先日から収納の記事ばっかりですみません💦 『レゴの収納場所。』 レゴランドで思い出したけど、我が家のおもちゃエリア・・・LEGOでごちゃ…
旦那さんの毎日飲んでる薬がいつも散らばってて。どうにかならないかなと閃いちゃった。 tileminä perhonenを代表する柄"tambourin…
ボニュ (本山/ケーキ)★★★☆☆3.44 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.com 最近は、オープン時に行くことが多いボニュさん…
Yチェアの脚につけてるキャップ、フェルト部分がへたってきたので交換しました。 いつも使ってるのはこれ。 シリコーンイス脚キャップ 丸26-32mm、角2…
23日、旦那さんが仕事だったので、息子とのんびりレゴランドへ。今の時期は🎄 のんびり朝寝坊して、そこから準備して着いたら昼前。なんだか体の疲れが抜けないの…
今回のブラックフライデー、12月初めにあるスーパーセールのほうが、今年最後だし年末だし、お得かもしれないなーと思いながら、急を要するものがいくつかあった…
2階で使ってるお掃除ロボット。ルンバ。2012年に買ってるからもう丸11年。ただいま12年目。一度か二度、バッテリーを交換したけど2階で使うには十分で、毎…
冬になると手がかっさかさになるー。 お湯+食器用洗剤がだめなんだよね。きっと。でもちょっとの量で手袋は面倒で・・・。常にカサカサです。 で、前の無印週間の時に…
息子の学習机セットを入れ替えたことで、不要になったこちらの椅子。例のごとくBeforeの写真がないのだけど・・・↑この一番下についてる板がついてなくて、…
息子の机ね、↓この時に散々悩んで既に義父に作ってもらってたんだけど、4月に入学祝として設置しようと思ってたんだよね。息子の部屋の学習机はこちら。すでに設置…
今年のアドベントカレンダー。今年のとか言っちゃって、アドベントカレンダーを導入したのは今年初めて( *´艸`) こちらにしました♪ミニ絵本が1冊読めるよ…
前にふるさと納税でお取り寄せした、足立音衛門の和栗のパウンドケーキ。 最後の一切れになっちゃった。あっという間に食べちゃったなぁ。 テーブルの上には…
喫茶prologueさん。 この席に座ったのは初めてかも♪かなり薄暗くて写真をどうやって撮ればいいのか難しかったわ。 お皿の手前にあるキャラメルソースも…
息子の習いごとの一人時間にパピトンさんへ。 この日はポカポカしてて気持ちよかったなぁ。何時もスマホばっかり見てしまうけど、パピトンさんに行ったら雑誌をみて…
ぴちこちゃんも書いてたけど、最近料理熱が下降気味で・・・笑 なんとか浮上したいなーと軽い気持ちで読んだこの本。 レシピ本かと思いきや、違った。エッセイみたいな…
北海道で今回初めて買ってみたスナッフルス。 北海道 函館スナッフルス/チーズケーキ チーズオムレット 洋菓子ギフト函館の人気洋菓子店、ペイストリースナ…
こないだね、こんなかわいいものを見つけちゃったのよー。 グラパットから出てる、くじ引きみたいなの。 全部で15種類の人形が入ってるんだけど、開封するまで…
今名古屋・熱田に来ているハッピードリームサーカスを見に行ってきました。場所が、イオン熱田の駐車場ということでどこだろうと思ったら、普段停めないエリアだっ…
先日、親戚の畑で芋ほりをさせてもらいました。 じじの手ほどきで、まずはツルをカット。 カマを扱う姿にヒヤヒヤドキドキするけど、気を付けて頑張れ! 結構な量のツ…
札幌最終日。この日は、夏にオープンしたというロイズカカオ&チョコレートタウンへ。 ロイズカカオ&チョコレートタウン北海道当別町の、ロイズタウン工場に併設する「…
動物園に行った後は、藻岩山へ夜景を見に。 札幌もいわ山ロープウェイ札幌もいわ山ロープウェイ。ロープウェイから見る四季折々の美しい自然や、山頂からの夜景等見どこ…
2日目の朝は、ホテルをチェックアウトして(2日連続で同じホテルに泊まりたかったけど、連休もあり高かった💦)荷物を2日目に泊るホテルに預けてから朝ごはん。 この…
札幌で泊ったホテル、一泊目は「ザ ノット」でした。 旦那さんが泊ってたホテルがこのあたりだったので、移動が楽な場所でと考えてすすきのに。 さらに、旦那さんが私…
