ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本日売り切れ御免の日曜日
皆さんおはようございます。 今朝も梅雨らしい湿気満載の朝。 明日はお店の定休日なので、本日売り切れ御免の日曜日。 ニシン茄子 鰹のハラモ魚醤干し 独活と…
2024/06/30 09:57
昭和はプライドの時代だった(「踊る菩薩 ストリッパー・一条さゆるりとその時代」 小倉孝保)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「踊る菩薩 ストリッパー・一条さゆりとその時代」 小倉孝保 久々にノンフィクションを読みました。 伝説的ストリッパ…
2024/06/30 00:40
京都の夏のおばんざい(茄子にしん)
皆さんおはようございます。 今朝も湿気の多い梅雨らしい朝。 さー6月最後の週末です。 厳しい6月でしたので、少しでも盛り上がればと思います。 ニシンが手に入…
2024/06/29 09:19
テーマは最高だった(「スイッチ 悪意の実験」 潮谷験)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「スイッチ 悪魔の実験」 潮谷験 メフィスト賞受賞のデビュー作。 メフィスト賞は時折とんでもない新人を生み出すので…
2024/06/29 01:14
梅雨の釣り魚達
皆さんおはようございます。 久々に大雨の朝。 梅雨ですからこういう日もありますね。 久々にお客さんから釣り魚頂きました。 ハタにイサキに鯛。 感謝です。 今…
2024/06/28 10:05
これが日本のゾンビ小説の基準となる(「バイター」 五十嵐貴久)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「バイター」 五十嵐貴久 多種多作作家として有名な五十嵐さん。 映画が好きで、その影響は多くの作品に表れています。…
2024/06/28 00:33
監督も主演も二人でこなした映画(「サムシング・イン・ザ・ダート」)
今週は摩訶不思議な空気感の洋画紹介特集週間。 「サムシング・イン・ザ・ダート」 ジャスティン・ベンソン&アーロン・ムーアヘッド監督 監督と主演を二人だけで…
2024/06/27 15:31
蔵付自然酵母仕込(「刈穂 純米 生原酒」)
皆さんおはようございます。 今朝も湿気が嫌な朝。 恒例の朝一日本酒紹介。 秋田県大仙市にあります秋田清酒株式会社のお酒。 名前を「刈穂 蔵付自然酵母仕込 純…
2024/06/27 09:48
やはり本家には及ばなかった(「世にも奇妙な君物語」 朝井リョウ)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「世にも奇妙な君物語」 朝井リョウ フジTVで定期的に放送しているTVドラマ(世にも奇妙な物語)。 世間的には大人…
2024/06/27 00:30
何時の時代も金は人を狂わせる(「リミテッド」 アンソニー・ヘイズ監督)
今週は摩訶不思議な空気感の洋画紹介特集週間。 2日目はオーストラリア映画。 「リミテッド」 アンソニー・ヘイズ監督 他のDVDをレンタルした時の予告編で観…
2024/06/26 14:26
変わらぬスタイル(「亀甲花菱 純米 生原酒」)
皆さんおはようございます。 何とかエアコンはまだ使ってないけど、そろそろ付けないと寝れない季節になりますね。 朝はまだ涼しいから良いけどね。 さて恒例の朝一…
2024/06/26 09:44
新本格派を吸収した新・新本格派の到達点(「硝子の塔の殺人」 知念実希人)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「硝子の塔の殺人」 知念実希人 最近人気&実力とも急上昇の知念さん。 その中でも今作は本屋大賞にもノミネートもされ…
2024/06/26 00:13
初期のクローネンバーグ節に戻った!(「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」デヴィッド・クローネン
