オリーブの木に魅せられて30年 こだわりの土・オリーブオイル・オリーブ米
オリーブの木の生産をしているからこそ出来る事。オリーブを肥料にして栽培しているお米(オリーブ米は商標登録しています。)そしてオリーブオイルの搾油。それを知っていただく為に始めたカフェ。ランチでオリーブ米とオリーブオイルを使っています。更に、菜園で育てた野菜もです。無農薬、有機野菜の味は素材が生きています。カフェを始めたのは、2014年5月からです。本物を追求しています。
午後から、昨日の続き 茹でこぼした文旦の皮を細切りにして 砂糖で煮詰める(甘そうで、そうでもないのです) 天板に、おはしで並べて焼き・
こんな時だからこそ・・・ 体の中から免疫力をつけないとね 旬の食材を食べるのが一番良いとされています レモンを収穫した時に、作っていたピール 冷凍庫の中で、保存して
良かれと思ってしても・・・ 反応が悪すぎて💦💦💦 もう・・・やーーーめたっと! 野菜スープで免疫力をつけ 発酵あんこ
以前・・・野菜くずで出汁(べジブロス)を作っていたけど そう言えば・・・最近は、していないな(´-`).。oO コロナ禍で、免疫力アップするには やっぱり体の中から変えていか
先日!16日でしたね オリーブの木を引き取りに来られ 翌日には植えられたとの報告がありましたが 今日の雨は、いい雨でしたね( ◠‿◠ ) &
朝は冷たいけれど・・・ 日中は暖かい☀\(^o^)/ 外の作業をしている途中で、上着を脱いだほどです 木が無くなった後に、IB化成を撒きました &nbs
一昨日までは、動くと暑い位だったので 畑のポット植えを動かしたり💦 木を掘り上げたりと作業も順調に進んだ 一転して・・・ 昨日は時折雪が
昨日、剪定して掘っていたオリーブの木 朝から根巻きの作業 天気も良いので、本当に良かった 実は・・・3人とも高齢者💦💦💦 &
風もなく、暖かい1日( ◠‿◠ ) 着ていた上着も脱いだほどの天候でした 動いていると久しぶりに汗が出てきた💦💦💦
午前中の雨⛆ 午後から作業をする予定でしたが中止しました💦 2日続けて木を掘ったり、鉢植えを移動したり 歳のせいか・・・疲れたので中休み 昨日も、大
最近は、うどん屋さんへも週1回位・・・ と言うのも、家で冷凍うどんでタライうどん風で満足♪ 細ネギと生姜のすりたてを出汁に入れて 出し汁も、小鍋で作って熱々でいただきます( ◠̹
今年は風が強い日が多い💦💦💦 しばらくの間、手を使う作業は止めておく 腕から肩、首が痛い(>_<) でも、じっと家
冷たい風の中で、草抜き💦💦 不思議と寒く感じなかった(^o^)/ 防寒服を着て臨んだからかな? 剪定した枝を明日には片づけしたい(´-`).。
午前中! 家の北側の大きくなった木の伐採💦💦 ノコで屋根の上まで届いている枝を切りました 作業中は、どうって事ないのに・・・ 終わった後、首は痛いし、左右の肩、二の腕に
アレとコレと・・・ しなきゃいけない事を考えながら寝たら 夢の中で、テキパキと作業をしていた💦💦💦 起きたら夢なのに・・・疲れたぁ〜!なぜ?
「ブログリーダー」を活用して、小母ちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。