夏につづき、またまた北海道へ行ってきました~♡ 旦那さんが北海道に出張だったので、ついていくことに 年に2回も北海道へ行くなんて、我が家には贅沢なことなので、…
ぴちこちゃんと青砥さんへ行った後、ランチもしようとミネマツヤさんへ。 ぴちこちゃんが青砥さん周辺の美味しそうなお店をプレゼンしてくれて、ぴちこちゃんも行ったこ…
panasonicのフロントオープン食洗器とミーレの食洗器。
パナソニックから、フロントオープンの食洗器が出るみたいですね! 幅60cmフロントオープンタイプ NP-60EF1W ビルトイン食器洗い乾燥機 Pan…
今年も食べれた、青砥さんのマロンシャンティ。ぴちこちゃんと行ってきました♡ 見た目も美しいし、お皿も素敵。 一緒に出てくるソースがこれまた美味しいんだよね。こ…
イッタラとミナペルホネンから発売されたForest life。 何これ~、めちゃくちゃかわいいやないの♡ 今までのコラボの鳥さんはかわいいと思いながらも我慢…
先日息子のお友達と、我が家でハロウィンパーティーをしました。庭にテントを設置して~、仮装する息子。ヴァンパイヤらしい。 数日前まで、旦那さんの白いTシャツをか…
名古屋市は、公設学童が全校にあるわけではなく、代わりにトワイライトスクールというのがあるの。トワイライトスクールは、親の就労に関わらず預けられるっぽい。格安で…
「ブログリーダー」を活用して、こうめさんをフォローしませんか?
先日から収納の記事ばっかりですみません💦 『レゴの収納場所。』 レゴランドで思い出したけど、我が家のおもちゃエリア・・・LEGOでごちゃ…
昨日から収納記事が続きます。(まだアップしてないことを思い出したの) 『会社からのお誕生日プレゼント』 うちの会社、お誕生日月に好きなものを買って…
レゴランドで思い出したけど、我が家のおもちゃエリア・・・LEGOでごちゃごちゃだったので、ここを何とかしたくって。。。↓ここ。このサイドテーブルの…
8月で切れるレゴランドの年パス。今年はほとんど行かなかったから、もう次は更新しない予定 先日のお休みの日、どこにも出かける予定がなくて。でも私はお…
FORELSKETさんで買ってきたマフィン。FORELSKET (亀島/カフェ)★★★☆☆3.25 ■予算(昼):~¥999tabelog.com …
久しぶりの青砥さん。この時期に行くのは初めてかな。なんだったって💦エクレア的なやつ。うねうねクリームがかわいい🩷パイナップルとパッションフルー…
今年はなんだか庭の草木がモリモリで。 たぶんこれをしっかり撒いたから、コガネムシの幼虫がいなくなって植物にはいい環境になったんじゃないかなと …
食材のストックで、切れたら買わなきゃ!!って思うもの、それは「わかめ」。他にもいろいろあるけどね。わかめが切れると買わなきゃーって思うんだけど、何…
アクセサリーの収納をあれこれ考えてたら最近めっきりつけてなかったこちらのリングが真っ黒に・・・このリングは18金メッキだったと思うんだよね。18金…
図鑑ってシリーズで揃えてますか? 我が家の息子は、あんまり図鑑には興味を示さず・・・その時々で息子が興味を示しているものの図鑑を買ってそっと置いて…
今年は庭のアジサイも少しだけど無事に咲いてくれて♡ 青砥さんのケーキとパシャリ♪ このアジサイはもう売れ残りの花も切り落とされた状態で買ったやつ…
前にシルバーアクセサリーを買って以来、 前から持ってたアクセサリーもつけたくなって。 最近はちょこちょこ付け替えたりして楽しんでいます。テレ…
この季節になると、マンゴーパフェが食べたくて食べたくて♡ でも今年はマンゴーが出回るのが少し遅かったみたいで。やっと食べれた♡ まずは腹ごしらえの…
コンパリスさんで買ってきたスコーン。イチジクと何だったかな💦食べ応えたっぷりでおいしかった♪ カヌレ堂にチャンククッキーが売ってて。すごくおいしそ…
さくらんぼ狩りを楽しんだ後は、ぐっと名護那のほうへ帰ってきて、中津川のストーンミュージアムに行きました。 ストーンミュージアム博石館。宝石探し、ピ…
週末に、長野県までさくらんぼ狩りに行ってきました♡さくらんぼ狩りは、北のほうに行かないとできないと思い込んでたので、長野県でできると聞いてびっくり…
