chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
創作アクセサリーギャラリー・オーナーズブログ https://ameblo.jp/toshi911/

創作アクセサリーギャラリーオーナーが、アクセサリーのあれこれや心に感じた日常を写真とともに綴ります。

ギャレリア・カンパネーラにご出展作家さんの素敵な創作アクセサリーのご紹介や、可愛いペットや刻々と移ろう空模様を写真に切り取りUP

パピポポ
フォロー
住所
杉並区
出身
品川区
ブログ村参加

2014/02/25

arrow_drop_down
  • 桜が咲いて春が来て♪

       桜の花が日ごと花びらをひらかせてその麗しさに魅せられいます   同じ善福寺川緑地に咲く桜でも開花のようすはそれぞれちがいます     桜の目ざめを合図の…

  • 桜が咲いた♪

    東京では昨日ソメイヨシノの開花宣言が出ました 全国に先駆け最も早く咲き観測史上最も早い記録に並んだとか 私も早速緑地に繰り出すと   おぉ~ 咲いてました~ …

  • 銀座イベントから青山へ~

    元カンパネーラのイベント部長LANAIさん主宰の「数寄」展へ   15名のハンドメイド・クラフト作家さんによる作品展 素敵なアクセサリーや布ものがいっぱい  …

  • ビタミンカラー♪

     今日はとても温かく散歩の途中で上着が邪魔になりました 緑地の際にあるお家のミモザが覆いかぶさるように咲いていました   白モクレンも咲きだしています   真…

  • 春のお裾分け♪

     夫の散歩コースの途中 素敵なお家の玄関先にバケツいっぱいのミモザが置かれ お好きなだけどうぞ~ の張り紙があったそうです 夫は3本ほど頂いて来ました   明…

  • 3月 Spring has come ♪

    ついこのあいだ年が明けたと思っていたら もう3月・・・はやい はやい   久しぶりにパステルで薔薇を描いてみました ハードパステルとソフトパステル  ず~っと…

  • 合同誕生会と河津桜♪

    婿殿と夫は2月生まれ 昨夜は娘から二人の合同誕生会にお呼ばれしました 酒好き爺と婿殿 二人揃えば当然呑み放題のお店をチョイス 中野に集合アットホームなビストロ…

  • 今日は猫の日♪

    2月22日は猫の日なんだとか・・・  え”わたしが主役!  バァちゃん~ 腕によりをかけて可愛く撮ってにゃ~  この間撮った緑の目の写真なんかどう? 婆 気に…

  • 平和だからこそ!

     みぃちゃんが学校で描いた絵「すべり台 ・フラワー」 ベルちゃんのお手ての肉球まで描かれています 大胆な構図にみぃちゃんの気質の一端が表れているのかな   む…

  • お雛様とご対面♪

     一年ぶりのご対面 娘の初節句に揃えた木目込みの雛人形 今 みぃちゃんの健やかな成長を願いながら箱から取り出して飾る これは婆の仕事今日娘宅のリビングに飾って…

  • 青と黄!

     ロウバイが青空に透き通るように美しく咲いています  青と黄 ウクライナの国旗 たった一人の男の妄想によって引き起こされたウクライナ侵攻 侵攻からすでに一年 …

  • バレンタインデーに思う事!

    今日はバレンタインデー 私はチョコレートが大好きです が 正直一粒何百円もするチョコとスーパーの板チョコと その値段の差ほどの違いがよう分かりません  数年前…

  • 想い出の詰まったニット!

    今日はニットの日だそうです  母は編み物や洋裁がプロ級に上手でした 幼いころから母の手編みのセーター手づくりの洋服に身を包みお洒落心はいつも満たされてきました…

  • 孫とカラオケ?

    先日立川のドコドコへみぃちゃんのお供で行った祭 ランチのあと画材屋さんも見てさぁ~帰ろうかと駅に向かうと駅のそばにひときわ目を引く大きな看板が・・・ 娘家族が…

  • みぃちゃんと立川デート♡

    昨日むっくん・みぃちゃんの学校が振替休校でした そこでみぃちゃん希望の立川ドコドコへ婆がお供しました むっくんは土・日曜は野球でつぶれてしまうのでのんびりした…

  • ブラボーの思い出!

