得意なカメジャコパターンを市販ルアーで 【知多半島 シーバス】
ども。ばーとんです。この日は仕事終わりにちょっくらシーバス狙いへ。先に友人がやっていたので状況を聞くと全くダメとのこと。もう既に潮位的にも短時間勝負なのとバチ抜けもしていない様子なのでカメジャコパターンで攻めてみることに。しかし今となってはカメジャコパターンに絶大な威力を発揮していたひで太さんハンドメイドルアーは持っておらず…。(以前デカチヌに持ってかれました…。そのときの記事はこちら)市販のルアーの...
渋々な状況で釣れたのはやっぱりあいつ 【知多半島 シーバス 根魚】
ども。ばーとんです。この日もシーバス狙いに友人と行ってきましたが渋々の渋!最初に入ったとこでは無反応なので少し移動してロデム風ルアーで海藻上をゆっくり引いてくるとコンッ!ヒット!あっさり寄ってきたのはソイさん。前回のシーバスといいこのソイもいい食い方してますねー。23cmくらいですね。口からはカメジャコの残骸を吐き出しました。もしかしてこのポイントでもカメジャコパターンイケるか?その後はスネコン風ルア...
ども。ばーとんです。やっと2021年初釣行してきましたよ。忙しかったり行けそうな日には雨や爆風だったりとなかなか行けない日々を過ごしてました。そんな中、アリエクにハマりまして気付いたらカートにいろんなルアーが…。それでも値段見ると…やっす!躊躇なくお支払い。笑これが本当の魔界なのかもしれません…。さぁ、この日は風が強いけど…我慢の限界!強行釣行!友人と現地合流で車から出ると風つえぇー!風収まるまで車で待機...
ども。ばーとんです。これは2020年内の釣行記事です。知多半島西海岸のヒイカ行ってきました。先に友人が開始していて3匹しか釣れないとLINEが来ました。とりあえず合流して自分も開始!と足元チョンチョンするとすぐにヒット!またすぐにヒット!またまたすぐにヒット!とすぐに友人に追い付きます。それからも順調にヒットし続け、終わってみれば2時間で41杯でした。友人とは41杯対5杯でコールド勝ち!『ボッコボコにされた~!...
ども。ばーとんです。久々のブログ更新ですね。ブログ更新していない間に2021年になってしまいました…。さてさて2020年内の釣行ですが青物釣りに行くも釣れず、諦めてマゴチにシフトチェンジしたら小さいのが2匹遊んでくれましたよ。そんな感じで次回も2020年内の釣行記事になると思います。2021年もよろしくです。ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 93TZ/NANOリール:シマノ 18エクスセンスCI4+ C3000Mライン:よつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号リーダー:バ...
「ブログリーダー」を活用して、ばーとんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。