すっかり紹介が遅くなっちゃったけど💦 お友達からつちのわさんのリンゴのプレートをいただきました🍎 つちのわさんは、千葉の作家さんで、りんごやお花とかのでこ…
ミスドのもっちゅりんに続き、最近ちまたで話題になってるサーティーワンのよくばりフェス。 期間限定 5/22~6/22 毎週木・金・土・日は、よくば…
最近やたらと目にする文字「もっちゅりん」 なにやらミスタードーナツの新商品とか。 スーパーに併設してるミスドに行ったらいつになく行列で。これはも…
前から気になってたIENさん。 IEN Bake house (栄(名古屋)/パン)★★★☆☆3.46 ■パンと薪窯ベーグル、奥には小さなレスト…
またまた米粉のスコーン。 見た目同じだけど、違うレシピ。これは甘麹使ってて、さらにヘルシーって感じ。 でも私には甘さが・・・甘さが物足りないーいや、これく…
またまたマラソン始まりますね~。 今回は特に買いたいものはそれほど多くないんだけど、とりあえずこれは必要で。 今息子はジュニアシート(↓こういうの)使…
最近、息子と私の仕事のことで悩むことがあり・・・気分が沈む毎日。 そんな中、スーパーの駐車場に駐車しようと、自転車が通りすぎるまで車を停止して待ってたら…
大阪に帰った時に友達がくれた珈琲。 MASAKI COFFEE ROASTERYさんの。友達の友達がやってるお店。私も行ったことがあるけど、優しい男前オ…
何故だかわからないけど、ハマっている米粉のお菓子作り。今回はスコーン。 朝パンを食べなくなったから、梅ジャムを食べるために焼きました。 作の自体はすごく…
名古屋でコスチュームジュエリー展が開催されてたので、会期ギリギリに駆け込んできました。 コスチュームジュエリーとは、デザイン性にこだわったジュエリーのこ…
こないだ、ずっと行ってみたかった喫茶クロカワさんへ行ってきました。 これこれ~。この看板。ナカオタカシさんの作品♪ ナカオさんのランプシェードもとっても…
いつもの、弘法屋さんのマンゴーパフェ。 今年も食べることができてシアワセ~♡ この日、フルーツポンチだったか、そんなやつも頼んだんだけど、それについて…
大阪に帰った時に、姉と、姪っ子と、我が家3人でステラおばさんのクッキー食べ放題に行ってきました♡ クッキーバイキング60分クッキー食べ放題! ワンドリン…
先日大阪に帰ってました~♡ 高校時代の友達と久しぶりに飲もうと集まったお店は、江坂にあるルヴェールフレさん。友達がランチに行って美味しかったとのこと。私…
毎年梅シロップを付けてるんだけど、ジャムはその時々で。 だって、シワシワになってカチカチになっちゃったりするやん?それをジャムにするのにすごい苦労して。…
まろんちゃんと行ったprologueさんでマンゴーのショートケーキが食べれなくって、その後まもなくprologueさんのマンゴーショートは終わってしまって…
お友達からいただいていたショートブレッド。 バルモラルホテルというところのんなんだって。スコーンがすごい美味しいらしい。バルモラルホテルは、スコーン発祥…
私が子どもの頃は、みんなの家庭に絶対タッパーウェアってあったんだけど。最近はめっきり見かけなくなったよね。でも今もあるみたい。 昭和の時代にいろんな珍し…
今年も始まりました♪レゴランドのウォーター・メイズ。 ブリック・フェスティバル 2024レゴランド・ジャパン史上サイコーに濡れる夏!www.legolan…
前にお知らせしたこのtiktokliteのポイ活、今またキャンペーンやってて、もらえるポイントがたくさんなので再掲しておきます😊まず初めにtiktokli…
フルールドゥサンポワンさんに行った日。 蠣﨑マコトさんの花器が販売されてることは知ってたんだけど。花器はね、ちょっとお値段が張るのよ 足つきの花器は小牧…
やっとオオバコ(サイリウム)を買ったので。 米粉で●パンを焼きました。 見た目はコロンと可愛くできで合格だわ。 出来立てを食べたら、ホワホワで美味し…
まろんちゃんからいただいていたもう一つの誕生日プレゼント。enaさんのオーナメント。 大好きなスワン~🦢 もうちょっと大きくするとね、こんな感じ。かわい…
名古屋に新たにオープンしたお花屋さん。フルールドゥサンポワンさん。 入って一番初めに目に飛び込んできたのがスモークツリーのボールとリース。これめちゃくち…