ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
河谷巣塔のヒナに足環装着
河谷巣塔のコウノトリのヒナに足環が装着された。作業は、今日の午後、コウノトリの郷公園の松本獣医はじめ、4名の専門家によって行われ、3羽のヒナに、J0877、J0878、J0879の番号が付与された。足環装着の他、体重や各部位の測定や血液採取などを済ませて、午後1時30分に無
2025/05/30 21:27
円山川堤防散歩
遠くにキジの鳴き声が響き、空にひばりが姦しく、河原のスズメなど小鳥たちのさえずりが賑やかな円山川堤防を歩いた。六方田んぼは田植えの最中。今日で5割ほどに進捗するか。円山川に小舟が一艘。やがて人が河に入って、地曳網風に網を引いていた。何をしているのだろう。カ
2025/05/23 20:53
木彫教室 生徒募集
細かな作業を積み重ねて、ようやく完成させた木彫作品。昨日1日掛かって彩色して完成させた。今日、木曜日で木彫教室。作品の完成を披露し、展示場に展示した。作品は、松田政斗先生の作品を模写したもの。木彫教室は「生きがい創造学院」の13講座の内の一つ。毎月4回、木曜
2025/05/22 18:22
百合地巣塔のJ0025瀕死
代掻き作業中の知人から報せがあって現場に駆け付けたら、コウノトリの親鳥が1羽、瀕死の状態で伏せていた。河谷巣塔のペア、J0178とJ0269がクラッタリングで緊急事態を知らせていた。早速、コウノトリの郷公園に通報して、対処を要請した。カラスが2羽寄ってきて攻撃しそう
2025/05/16 19:32
河谷巣塔のコウノトリのヒナ
前回の報告から10日経って、河谷巣塔のヒナが大きく成長した。
2025/05/16 18:14
さつま芋苗
さつま芋の苗を買いに産地の京丹後市に行ってきた。最初に目に付いた「山野農園直売所」で、都合よく「紅はるか」を買い求めることが出来た。妻が同乗していたので、帰路は遠回りして「不動滝」を見て帰った。不動滝不動明王
2025/05/09 18:22
河谷巣塔のコウノトリのヒナは3羽
河谷巣塔のコウノトリのヒナは、3羽育って居ることがわかった。国内各地でコウノトリのヒナ誕生がニュースになって、その土地の人々の喜びの様子が報道されている。豊岡では、各地の巣塔でヒナ誕生が確認されているが、今はニュースにならないまでに当たり前のことになった。
2025/05/06 17:39
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Oka Osamuさんをフォローしませんか?