    ブラボーがすっかり流行言になって ついドーナツにまでブラボーなどと発してしまいましたが   もう10年ぐらい前でしょうか 義妹ナーダ夏際とあるピアニストのリサ…

  • 恵方巻とドーナツ!

    先日みぃちゃんと約束したミスドのヨロイズカ式ドーナツ 予約していたのでスムーズに受け取れましたが予約でない人は店外にまで行列 これは予約がお勧めですね このミ…

  • みどりの瞳とヨロイズカ式ドーナツ!

     夕方むっくんとみぃちゃん家で 久しぶりにベルちゃんのお顔でも~とスマホを構えると  どうしたことかベルちゃん綺麗なみどりの瞳 なんかステキ!  一瞬の出来事…

  • 遅ればせながらの新年会♪

     昨年末のコロナ騒動で延期になっていた3家族合同新年会 昨日皆揃って遅ればせながらの新年会をしました  長~いこと 冷凍庫に眠っていたイバラガニ ようやく日の…

  • 経歴詐称か? 運命の分かれ道!

    2回に渡って喘息について綴りましたが 私は書きながら重大なことに気が付きました 結婚のとき相手に伝えていなかった!  前回ブログに書いたように 私にとって喘息…

  • 喘息との戦い!(2)

    年に数回主に季節の変わり目にやってきては私を苦しめた喘息 20歳のころ「体質改善の注射」を医師から勧められ 100回以上受けたでしょうか それが効いたのか年に…

  • 喘息との戦い!(1)

    書くのも思い出すのも辛い私の喘息闘病記 母から聞いた赤ん坊時の酷い喘息・・・ 私には2歳違いの兄がいてその兄が3歳過ぎに流行病に罹りあっという間に亡くなってし…

  • 不思議な変化!

     私は持病持ちの後期高齢者ですが 今や年々丈夫になって 長年悩まされたへバーデン結節とブシャール結節の痛みからも解放され インフルにかかってもタミフル3錠でケ…

  • 梅の香 ♡

     竹林と梅の木 この梅の木 まるで小径を挟んだ竹と背比べするかのように野放図に好き勝手に伸びているのです まるで梅らしからぬ姿をさらしているのですが 花がほこ…

  • ベルちゃんの怖い~顔!

     ベルちゃんの怒ったお顔 こわいね~ どうしたの~ って じつは 娘家族がスキーに行って一人お留守番させられた時  お世話係の婆が帰るから 部屋に入ってよ~っ…

  • 蟹の冬眠!

    1月3日の予定だった 3家族の新年会でしたが コロナ騒ぎで延期に 仕切り直して9日にと思いましたが 最後に発症したお嫁さんが私達老夫婦を気遣って安心して集うに…

  • 冬薔薇の咲く庭♡

     薔薇屋敷に向かう手前のお花畑水仙や葉ボタンの一角に 白い薔薇がなぜだか滴をいっぱい湛えているのです  そして 薔薇屋敷の冬薔薇    青空に映える真紅の薔薇…

  • ベルちゃんのお留守番!

    年末年始のコロナ騒動 息子家族はスキー旅行をキャンセル むっくんとみぃちゃんは初めて山口のおばぁさまのお寺で除夜の鐘を突く年越しを楽しみにしていましたが直前キ…

  • 大宮八幡宮へ初詣

     抜けるような青空 風もなく    我が家から善福寺川緑地をそぞろ歩き 大宮八幡宮へ向かいます  和田堀公園右手の中州は野鳥のたまり場 ものすごいカメラを持っ…

  • 卯の年は~

    あけましておめでとうございます  行動制限なしの3年ぶりのお正月 どこも混雑している様子がテレビに映し出されています マスク姿だけが今を物語っているようです …

  • 凛として新年を迎える!

     大雪でお困りの地方も多い中 ありがたい事に関東地方は良いお天気が続いています 3本のシンボルツリーのメタセコイア 凛として新年を迎える風情で佇んでいます  …

  • 12月27日の明と暗!