今週は摩訶不思議な空気感の洋画紹介特集。 「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」 デヴィッド・クローネンバーグ監督 オンリーワンの独特な世界観の映画を撮り…
2024/06/25 14:45
春酒を夏に飲む(雑賀 SPRING’S YELL 辛口 吟醸 生)
皆さんおはようございます。 私にとっての一週間が始まります。 恒例の朝一日本酒紹介。 和歌山県記の川市にあります九重雑賀のお酒。 名前を「雑賀 SPRING…
2024/06/25 09:07
予定に反してお誘い頂いたのでお出かけ
皆さんこんばんは。 お安いの夜が更けていきます。 今日は一日引き籠もる予定でしたが、友人から御馳走していあげるから出てこいとのお誘いを受けイソイソと出かけま…
2024/06/25 00:06
お客さんにお土産頂きました
皆さんおはようございます。 梅雨の合間の晴れの朝。 本日は定休日。 先週は蔵めぐりで休めてないので、引きこもってダラダラ過ごす予定です。 お客さんからお土産…
2024/06/24 10:05
noteも書いたので
マグ|note ボチボチお店に向かいます。 本日も18時~23時までの通常営業ですが、早閉めの可能性ありますので、遅掛け来店予定の方は御一報下さいね。
2024/06/23 15:39
皆さんおはようございます。 梅雨らしい湿気のある朝。 でも今の所雨は降ってないです。 明日はお店の定休日なので、本日売り切れ御免の日曜日。 三連休頂いたので…
2024/06/23 10:14
シリーズ化するだけの事はある(「あの子の殺人計画」 天祢 涼)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「あの子の殺人計画」 天祢 涼 (希望が死んだ夜に)がヒットしたのでシリーズ化(?)され今作が二作目。 前作とは全…
2024/06/23 00:00
春の名残を肴に(独活と牛肉の揚げ春巻き)
皆さんおはようございます。 梅雨の合間の晴れの朝。 さー週末営業です。 給料日前の梅雨の週末何で期待薄ですが、少しは盛り上がればと願ってます。 大好きな独活…
2024/06/22 09:31
ユーミンの名曲を小説に(「YUMING TRIBUTE STORIES」)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介も本日から復活です。 「YUMING TRIBUTE STORIES」 7人の女性作家が、ユーミンの名曲を再構築して小…
2024/06/22 01:17
梅雨前の蔵めぐりツアー最終回(会津娘&龍神編)
皆さんおはようございます。 いよいよ梅雨のスタートというような朝。 暫くは雨の日が続きそうです。 暇なのに更に客足が鈍りそうで嫌な季節です。 さて梅雨前の蔵…
2024/06/21 10:20
梅雨前の蔵めぐりツアー5(馬肉宴会編)
皆さんこんばんは。 梅雨の蔵めぐりツアー紹介5です。 先程伺った曙酒造の蔵元さんと一緒に馬肉を楽しみました。 先ずは一番お勧めの馬肉のしゃぶしゃぶ。 野菜…
2024/06/21 00:29
梅雨前の蔵巡りツアー4(曙酒造編)
梅雨前の蔵めぐりツアー紹介4 栃木から下道で4時間かけて(途中色々と立ち寄ってね)、今回の旅の一番の目的地である福島県河沼郡会津坂下町にあります曙酒造株式会…
2024/06/20 15:05
梅雨前の蔵めぐりツアー3(蕎麦居酒屋編)
皆さんおはようございます。 流石に昨夜は早めに就寝して朝まで爆睡でした。 本日から天月通常営業がんばります。 梅雨前の蔵めぐりツアー紹介第三段。 宇都宮のホ…
2024/06/20 09:31
梅雨前の蔵めぐりツアー2(群馬泉編)
皆さんこんばんは。 梅雨の蔵めぐりツアー紹介二回目。 埼玉の南陽醸造さんを出て向かったのは群馬県太田市にある島岡酒造さん。 群馬泉の銘柄で当店でも昔から扱っ…
2024/06/20 00:51
梅雨前の蔵めぐりツアー1(花陽浴編&上州豚)
皆さん只今。 梅雨前の蔵めぐりツアーから今戻ってきました。 コロナ前以来の蔵めぐりでしたが、非常に充実したツアーでした。 先ず向かったのは埼玉県羽生市にある…
2024/06/19 21:55
