングをしていたわけではないんですが~これ、お土産にいいかも!というのをロッテワール…

  • ロッテワールドタワーが見える素敵カフェ【씨엘트리】

    久しぶりに蚕室のソンリダンギル(松理団通り)へここは素敵デザートカフェが多くて、住みたいなぁと思ってしまうほど。弘大の延南洞ほど賑やかでないのがよし。 で、見…

  • 【ソウル留学&暮らし】快適に韓国で一人暮らし!考試テルのワンルーム

    また知人から日本人の方に入居してほしいと頼まれまして~と言っても、知人は日本語が話せない女性オーナーで、キレイに利用してくれる日本人に来てほしいという希望です…

  • 延南洞のバーのようなハンドドリップカフェ【GYCs】

    こちら↓での食事の後にハンドドリップのカフェへ行ってきました。 『ミナリサムギョプサルや釜飯をお洒落に味わえる【パルゲチプ 延南店】』韓国の政治は大荒れですが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mineyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mineyさん
ブログタイトル
be happy
フォロー
be happy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用