     昨日27日は娘からランチのお誘いがあり むっくんとみぃちゃんと婆と娘の4人で 吉祥寺のサンマルクへ   焼きたてパンが次々と パン大好きのむっくんと婆 美味…

  • 明日の準備♡

    今日はクリスマスイヴ♪ ですが 爺婆二人でひっそりと・・・  孫たちはそれぞれなんだかんだ忙しそう 以前のように気やすく3家族が集う事はだんだんと難しくなりま…

  • ぼったくり!

    数日前からトイレのスイッチが接触不良 電気は付くものの消えるのはその時のスイッチの機嫌次第 なので ネットでいろいろ調べて 一軒目 良さげな業者に来てもらいま…

  • クリスマスカードに書かれていた・・・

    「Blowin' in the Wind」  どれだけの砲弾が飛び交えば撃つことを止めることができるのだろう  人が自由になるまでに人は何度 顔を背けるのだろ…

  • 冬晴れの空!

     雲一つない青空 葉を落とし 冬の眠りにつくのかな・・・     まだまだ 葉を残し 頑張っているんだね~   また来年 春になったら 命漲らせて輝いてね~ …

  • クリスマス?

     ベルちゃんがむっくん・みぃちゃん家の家族になって1年が過ぎました じゃれてしまうかと 去年はクリスマスツリーを飾りませんでした 今年 飾りました~  キミは…

  • 健診と胃カメラ!

    今日15日は 私は9時半から区民健診へ 夫は14時半から胃カメラ検査へ  超が付くほど健康体の夫ですがここしばらく胃の調子が悪いらしい 結婚して50年ありがた…

  • 愛車の「古希号」がパンクした!

    6年前に古希の祝いに購入した電動自転車に「古希号」と名付けました この「古希号」実によく働いてくれます ありがたい事にこの地区には余多のスーパーがあり 用途別…

  • 7年の歳月が変えたもの!

    私には55年来の大切な友人がいて 3人組で旅に出ると一緒にいる間ずっと温かなぬるま湯につかっているようなそんな穏やかな気分になれるのです 写真をあまり撮らない…

  • 年賀状の準備♪

    そろそろ年賀状の準備を・・・  昔は自作の版画で作っていましたが遠い昔の話  いまやパソコンで好きなイラストを取り込んでの作業 今年は好きな画像が見つからない…

  • 黄色の幸せ♡

     今日は暖かな快晴 銀杏の広場へ行ってみました  真っ青な空に黄色が映えます 黄色は見ているだけで元気が出るような幸せな気分にしてくれますね~   大きな石が…

  • 太田黒公園 紅葉ライトアップ♪

     太田黒公園のライトアップが明日で終了 という事で 6時前に出かけてきました が 最終日の前日しかも土曜日 激混みでした 入場してもなかなか先へ進みません  …

  • 今日の空は~

       今日はナーダ夏際の3回忌 もう2年の月日が経ってしまった  あなたの急逝を知った時の衝撃つい昨日の事のように思い出される   『さようなら ナーダ夏際!…

  • 沖縄旅行♪(3)

     4日目最終日 待ち焦がれていた青空が広がっています  向かったのは ひめゆりの塔  ひめゆり平和記念資料館 多くの女学生が犠牲となった悲惨で過酷な沖縄戦 戦…

  • 沖縄旅行♪(2)

      ホテルの部屋から見えた朝焼け 添乗員さん曰く 沖縄の天気予報ほど当てにならないものはないそうです さて今日の天気はどうなりますか  中部から一気に南下して…

  • 沖縄旅行♪(1)

    昨日3泊4日の沖縄旅行から帰ってきました  自称晴れ女の私ですが今回は予報を見るとずっと傘マーク付き 1日目は午後便でしたのでゆっくり出発予定表から推察して夕…

  • 枯葉が風に舞う♪

     枯葉が風に舞っています 残念ながら写真には写せませんが・・・ かすかな音を立てて降りそそぎます   今年は枯葉の色付きがとてもきれいな気がします  春は桜秋…

  • 待っても待っても~

    「おばぁちゃん~お父さんとお母さん二人ともいなくなっちゃったの~」 すわ! 何事 午後2時過ぎみぃちゃんからそんな電話がかかってきました 「お父さんがすぐ帰っ…

  • 秋深し!