久々に蔵めぐり行ってきます
皆さんおはようございます。 只今朝四時です。 何とか起床出来ました。 心配してくれた方々ありがとうございます。 予定通り本日17日(月)~19日(水)までお…
2024/06/17 04:14
連休前に限って。。。
皆さんこんばんは。 何度も言ってますが、明日17日(月)~19日(水)まで遅いGW休みで連休します。 明日は四時起き。 なので今夜は早閉め予定でした。 が!…
2024/06/16 22:16
マグ|note ボチボチお店に向かいます。 明日から連休の日に限って仕込みが沢山出来る。 本日摘果メロン届いたので、何とか今日中に漬け込まないと(汗) という…
2024/06/16 14:38
本日売り切れ御免の日曜日!そして21時閉店となります
皆さんおはようございます。 今朝も暑くて早起き。 明日はお店の定休日! そして遅いGW休みで三連休です。 なので本日売り切れ御免の日曜日。 シラスじゃが …
2024/06/16 08:57
結局好きな作家さんの作品が面白い(「あなたの後ろにいるだれか」)
皆さんこんばんは。 久々にどん底の週末でした。 明日一日あるけど、それほど望めないので今週は撃沈でした。 暫くおさまっていた辞めたい病がムクムク再び沸き上が…
2024/06/16 00:05
梅雨イサキの時期です(イサキの白子)
皆さんおはようございます。 今朝も暑くて何時もより早く起床。 なので今眠いです(笑) さー週末営業です。 6月ズーッと静かなんで少しでも盛り上がれば嬉しいで…
2024/06/15 09:24
珍しい形での文庫化(「旅屋おかえり 丘の上の賢人」 原田マハ)
皆さんこんばんは。 今夜も静かな夜。 6月は駄目なのか! 息をひそめて生活します。 恒例の夜中の本紹介。 「旅屋おかえり 丘の上の賢人」 原田マハ 以前紹介…
2024/06/15 00:41
夏野菜の冷やし煮始めました
皆さんおはようございます。 流石に暑くて今朝は目が覚めました。 そろそろエアコン必要な気候になってきました。 でも7月まではつけずに頑張る! 今年も友人・勘…
2024/06/14 09:07
小笠原諸島がボニンアイランドだった頃(「ボニン浄土」 宇佐美まこと)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「ボニン浄土」 宇佐美まこと 直木賞を早く受賞して欲しいナンバー1である宇佐美さん。 さて今作はどうでしょうか? …
2024/06/14 00:18
役者の配置が適材適所(「宇宙人のあいつ」 飯塚健監督)
今週は今乗りに乗っている伊藤沙莉出演の映画紹介特集週間。 最終日は家族映画。 「宇宙人のあいつ」 飯塚健監督 これ前情報知らなくて見つけた一本。 さてどう…
2024/06/13 14:21
今年も安定してるね(「志太泉 本醸造 生」)
皆さんおはようございます。 恒例の朝一日本酒紹介。 静岡県藤枝市にあります志太泉酒造のお酒。 名前を「志太泉 本醸造 生」と言います。 安定の静岡酒の中で…
2024/06/13 10:23
今年もメロンお世話になりました
皆さんこんばんは。 今年もお中元のメロン送りに行ってきました。 もう20年以上のお付き合いです。 豊橋メロンがあるから悩まなくて有難いです。 でも年々高くは…
2024/06/13 00:32
監督四人によるオムニバス映画(「蒲田前奏曲」 中川龍太郎監督)
今週は今乗りに乗っている伊藤沙莉が出演の映画紹介特集週間。 二日目はオムニバス映画。 「蒲田前奏曲」 中川龍太郎・安川有里・渡辺紘文・穐山茉由の四人の監督…
2024/06/12 15:53
福島が一番早く出会う米(「天明 純米 中取り 零号 生」)
皆さんおはようございます。 恒例の朝一日本酒紹介。 福島県河沼郡会津坂下町にあります曙酒造のお酒。 名前を「天明 純米 中取り 零号 生」と言います。 極…
2024/06/12 09:54
最高だけど、物足りなさも感じる(「成瀬は天下を取りにく」 宮島未奈)
皆さんこんばんは。 山椒をGETしたので、一年分下処理した夜。 手が未だに山椒の香りです。 さて恒例の夜中の本紹介。 「成瀬は天下を取りにいく」 宮島未奈 …
