ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジョン・ウイックの監督のアクション・コメディー(「フォールガイ」 デヴィッド・リーチ監督)
今週はアクション洋画紹介特集週間。 二日目は(ジョン・ウィック)1&2共同監督したデヴィッド・リーチ監督の作品。 「フォールガイ」 デヴィッド・リーチ監督…
2025/04/30 15:03
土地の詩を愛でる(「萩錦 土地の詩 純米 生原酒 6BY」)
皆さんおはようございます。 今朝は今からリハビリなんで早起き! その前に恒例の朝一日本酒紹介。 静岡県駿河市にあります萩錦酒造のお酒。 名前を「萩錦 土地の…
2025/04/30 08:18
よくある物語だけど、一工夫あるのは流石(「鎮魂」 染井為人)
皆さんこんばんは。 今夜はお初の客さんと楽しい一夜でした。 恒例の夜中の本紹介。 「鎮魂」 染井為人 デビュー作から出す本総てが面白い染井さん。 見つけたら…
2025/04/30 00:25
久々にレニー・ハーリンらしい出来栄え(「ブリックレイヤー」 レニー・ハーリン監督)
今週はアクション洋画紹介特集週間。 初日はレニーハーリン監督作品。 「ブリックレイヤー」 レニー・ハーリン監督 (ダイハード2)や(クリフハンガー)など、…
2025/04/29 14:09
今時珍し王道辛口(「金澤屋 特別純米 辛口 生」)
皆さんおはようございます。 私にとっての一週間が始まります。 恒例の朝一日本酒紹介。 福島県喜多方市にあります喜多の華酒造場のお酒。 名前を「金澤屋 特別純…
2025/04/29 10:53
復活ライブ無事に終えました
皆さんおはようございます。 今日はお店の定休日。 GEO100円セールでたんまりDVD借りて来たので、引きこもって鑑賞予定です。 昨夜は骨折後初のLIVEで…
2025/04/28 09:46
noteも書いたのでお店のLIVEに向かいます
マグ|note noteも書いたのでボチボチお店に向かいます。 本日は店内LIVEです。 どなた様でも観れます。 18時開場 18時45分開演 21時頃までL…
2025/04/27 15:04
痛みを忘れる位のLIVEします!
皆さんおはようございます。 明日はお店の定休日なので、本日売り切れ御免の日曜日。 そして骨折後初のLIVEでもあります。 私自身は半年ぶりのLIVEとなりま…
2025/04/27 09:32
珍しくファンタジー色強し(「獣の夜」 森絵都)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「獣の夜」 森絵都 久々の森作品。 さてどうでしょうか? 7編からなる短編集。 繋がりこそないけど、どれもファンタ…
2025/04/27 00:01
春の苦みは御馳走だ
皆さんおはようございます。 いよいよGWスタートですね。 今年は天候も可笑しく、春の山菜や筍が今一つの出来。 そして一瞬で終りそうな気配。 なのである内に使…
2025/04/26 09:33
デビュー20周年記念作品(「赤の呪縛」 堂場瞬一)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「赤の呪縛」 堂場瞬一 多作作家堂場さんのデビュー20周年作品だそうです。 大まかにスポーツ物と刑事モノ二刀流の堂…
2025/04/26 00:17
本当に裏年です(筍)
皆さんおはようございます。 どんよりした天気の朝。 昨日筍を掘りに行ったのですが、情報通り(裏年)で全然採れませんでした。 悲しい~。 それでも頑張って幾つ…
2025/04/25 09:30
GWの営業予定
皆さんこんばんは。 明後日から世間はGWですね。 天月は今の所4月28日(月)は休みます(予約あれば営業します)。 そして五月は未だ未定です。 とりあえず4…
2025/04/25 00:15