     日中は暖かでも朝晩は寒くなってきました  空の蒼さを映して 今日の善福寺川の流れは真っ青です   黄色の絨毯カサコソいわせて歩きます   どうしてか・・・ …

  • 全国旅行支援!

    今回の鬼怒川旅行はありがたい事に全国旅行支援が受けられました 事前に支援を受けたい旨申し出をしておき当日3回接種証明と顔写真付き身分証提示で 一人一泊5千円引…

  • 比べちゃ悪いけど~

    人は人私は私 元来比べることは好みませんが・・・ 鬼怒川温泉旅行にご一緒した年長のHさんのご主人さまがこの旅行に際しHさんにそっとお小遣を下さったそうです 長…

  • 鬼怒川温泉旅行♪

     11月9・10日 55年来の友たちと鬼怒川温泉に行ってきました 2日間とも暖かな晴天 今回は上野駅から往復送迎バス付の大江戸温泉物語系列のホテル鬼怒川御苑さ…

  • 皆既月食~

    皆既月食だ~と喜んで 月を撮れるほど良いカメラは持ち合わせておりませんが 9階まで上って 皆既月食始まる前のお月さま ちょうど雲と戯れ中  右手にスカイツリー…

  • 聞き違い?

    聞き違いですか? 先日辞任したばかりの大臣が役職変えて返り咲き そんなことってあるのですかね~ 任命する方も受ける方も厚顔無恥  総理大臣に就任した時に確か言…

  • 気になる木~

    善福寺川緑地も日ごとに秋色に染まり始めています  広場ではイベントが催されていたようです    すずかけの巨木    葉っぱのグラデーションが美しい    色…

  • 秋の来訪者♪

     今朝がたはお日様ポカポカ べランダにカマキリがポツン 元気がなさそうと夫が魚肉ソーセージをかみ砕いてあげました     ありがとうございます~ と言ったかど…

  • ハロウイン!

    今日はむっくんとみぃちゃんの学童クラブでハロウインの行事があるそうです  みぃちゃんは黒猫のコスチューム後ろには尻尾がついています むっくんは忍者  ベルちゃ…

  • 比べるのは止めて!

     バァちゃん~ どっちが美人か~ って勝手に比べるのやめてほしいにゃ~    まったくもう~ 気分 わる~! いいかげんにしてにゃ~   m(__)m  似…

  • 双子の七五三撮影♪

    双子のむっくんとみぃちゃんは昨日 写真館にて七五三の前撮りをしました  スタジオ内は平日の夕方にもかかわらず何組もの方がいらしてごった返していました  スマホ…

  • 年に一度のお楽しみ!

    昨日は年に一度のお楽しみ ピアニスト佐伯真魚さんとチェリスト渡邉辰紀氏による デュオのライブシリーズ 「THE PARTY vol.10 」 昨日セルリアンタ…

  • 川面に映る夕ぐれ~

     今日は朝から雨が降ったり止んだり寒い一日になりそうです 昨日との気温差が堪えます  昨日は5時過ぎに夕陽を期待して9階へ行くもあまり~ でしたのでそのまま散…

  • 秋の風情~

      今日はうろこ雲が秋の青空に遊ぶように浮かんでいました   緑地のアジサイの小径に一輪だけポツンと咲いていた紫陽花  咲く季節間違えちゃったんだね~   真…

  • ピオーネ!

    先日 岡山の知人からピオーネを頂戴しました  真綿で2重にくるまれ立派な箱に詰められてそれはそれは大事に送られてきました 大粒で甘みの強い大変美味しい葡萄でし…

  • 大学芋♪

    昨日はさつまいもの日だったのですね~ それでむっくんとみぃちゃんは バスに乗って川越まで芋ほり遠足 二人とも前の日からとても楽しみにしていました 昨日はあいに…

  • 秋の旅行計画♪

    全国旅行支援が始まりましたね~ 私は9月に2つの旅行の予約をしていました 一つは55年来の友たちとの一泊温泉旅行 長年4人組で近場の海外はじめ国内旅行にあちこ…

  • 冨士山と夕焼け!

