所沢で創業45年のところざわ産業の施工例と、とこさんスタッフの活動日記です。
生まれも育ちも所沢。 車好き、オーディオ好き。 スポーツはゴルフにテニス、あとランニング。仕事が中心ですがプライベートも少し書いています。 毎日更新しています。お時間あったらぜひ見てね!
ビフォー アフター 今日は市内にお住まいのY様宅に行ってきました。 1階のリビングのガラスが割れてしまいました
作業中 アフター 現場は軽井沢。&nbs
ビフォー 作業中 アフター 今日はお得意様の現場で東京都練馬区に行ってきました
ビフォー アフター お得意様の現場で荒川区のS薬局様に行ってきました。 今まではビニールシートを天井からぶら下げていました。
先日、今年の秋に植えるためにサフランを抜きました。 そのあとプランターが空いていたのですがホームセンターでハーブの苗を買ってきて植えました。 左からレモンバーム、グレープフルーツミント、ペパーミン
ビフォー 作業中 アフター 今日は市内にあるマンションのガラス修繕に
ビフォー アフター 今日は市内にある高層マンションに行ってきました。 お客様のO様は新しくこのマンションをご購入されました
ビフォー 作業中 アフター 今日は市内にある公共施設の改修工事です。
リサイクルショップで買ったかわいいお弁当箱。 ハンバーガーの形をしています。 220円。 お弁当箱としては使いませんよ。 &nb
リサイクルショップで買ったかわいいお弁当箱。 ハンバーガーの形をしています。 220円。 お弁当箱としては使いませんよ。 &nb
リサイクルショップで買ったかわいいお弁当箱。 ハンバーガーの形をしています。 220円。 お弁当箱としては使いませんよ。 &nb
リサイクルショップで買ったかわいいお弁当箱。 ハンバーガーの形をしています。 220円。 お弁当箱としては使いませんよ。 &nb
ビフォー アフター 昨日に
ビフォー アフター1 アフター2 お得意
花が咲いてめしべを取って収穫が終わったサフラン。 そのままにしておきました。 暖かくなってきたので土から掘り起こします。 サフランは球根なんです。 元の球根にちいさい球根が2〜
施工中 アフター1 アフター2今日はお得意様の新築現場の手すり笠木工事に行ってきました。3
ビフォー 作業中
ビフォー アフター 今日は市内にある学校の体育館のガラス修繕にお伺いしました。 ちゃんと室
今日塗装屋さんに枠を塗ってもらいまいした。 これで仕上がりです。 もちろんちゃんと閉まりますよ! きれいになりました。 この後屋上の防水工事もご注文頂きました。&n
ビフォー アフター 今日は当社のOBのお客様のM様よりご依頼されてお伺いいたしました。 リビングに洗濯機置き場があ
ビフォー アフター1 アフター2 今日は市内にお住まいのA様宅にお伺
施工中 アフター 今日はお得意様の現場で品川区へ行ってきました。 マンションオーナー様宅で4階です。 ベラン
医療関係のオフィスと会議室に飛沫対策スクリーンを設置しました。 会議室の方は図面の通り
ビフォー アフター1 アフター2
「ブログリーダー」を活用して、tokosanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。