アルゼンチン発ゴアホラーの佳作(「プッシーケーキ」 パブロ・バレス監督)
今週は女性が大暴れする洋画紹介特集週間。 最終日はアルゼンチン映画。 「プッシー・ケーキ」 パブロ・バレス監督 タイトルもジャケも超B級の香りプンプン! …
2025/04/24 14:51
またまた新しい酒造好適米の新酒(「来福 田上 純米大吟醸 生」)
皆さんおはようございます。 恒例の朝一日本酒紹介。 茨城県築西市にあります来福酒造のお酒。 名前を「来福 田上 純米大吟醸 生」と言います。 先日に続き新…
2025/04/24 09:44
シスターフッドの到達点(「一心同体だった」 山内マリコ)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「一心同体だった」 山内マリコ 大好きな山内作品。 何か久々な気がします。 今回は連作集(?)みたいです。 さてど…
2025/04/24 00:02
一人だと弱いかな?(「ドライブアウェイ・ドールズ」 イーサン・コーエン監督)
今週は女性が大暴れする洋画紹介特集週間。 「ドライブアウェイ・ドールズ」 イーサン・コーエン監督 本日紹介するのはコーrコーエン兄弟として大活躍してきた弟…
2025/04/23 14:18
山口の新酒造好適米を使った限定酒(「長陽福娘 西都の雫 純米 無濾過生原酒 直汲み」)
皆さんおはようございます。 久々の雨の朝。 明日筍堀に行く予定なので丁度良し。 さて恒例の朝一日本酒紹介。 山口県萩市にあります岩崎酒造のお酒。 名前を「長…
2025/04/23 10:55
フェイク作家が辿り着いた大仕掛け(「出版禁止 ろろるの村滞在記」 長江俊和)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「ろろるの村滞在記」 長江俊和 TV番組(放送禁止)の大ブームを巻き起こした長江さんが、今度は書籍で挑戦するシリー…
2025/04/23 01:04
教えておじいさん、復讐の仕方を!(「マッド・ハイジ」 ヨハネス・ハートマス監督)
今週は女性が大暴れする洋画紹介特集週間。 「マッド・ハイジ」 ヨハネス・ハートマス&サンドロ・クロブッシュタイン監督 タイトルから分かる様に名作童話(アル…
2025/04/22 13:36
じりじり天下を取りつつある(「天下錦 特別本醸造 生原酒」)
皆さんおはようございます。 暑くて全然眠りが浅かった。 もう夏ですね。 さて恒例の朝一日本酒紹介。 三重県名護市にあります福持酒造場のお酒。 名前を「天下錦…
2025/04/22 08:16
茶色の誘惑
皆さんこんばんは。 お休みの夜が更けていきます。 本日も誰とも話さなかったお休み。 美味しい物はちゃんと食べました。 老舗の喫茶店のランチはから揚げ。 そ…
2025/04/22 00:28
骨折復活LIVEまで一週間となりました!
皆さんおはようございます。 今日はお店の定休日。 ゆっくり過ごす予定です。 27日(日)に迫った骨折復活LIVEまで一週間切りました! 一組都合で出演不可能…
2025/04/21 09:53
春色のパスタ二連発
皆さんこんばんは。 私にとっての一週間が終わりました。 春の食材でまかない楽しみました。 春キャベツのペペロンチーノ 朝掘り筍のペペロンチーノ どちらも旬…
2025/04/21 00:50
noteも書いたので
マグ|note ボチボチお店に向かいます。 本日も18時~22時の通常営業です。
2025/04/20 16:23
本日売り切れ御免の日曜日
皆さんおはようございます。 明日はお店の定休日なので、本日売り切れ御免の日曜日。 筍丸焼き 後1本! まるでトウモロコシの甘さです 筍穂先と新ワカメと小…
2025/04/20 10:51
料理小説ではない(「縁結びカツサンド」 冬森灯)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「縁結びカツサンド」 冬森灯 お初の作者さん。 これも骨折療養中に読んだ一冊です。 さてどうでしょうか? 物語の舞…