      昨日夕陽を目指して9階へ上がると  富士山がバーンと正面に あれ~いつもは左手にもっと遠くに見えるのに・・・ なんでだろうか正面に大きく見えた  空模様は…

  • カリンが実る~

    緑地のすぐそばにカリン公園と名付けられた広場があります  カリンの木が何本かあってたわわに実っていました   爽やかな蒼空が広がり 実りの秋     柿も負け…

  • ハナミズキ

     ハナミズキの葉が色づきはじめ 赤い実がひときわ目を引きます     去年9月に自分の誕生祝いに3種のパステルを買い込み張り切って描くのが楽しみでしたのに・・…

  • 記憶に残る気温!

    先日季節外れの暑さから一転今日はこれまた季節外れの寒さ ホントこうなったら洋服選びは季節に合わせてじゃなく気温に合わせて・・・が正解ですね  むか~し子ども達…

  • 理不尽!

    理不尽 理にかなわないこと数々あれど 国民を飢えさせておいてミサイルに現を抜かすメタボの総統(メタボの総統はAshilyさん造語  ドンピシャ )  女性を人…

  • 自然の流れ~

       昨夜 村上選手の劇的56号ホームランに日本中が湧きました 野球については全く音痴の私ですが 今年2年生になってから野球を始めたむっくん 先週の水曜日にむ…

  • 人それぞれ~

     今日の夕焼け 日の入りの位置が変わり左に富士山がぼんやり写っています 日を追うごとに富士山に近づいていきます    10月に入ったというのに今日は暑かったで…

  • 秋風に吹かれて~

    昨日は井の頭公園近くの ビストロ「EPEE」にて 友人とランチ EPEEはパン屋さん兼ビストロ 美味しいブイヤーベースと美味しいパン  サラダにスープ デザー…

  • 忍び寄るコロナ!

    先日娘宅へ行ってみると みぃちゃんの仲良しのお友達がコロナに感染そのお友達のクラスが学級閉鎖になったとか 娘が言うのです「お母さんは持病持ちの後期高齢者だから…

  • ふくろう♡

       我が家がこのマンションに引っ越した時それまで集めてきたフクロウを飾る棚を作ってもらいました  この棚だけでは収まらず別の飾り棚にもいます    これはフ…

  • 自転車譲渡!

    今日は台風一過の青空 ○ちゃんが自転車を一回り大きいのに買い替えるって それを聞いた娘が お古をみぃちゃんに譲って~ という事で 夕方娘宅へ皆が参集しました …

  • お彼岸!

    台風が残暑を連れ去って今日はいきなり涼しく一気に秋の風情のなかお墓参りに  秋の墓参は草や木が生い茂っていて手入れをするのに大変時間がかかります 以前は少し離…

  • 13組のお仲人!

    私達夫婦はこの秋結婚50周年を迎えます 長いようでありあっという間だった気もします なんだかんだは有りましたがおかげさまで恙なく迎えられそうです  この間私達…

  • 嵐の前の散歩!

    大型台風がやってくる日本縦断の予報 暫く雨に閉じ込められそうなので 昨日夕方緑地から薔薇屋敷まで散歩に・・・   すずかけの巨木には まぁるい実がた~くさん!…

  • 美味しいお蕎麦屋さんへ!

    昔々 アレルギー検査を受けた時蕎麦に強い反応が出たためずっとお蕎麦は避けてきましたが 数年前ひょんなことからお蕎麦を食すことがあり歳を重ねて体質が変わったのか…

  • 美味しい頂き物!

    伊豆にお住いの知人が伊豆の美味しいもの沢山詰め合わせて送って下さいました~ 一つ一つ選んで下さった贈り物その優しさが胸に迫ります 今日はその中の一つ今話題の「…

  • 今日の夕陽と 9・11の誕生日!

    朝晩吹く風にそして 雲の流れに秋を感じるこの頃です  今日の夕陽    昨日は私の76歳の誕生日でした 我が家に3家族が集合し皆で祝ってくれました ありがたい…

  • 本日の天体ショー!

