6月と7月の「はじめてのホメオパシー」講座開催の案内です! おうちの緑の薬箱に最優先でおすすめのホメオパシー〜 ホメオパシーって何?を知っていただくと緑の薬…
お正月が過ぎて2ヶ月近くにもなろうとしていますが、久しぶりのハーブのお勉強でお屠蘇を作りました〜今更ですが、お屠蘇の意味ってご存知でした? お屠蘇は、お屠蘇の…
今日は雪がちらついて、だいぶ冷えました。。。 最近、わんずに良い腹巻きを見つけました。身体に優しい天然素材の草木染めの腹巻きです!これは、特殊な酵素を加えるな…
「ブログリーダー」を活用して、yunさんをフォローしませんか?
6月と7月の「はじめてのホメオパシー」講座開催の案内です! おうちの緑の薬箱に最優先でおすすめのホメオパシー〜 ホメオパシーって何?を知っていただくと緑の薬…
今年の芒種は6月5日、また、6月5日から次の二十四節気の次の第10節、夏至の6月21日までの15日間ぐらいを指します。初候 蟷螂生ず(かまきりしょうず) か…
生の高麗人参が手に入ったので色々と漬けました!その高麗人参は、朝鮮人参と呼ばれたり、オタネニンジンという和名を持ったウコギ科の薬用植物です。 神農本草経とい…
最近、日本のハーブ、野草、薬草・・・に絶賛注目中な私です! 以前から興味はあったのですが、今並行して3箇所でお勉強中〜そうはいってもどれもzoomですし、1つ…
お正月が過ぎて2ヶ月近くにもなろうとしていますが、久しぶりのハーブのお勉強でお屠蘇を作りました〜今更ですが、お屠蘇の意味ってご存知でした? お屠蘇は、お屠蘇の…
今日は雪がちらついて、だいぶ冷えました。。。 最近、わんずに良い腹巻きを見つけました。身体に優しい天然素材の草木染めの腹巻きです!これは、特殊な酵素を加えるな…
ここ2、3年は波動の世界に浸かっている状態ですが、最近、やっぱり植物が好きで、そんな抑圧気味だった植物ラブをいっきに爆発させてしまう素敵な講座を発見してしまい…
”癒しのボーンスープ”愛犬の関節炎の問題に勧められて作ってみました。いくつかサイトを紹介されたけど、このタイトルが気に入って〜ただレシピで変わるのは、野菜を入…
今年は、お庭のハーブがよく育っています〜毎日このハーブを何か活用したいなぁーと眺めていたら、最近届いた本に『エリキシル』のレシピが!しかもハチミツを使うレシピ…
桜がやっと満開に近くなったSowelu地方です🌸 春真っ盛りですが、愛犬のいつものご飯を『春の薬膳ご飯』ということで作ってみました〜しかも愛犬1頭のために🐶春…
先日、ファスティングをしました! もちろんダイエットはしたいので、それに最近の不調続きをなんとかしたくて麹作りや麹料理でお世話になっている先生がグループファス…
先日、エスパー伊東さんが「てんかん重積」で亡くなられたとニュースがありましたね。 エスパー伊東さんの死因「てんかん重積」とは…てんかん発作が30分以上続く状態…
わんちゃんと一緒にお出かけが楽しい季節になりました〜 今日は首都圏から近い絶好のお出かけポイントの紹介です! 我が家の数少ないお出かけポイントです😆 私のSN…
今日ホメオパスになるためのスクールの授業がスタートしました!実は昨年一度違うスクールに入ったけど、どうしても合わなくて諦めました〜私には無理かな〜って思ってい…
「麹クリエイター」になりました! 今年に入って腸内細菌のことをより詳しく知ることができています〜 もともと麹にはとても興味あがあり、数年前ワンデイで麹作り…
もっと身近に植物の力 〜野草 ノブドウ〜 ノブドウは大好きな野草の一つなんと言っても実がカラフルなのが素敵です〜 今朝、愛犬がこのノブドウの葉をむしゃむ…
「犬曰く」犬との暮らしについてのいろんな角度から情報を発信されている有料のウェブサイトがある。以前は購読していたけど、たまたまフリーで読める記事がアップされて…
ここ数年、発芽酵素玄米が大好きでずっと気になっていた、発芽酵素玄米炊飯器を購入〜 まぁ〜美味しい!ちょうど私の愛読書でもある「心がばてない食楽習慣」に10月…
急に寒くなりました・・・なかなかの気温差で体調崩されたりする方がいらっしゃるのではないでしょうか?犬猫たちも流石に寒そうにし丸まっていたり、少し関節痛をうった…
昨日は、国際フォーラムで開催された、世界長老会議プレイベント「世界が滅びる前に人類に何ができるのか」にいってきました! 今回このイベントを主催されている内海…
”癒しのボーンスープ”愛犬の関節炎の問題に勧められて作ってみました。いくつかサイトを紹介されたけど、このタイトルが気に入って〜ただレシピで変わるのは、野菜を入…
今年は、お庭のハーブがよく育っています〜毎日このハーブを何か活用したいなぁーと眺めていたら、最近届いた本に『エリキシル』のレシピが!しかもハチミツを使うレシピ…
桜がやっと満開に近くなったSowelu地方です🌸 春真っ盛りですが、愛犬のいつものご飯を『春の薬膳ご飯』ということで作ってみました〜しかも愛犬1頭のために🐶春…
先日、ファスティングをしました! もちろんダイエットはしたいので、それに最近の不調続きをなんとかしたくて麹作りや麹料理でお世話になっている先生がグループファス…
先日、エスパー伊東さんが「てんかん重積」で亡くなられたとニュースがありましたね。 エスパー伊東さんの死因「てんかん重積」とは…てんかん発作が30分以上続く状態…