2025/04/20 00:14
旬の物はシンプルが旨い(筍若芽小松菜炊き合わせ)
皆さんおはようございます。 筋肉痛の朝。 骨折で一月半休んだのと年齢で、筍堀の筋肉痛出ました(汗) まだシーズンは始まったばかりなのに。。。 後二年で60歳…
2025/04/19 10:19
問題作過ぎて評価が難しい(「生殖記」 朝井リョウ)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「生殖記」 朝井リョウ 前作(正欲)が大傑作だった朝井さん。 今作もタイトルから問題作の香り。 新作ですがお客さん…
2025/04/19 01:48
初物掘れました!(朝掘り筍)
皆さんおはようございます。 遂に筍掘れました! 今年は裏年というのは知ってたけど、ここまで遅いとは思わなかったです。 でも嬉しい! 早速丸焼き・煮物・天ぷら…
2025/04/18 10:20
長岡さん苦労しているな~(「つながりません スクリプター事件File」 長岡弘樹)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「つながりません スクリプター事件File」 長岡弘樹 短編集が持ち味で、色んなお仕事小説をテーマにしてる長岡さん…
2025/04/18 00:17
キャラ先行かな?(「毒娘」 内藤瑛亮監督)
今週は不穏な空気感の邦画紹介特集週間。 最終日は我が町出身監督の最新作。 「毒娘」 内藤瑛亮監督 (ミスミソウ)(許された子どもたち)が傑作だった内藤監督…
2025/04/17 14:07
心地よい微発泡酒(「土佐しらぎく 特別純米 微発泡生」)
皆さんおはようございます。 気温差の激しい日々です。 恒例の朝一日本酒紹介。 高知県安芸郡にあります仙頭酒造のお酒。 名前を「土佐しらぎく 特別純米 微発泡…
2025/04/17 09:40
人の幸せは誰かの犠牲で成り立っている(「みなに幸あれ」 下津優太監督)
今週は不穏な空気感の邦画紹介特集週間。 2日目はコンペティション受賞作。 「みなに幸あれ」 下津優太監督 今作はKADOKAWA主催の一般公募フイルムコン…
2025/04/16 15:42
出荷直前まで-5度での冷蔵貯蔵するお酒(「からはし 純米吟醸 山田錦」)
皆さんおはようございます。 恒例の朝一日本酒紹介。 福島県喜多方市にあります ほまれ酒造のお酒。 名前を「からはし 純米吟醸 山田錦」と言います。 ほまれ…
2025/04/16 09:25
病を抱えた同士だから分かる事(「夜明けのすべて」 瀬尾まいこ)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「夜明けのすべて」 瀬尾まいこ 先日映画を観たばかりの原作(まだ映画のレビューはあげてないけど)。 さてどうでしょ…
2025/04/16 00:19
欲と怨念が蠢く村の中(「Village」 藤井道人監督)
今週は不穏な空気感の邦画紹介特集週間。 初日は藤井道人監督作。 「Village」 藤井道人監督 主演は横浜流星。 監督は(新聞記者)でブレイクした藤井…
2025/04/15 15:05
琵琶湖のくじらはパワフルです(「北島 琵琶湖のくじら 直汲み 生原酒」)
皆さんおあひょうございます。 私にとっての一週間が始まります。 恒例の朝一日本酒紹介。 滋賀県湖南市にあります北島酒造のお酒。 名前を「北島 琵琶湖のくじら…
2025/04/15 08:12
本日は辛いもんデーでした
皆さんこんばんは。 お休みの夜が更けていきます。 今日も誰とも話さないお休みでした。 お昼は大好きな四川販。 チンジャオロース+天津販みたいな丼もの。 結構…
2025/04/15 00:16
リハビリ途中ですが復活LIVEやるよ!