2024/06/12 00:42
完璧な布陣だった故に残念で仕方ない(「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」 内田英治監督)
今週は今乗りに乗っている伊藤沙織出演の映画紹介特集週間。 「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」 内田英治&片山慎三監督 NHKの朝ドラも好調な伊藤沙織。 映…
2024/06/11 15:02
ALL長野の万人向け酒(「豊香 純米 生原酒 生一本」)
皆さんおはようございます。 私にとっての一週間が始まります。 来週は連休も控えているので、何時もよりフルパワーで頑張ります。 恒例の朝一日本酒紹介。 長野県…
2024/06/11 09:14
多国籍なお休み
皆さんこんばんは。 お休みの夜が更けていきます。 本日は多国籍な食事楽しみました。 お昼はタイ料理。 カオマンガイ 上に乗っているパクチーだけ、そっと除けた…
2024/06/11 00:07
17日(月)~19日(水)は遅いGW頂きます
皆さんおはようございます。 今日はお店の定休日。 来週の連休に備えてゆっくり過ごす予定です。 そうです来週17日(月)~19日(水)は遅いGW休みで連休頂き…
2024/06/10 11:17
今週も賄楽しみました
皆さんこんばんは。 私にとっての1週間が終わりました。 相変わらずの静かな日々ですが、来てくださる方々に感謝です。 という事で今週もあるもので賄い楽しみまし…
2024/06/10 01:37
マグ|note noteも書いたのでボチボチお店に向かいます。 本日も18時~23時までの通常営業ですが、早閉めの可能性ありますので、遅掛け来店予定の方は御一…
2024/06/09 15:43
本日売り切れ御免の日曜日。
皆さんおはようございます。 明日はお店の定休日! なので本日売り切れ御免の日曜日。 シイラのフライ 和風タルタルソース 白身魚の桜塩蒸し 真鯛の自家製一…
2024/06/09 08:58
仙台のおみやげ頂きました。
皆さんこんばんは。 仙台からの御客さんからお土産頂きました。 山田錦のせんべいです。 高級品! 感謝です。 今日はもう眠いので寝ます。
2024/06/09 00:58
肉をシラスに代えて(シラスじゃが)
皆さんおはようございます。 さー週末営業です。 気温もグングン上がってきているので、来週から夏メニューに徐々に変わっていきます。 なので春の名残のメニューの…
2024/06/08 09:58
初のSF作品はある意味リアル感あり(「ファミリーランド」 澤村伊智)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「ファミリーランド」 澤村伊智 今や日本のホラー小説界を引っ張る作家となった澤村さん。 出す作品全てが面白い! 今…
2024/06/08 00:32
独活と牛肉の揚げ春巻き
皆さんおはようございます。 昨夜は暑かった! でもエアコンつけるにはまだ早い! 扇風機回して寝たけど、今一つ深い眠りでは無かったです。 春の名残の独活と筍を…
2024/06/07 09:34
BLUE GIANTのスピンオフ(「ピアノマン」 南波永人)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「ピアノマン」 南波永人 昨年映画化もされ大ヒットした漫画(BLUE GIANT)。 漫画の主人公はSAX吹きの大…
2024/06/07 00:49
振り切りるならもっと(「MEG ザ・モンスターズ2」 ベン・ウィリー監督)
今週は水に纏わる怪獣映画紹介特集週間。 最終日はジェイソン・スティタム主演の続編。 「MEG ザ・モンスターズ2」 ベン・ウィートリー監督 前作で巨大ザメ…
2024/06/06 14:27
神様の宿る土地のお酒(「豊の秋 かんなび 純米吟醸 生原酒」)
皆さんおはようございます。 恒例の朝一日本酒紹介。 島根県松江市にあります米田酒造のお酒。 名前を「豊の秋 かんなび 純米吟醸 生原酒」と言います。 出雲…
2024/06/06 09:38