       夕陽が沈む18:10    月が出る18:45    月が昇る19:10   今日は9階まで3回も上り降りをしました 美しい中秋の名月 まんまるお月さま…

  • 右を向いても左を見ても・・・

    小さな女の子の命がいくつもの凡ミスが重なって失われた 水筒が空っぽお洋服脱いでたって たった6人の確認ができなくてどうする!   東京オリンピックに纏わる贈収…

  • わたしのお気に入りフォト【風景部門】

     2年前の 軽井沢雲場池の紅葉 この旅の間中背中と股関節に違和感を感じつつ 友と廻った雲場池 その美しさは身体の痛みも忘れるほどでした  そして 旅が終わって…

  • わたしのお気に入りフォト【ペット部門】

     愛しのポポ 虹の彼方へ消えたのは5年前の9月14日 ポポがいなくなってからそんなにたくさんの時間が過ぎて行ったのだね 顔を埋めると日向の匂いがしたのよね ポ…

  • 「Campanilla」展を終えて~

    銀座幸伸ギャラリーにて開催されていた「Campanilla」展が本日終了いたしました  限られた日数ではありましたが懐かしい作家の方々やお客様 多くの方とお会…

  • カメラを忘れて~

    今日は「Campanilla」展 2日目へ行ってきました もうお見事!良くぞここまでまとめて下さった! やっぱり元カンパネーラの作家さん方の集まり 全体として…

  • 「Campanilla」展開催!

    本日14:00から銀座幸伸ギャラリーにて LANAIさん企画主催の「Campanilla」展が始まります 過去カンパネーラに在籍下さっていたハンドメイド作家さ…

  • 夏休みも終わる~

    むっくんとみぃちゃんの通っている小学校は区立ですが 夏休みは他校より早めの 7月15日からスタート まるまる一ヶ月半 長かった夏休みもそろそろ終わるころ 宿題…

  • ゆく夏に~

    まだまだ暑いですが今日は処暑 緑地を通ると 蝉たちがゆく夏を惜しんで大合唱  もうだいぶ前から耳鳴りが始まっていて ミーンミーンキーンキーンと耳の奥で音がして…

  • コラボ作品!

    今月末に開催される LANAIさん企画の銀座イベント 「Campanilla」展  ナーダの遺作と共に私も作品出展いたします  少しは新作も作らねばと・・・ …

  • 物言うブログ主!

    アメブロ歴もこの秋で14年なりますが アメブロもどんどん進化(?)していろんな機能が付加され このところアフィリエイトが凄まじいことになってます 今まではブロ…

  • 孫との旅は♪

    今回3家族で旅行中 同じように3世代でご旅行中のご家族をあちこちでお見かけしました 思うにおじいちゃん・おばあちゃんは 自分たちは何をするわけでも無く ただ孫…

  • 3家族合同猪苗代旅行(2)

     翌 12日はリステルからほど近い「緑の村」の釣り堀へ朝一番乗り 釣ったニジマスを朝食代わりにするつもり みんな頑張って釣ってよ~   早速みぃちゃん一番乗り…

  • 3家族合同猪苗代旅行(1)

     3家族といっても今回 婿殿は仕事でお留守番でしたが 10日から3泊4日 息子家族と娘家族と一緒にリステル猪苗代で過ごしてきました  10日14時前に到着する…

  • わたしも一緒につれてって~!

      娘が 明日からのリステル行の準備でスーツケースを開けておいたら ちゃっかりベルちゃんが陣取っていました    連れてってにゃ~ ♪    ベルちゃん お父…

  • 驚きと感謝!

    8月30日から9月3日まで 銀座幸伸ギャラリーにおいて ギャレリア・カンパネーラ同窓の ハンドメイド作家さん方の 作品展が開催されます   この企画・主宰はカ…

  • 夕寝かな?

     昨日夕方17:30過ぎに娘宅へ行ってみると リビングの床にむっくん・みぃちゃんが転がって爆睡中 みぃちゃんの胸には山口のおばあさまが岩国空港でお土産に買って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パピポポさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パピポポさん
ブログタイトル
創作アクセサリーギャラリー・オーナーズブログ
フォロー
創作アクセサリーギャラリー・オーナーズブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用