皆さんおはようございます。 今日はお店の定休日。 カツカツなんで引きこもり予定です。 さて営業再開から二週間。 日々ちょっとづつですが回復しております。 営…
2025/04/14 09:14
色々とお土産頂きました
皆さんこんばんは。 営業再開二週目終了しました。 寒暖差が激しく雨も多かったせいもあり、まだ中々昔には戻りません。 そんな中お客さんからお土産頂きました。 …
2025/04/14 00:36
2025/04/13 16:02
本日売り切れ御免の日曜日。
2025/04/13 11:02
人は誰も何かの依存症(「セゾン・サンカンシオン」 前川ほまれ)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「セゾン・サンカンシオン」 前川ほまれ お初の作家さん。 これも肩骨折中に読み易そうなんで読んだ一冊。 さてどうで…
2025/04/13 00:00
馬すじと春根菜の煮込み
皆さんおはようございます。 ピーカンの朝。 明日は雨予報なんで桜も今夜まででしょう。 さー週末営業です。 少しは盛り上がって欲しいものです。 本日のお勧めは…
2025/04/12 09:28
久々の大長編は大失敗(「首切りの一夜」 歌野晶午)
皆さんこんばんは。 最後の花見のせいか撃沈。 皆さんお店復活してますよ! 恒例の夜中の本紹介。 「首切り島の一夜」 歌野晶午 久々の歌野さんの大長編。 これ…
2025/04/12 00:25
安定のアクション(「BAD BOYS RIDE OR DIE」 アディル・エル・アルビ監督)
今週は人気シリーズの三作目紹介特集週間。 最終日は何かと話題のウィル・スミス主演作。 「BAD BOYS RIDE OR DIE」 アディル・エル・ア…
2025/04/11 14:55
ブリブリの鰤の白子
皆さんおはようございます。 肩の具合もだいぶ良く、以前の様に寝返りが打てるのは嬉しいんですが、まだタイミングや当たり具合で若干痛む。 そのせいで眠りが浅い、…
2025/04/11 10:08
飽きさせないのは素晴らしい(「あんとほうき星 お勝手のあん8」 柴田よしき)
皆さんこんばんは。 「あんのほうき星 お勝手のあん8」 柴田よしき 流行の時代+グルメ小説シリーズ。 そしてベテラン作家・柴田さんの晩年のヒットシリーズ。 …
2025/04/11 00:30
東の雄(「雄東 純米吟醸 しぼりたて 生」)
皆さんおはようございます。 今日は午後から雨予報。 桜がこれで散りそうですね。 さて恒例の朝一日本酒紹介。 栃木県小山市にあります杉田酒造のお酒。 名前を「…
2025/04/10 09:46
マスコミの報道の在り方を問う(「ゼロ打ち」 相場英雄)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「ゼロ打ち」 相場英雄 社会派の小説を書く相場さん。 今回は現実でも問題となっているマスコミの報道に対する問題点を…
2025/04/10 00:04
デンゼル・ワシントン後期のはまり役(「イコライザー FINAL」 アントワーン・フークア監督)
今週は人気シリーズの三作目紹介特集週間。 2日目はデンゼル・ワシントンの晩年のはまり役。 「イコライザー FINAL」 アントワーン・フークア監督 前2作…
2025/04/09 14:50
新・酒造好適米のチャレンジ(「小左衛門 純米吟醸 酔むすび 生原酒」)
皆さんおはようございます。 気持ちの良い朝。 骨折以来早起きになりました。 リハビリ&病院関係も朝早いので、必然的にそうなります。 さて恒例の朝一日本酒紹介…
2025/04/09 08:14
古内さん初のファンタジーホラー(「山亭ミアキス」 古内一絵)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「山亭ミアキス」 古内一絵 マカンマランシリーズでブレイクした古内さん。 その後も何冊か読んでますが、どれも心がホ…
2025/04/09 00:31
ダンス映画史上歴代ナンバー1興行収入作(「マジック・マイク ラストダンス」スティヴン・ソダバーグ
今週は人気シリーズの三作目紹介特集週間。 初日はダンス映画史上で歴代ナンバー1興行収入を記録した映画。 「マジック・マイク ラストダンス」 スティーヴン・…
2025/04/08 14:36
爆発注意は伊達じゃない(「櫛羅 純米 にごり80 生原酒」)
皆さんおはようございます。 私にとっての一週間が始まります。 営業再開二週目! ボチボチ頑張ります。 奈良県御所市にあります千代酒造のお酒。 名前を「櫛羅 …
2025/04/08 08:35
店は更地になったけど、想い出と友だけは永遠に
皆さんこんばんは。 お休みの夜が更けていきます。 リハビリ期間中なので、ゆっくり過ごしたお休みでした。 日に日に出来る事が増えていくのは嬉しい。 ついこの間…