今や日本のノワール&クライムは長浦さんのもの(「プリンシパル」 長浦京)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「プリンシパル」 長浦京 (リボルバーリリー/大藪春彦賞)(アンダードックス/直木賞候補)と、今や日本のノワール&…
2024/06/06 00:47
地下貯水場には必ず何かいる(「ホビッツベイ」 スコット・ウォーカー監督)
今週は水に纏わる怪物映画紹介特集週間。 2日目はニュージーランド映画。 「ホビッツベイ」 スコット・ウォーカー監督 パッケージに(ロード・オブ・ザ・リング…
2024/06/05 15:03
贅沢なアル添酒(「花巴 山廃 JO 無ろ過生原酒」)
皆さんおはようございます。 恒例の朝一日本酒紹介。 奈良県吉野郡吉野町にあります美吉野醸造のお酒。 名前を「花巴 山廃 JO 無ろ過生原酒」と言います。 …
2024/06/05 09:52
だんだん不穏さは薄れている気がする(「とんこつQ&A」 今村夏子)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「とんこつQ&A」 今村夏子 デビュー作から独自の世界観を描く今村さん。 日常に潜む不穏さを描かせたら天下一品(死…
2024/06/05 00:26
タイ初の怪獣映画(「ザ・レイク」 リー・トーンカム監督)
今週は水に纏わる怪物映画紹介特集週間。 初日はタイ映画。 「ザ・レイク」 リー・トーンカム監督 タイ初の怪獣映画。 さてどうでしょうか? 物語の舞台は田園…
2024/06/04 14:46
辛口の旨さを追求した試作酒(「麓井 試 辛口純米」)
皆さんおはようございます。 私にとっての一週間が始まりました。 恒例の朝一日本酒紹介。 山形県酒田市にあります麓井酒造のお酒。 名前を「麓井 試 辛口 純米…
2024/06/04 11:01
意に反してお出かけの夜
皆さんこんばんは。 休みの夜が更けていきます。 今夜は引きこもり予定でしたが、友人が御馳走するから出てこいと。 という事でお出かけしてきました。 一件目は鉄…
2024/06/04 00:09
東京から新進気鋭のギターリスト見山!
昨夜は東京からギターリストが来てくれました! 最近のシングライク・トーキングのツアーには欠かせない存在です。 最近結婚もして勢いに乗っております。 一日一回…
2024/06/03 16:42
今月の自分への御褒美
皆様おはようございます。 今日はお店の定休日。 先月の支払い終えて懐が寒いので引きこもり予定です。 今月の自分への御褒美届きました! 15冊で2000円。…
2024/06/03 10:59
今週も御馳走様
皆さんこんばんは。 私にとっての一週間が終わりました。 今週もあるもので賄いを楽しみました。 野菜あんかけ焼きそば そして白身魚の島味噌煮にみそ汁に納豆に…
2024/06/03 01:58
皆さんおはようございます。 明日はお店の定休日なので本日売り切れ御免の日曜日。 蕗とじゃことと筍の佃煮 冷奴 鰹のハラモ魚醤干し 真鯛の一夜干し 白身…
2024/06/02 11:06
性に独自の見解を持つ作家(「変半身」 村田紗耶香)
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「変半身」 村田紗耶香 (変半身)は(かわりみ)と読みます。 他にの人には絶対に書けない作風の村田ワールド。 さて…
2024/06/02 00:51
合法しゃぶあります(ホタルイカのしゃぶしゃぶ)
皆さんおはようございます。 さー6月です。 GW明けの静かな日々を少しでも盛り上げたいですね。 税金が色々と来る日々何で、皆さん節制してる月ですが、美味しお…
2024/06/01 10:08
結局毎回泣かされてしまう(「おしくて泣くとき」 森沢明夫)
皆さんこんばんは。 五月も終わりました。 GW明けはホント厳しい日々つづきでしたが、何とか乗り越えれました。 来てくださった方々感謝です。 引き続き6月もよ…
2024/06/01 00:38
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マグさんをフォローしませんか?