2025/04/08 00:19
読書のペースも戻りつつあります(今月の自分への御褒美)
皆さんおはようございます。 本日はお店の定休日。 営業再開で久々に一週間フルで働いたので、ゆっくり過ごす予定です。 そして骨折でペースが落ちていた読書も復活…
2025/04/07 09:00
復帰土産色々頂きました。
皆さんこんばんは。 通常営業再開一週目無事に終えました。 流石に一月半休んでたので、感覚を取り戻すのに少しかかりました。 そしてお客さんも少な目。 まーこの…
2025/04/07 00:25
皆さんおはようございます。 営業再開から一週間。 無事にやれそうです。 何の問題なくやれましたので、一安心です。 明日はお店の定休日なので、本日売り切れ御免…
2025/04/06 10:44
女性の時代だな~(「マリエ」 千早茜)
皆さんこんばんは。 営業再開の初週末は撃沈でした。 花見と寒さにヤラレマシタ。 さて恒例の夜中の本紹介。 「マリエ」 千早茜 二年前に直木賞も受賞して(まだ…
2025/04/06 00:11
こういうのが今は一番作りたい(春色の五目おから)
皆さんおはようございます。 世間は今夜はお花見のピークなんでしょうね。 明日は雨だし、来週まではキツそうですから。 天月は変わらず通常営業。 そして営業再開…
2025/04/05 11:17
がけっぷちの人達の再生物語(「お願いおむらいす」 中澤日菜子)
皆さんこんばんは。 今夜は20年ぶりのお客さんと楽しい一夜でした。 恒例の夜中の本紹介。 「お願いオムライス」 中澤日菜子 お初の作家さん。 骨折で引きこも…
2025/04/05 01:00
シャマランの血筋(「ザ・ウオッチャーズ」 イシャナ・ナイト・シャマラン監督)
今週は怪物が出てくる洋画紹介特集週間。 最終日はM・ナイト・シャマランの娘の監督映画。 「ザ・ウオッチャーズ」 イシャナ・ナイト・シャマラン監督 良くも悪…
2025/04/04 14:00
絶品!寄せ豆腐再入荷!
皆さんおはようございます。 昨夜は寒かった。 営業再開四日目です。 だいぶ勘は戻ってきましたが、体力が落ちているのは実感します。 無理しない程度にリハビリ営…
2025/04/04 09:20
直木賞目前だね(「おれたちの歌をうたえ」 呉勝浩)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「おれたちの歌をうたえ」 呉勝浩 デビュー作から追ってる呉ワールド。 (スワン)でブレイクし、(爆弾)が相当話題に…
2025/04/04 00:14
ヒット作の前日譚(「クワイエット・プレイス DAY1」 マイケル・サルノスキ監督)
今週は怪物が出てくる洋画紹介特集週間。 2日目はヒット作の3作目。 「クワイエット・プレイス DAY1」 マイケル・サルノスキ監督 目が見えず音だけに反応…
2025/04/03 14:45
絶妙な加水加減(「月の井 彦市 純米 無濾過生」)
皆さんおはようございます。 今朝も寒いですね。 この天候のせいで筍も全然生えない(泣) まーリハビリ中なんで遅い方が助かりますが。。。 恒例の朝一日本酒紹介…
2025/04/03 10:55
私達の世界は小さいけど、心は大きい(「スモールワールズ」 一穂ミチ)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「スモールワールズ」 一穂ミチ タイトルからディズニーのパレードとの関係性を想像する人いるかもしれないですが、全く…
2025/04/03 00:35
古典の名作を新しい解釈で(「ドラキュラ デメラル号最後のの航海」 アンドレ・ウーヴレダル監督)
今週は怪物が出てくる洋画紹介特集週間。 初日はドラキュラ。 「ドラキュラ デメラル号最後の航海」 アンドレ・ウーヴレダル監督 古典ホラー作品であるドラキ…
2025/04/02 14:07
再開の祝い酒じゃ!(「若駒 純米 辛口 うすにごり 無濾過生原酒」)
皆さんおはようございます。 昨夜は営業再開初日で、数人の方々が集まってくれて楽し一夜でした。 やっぱお店は楽しい! 恒例の朝一日本酒紹介。 栃木県小山市にあ…
2025/04/02 09:28
兎に角笑って頑張ります(「三笑楽 本醸造 生原酒」)
皆さんおはようございます。 本日から天に月、地に山通常営業再開します。 なので久々の朝一日本酒紹介です。 富山県南砺市にあります三笑楽酒造のお酒。 名前を「…
2025/04/01 08:22
明日からの復活に向けて美味しいもの食べました
皆さんこんばんは。 いきなりメチャ寒いですね。 明日からの通常営業にむけて風邪ひかないようにしないとね。 栄養も大事という事で美味しいもの食べました。 蟹ク…
2025/04/01 00:07
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マグさんをフォローしませんか?